JAZZ
-
里アンナ×佐々木俊之 : 渡しゃ (7”)
売り切れ
AT HOME SOUND第27弾! 民謡とファンクの未知との遭遇。島唄とアフロビート奇跡の融合。 和物~和ジャズ~レアグルーヴ~ワールドミュージック~クラブミュージックファンと 幅広い層に響き渡るであろう、奄美民謡をファンキーにカヴァーした衝撃の話題作 「渡しゃ」が遂に7インチでリリース!!!
-
濱瀬元彦 - MOTOHIKO HAMASE : #Notes Of Forestry (LP)
売り切れ
2018年にSilent River Runs Deepから初LP化されるも即完売となった濱瀬元彦「Notes of Forestry」がWRWTFWW Recordsから待望のアナログ・リイシュー!
-
濱瀬元彦 - MOTOHIKO HAMASE : Technodrome (LP)
売り切れ
1993年にCDのみでリリースされた濱瀬元彦の「Technodome」が待望の初アナログ・リイシュー! 当時まだ生まれて間もなかったハウス・ミュージックやテクノからインスピレーションを得て制作されたという、アンビエントとクラブ・ミュー ジックをクロスした、今こそ聞かれるべき名作。
-
(著)門脇綱生 : ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド (Book)
売り切れ
癒し(ヒーリング)系だけじゃない。 70年代のルーツから、2次元イメージ・アルバム、自主盤、俗流アンビエントまで。 世界的なニューエイジ・リバイバルを読み解く決定版。
-
Rick Holmes : Remember To Remember (12")
売り切れ
Roy Ayers手掛けた数々の名曲の中でも屈指のレア盤として知られ、最も復刻が望まれたメロー・グルーヴ名曲にしてブラックミュージック史における重要楽曲の一つRick Holmes「 Remember To Remember」が、リマスターされ12inch再発。
-
CARLOS NINO & MIGUEL ATWOOD-FERGUSON : CHICAGO WAVES (LP/with Obi)
売り切れ
Ammon ContactやBuild An Arkでの活動も含め、西海岸が誇る ピリチュアル・マスターと称される、CARLOS NINOと、Hiatus KaiyoteやFlying Lotusのアレンジなどでその名を知られるヴィオラ奏者MIGUEL ATWOOD-FERGUSON。
-
Yoshiharu Takeda : Aspiration (LP)
売り切れ
幻想的なコードワーク、神秘的なアレンジ 探求者、武田吉晴による2018年リリース ファースト・アルバムが初レコード化。 すべての楽器演奏を自身で手掛け、多重録音、打ち込みを駆使し 完成。
-
Justo Almario : Interlude (LP)
売り切れ
Mos Def”Umi Says”ネタ「Interlude」収録でおなじみのUno MelodicレアアルバムがExpansionより遂に再発。 数ある"Roy Ayers"ワークスで指折りの人気を誇るジャズ・サックス奏者"Justo Almario"が残した名盤が祝再発決定。
-
Awakening : Hear Sense & Feel (LP/with Obi)
売り切れ
REAL GONEからBLACK JAZZ RECORDSのリマスターLPで再発。 Ken Chaney,Frank Gordonが双頭リーダーを努めるAwakeningの1st。
-
Walter Bishop Jr : Coral keys (LP/with Obi)
売り切れ
REAL GONEからBLACK JAZZ RECORDSのリマスターLPで再発。 言わずと知れたピアノ・トリオの傑出『Speak Low』を世に送り出したピアニストWalter Bishop Jr.71年の傑作。
-
Doug Carn : Spirit Of The New Land (LP/with Obi)
売り切れ
REAL GONEからBLACK JAZZ RECORDSのリマスターLPで再発。 Charles Tolliver、 Al Mouzon、Buster Williamsという面々が参加し、Doug Carnのオリジナルを中心に収録されたBlack Jazzからのセカンド・アルバム。
-
Horace Tapscott : Giant Is Awakened (LP)
売り切れ
スピリチュアル・ジャズ界の雄、Horace Tapscottが1969年Flying Dutchmanに残した「Giant Is Awakened」がLP再発。神々しく始まる「The Giant Is Awakened 」含む4曲、時代に呼応したアグレッシブで刺激的な演奏に満ち溢れている。
-
Adrian Young & Ali Shaheed Muhammad : Marcos Valle (LP)
売り切れ
Adrian Young & Ali Shaheed Muhammadによる『Jazz Is Dead』の第三弾は、フレッシュなブラジル音楽を届け続けるリヴィングレジェンドMarcos Valleとのコラボレーション。
-
Alan Braufman : Valley Of Search (LP)
売り切れ
Strata Eastの傑作Cecil McBee『Mutima』にも参加するアルト・サックス奏者Alan Braufmanが、Pharoah Sanders『Pharoah』でお馴染みのNYのアンダーグラウンド・レーベルIndia Navigationから75年にリリースした唯一のリーダー作にして歴史的名作。
-
Okada Takuro + duenn : 都市計画(Urban Planning) (LP)
売り切れ
これまで王舟&BIOMAN、Jim O’Rourke、Ana Da Silva & Phewの電子音楽作品を発表してきたNewhere Music最新作、2020年5月に配信限定リリースされた『都市計画(Urban Planning)』が待望のLP化。
-
Makaya McCraven : Universal Beings E&F Sides (LP)
売り切れ
Ashley Henry、Kamaal Williams、Miguel Atwood-Ferguson、Carlos Niño等参加。 Chris Dave、Mark Guilianaと共にUS新世代ジャズ・ドラマーの筆頭株として注目を集めるシカゴ出身Makaya McCravenによる2018年傑作 『UNIVERSAL BEINGS』の続編『Universal Beings E&F Sides』をリリース。
-
FLATT THE LAIDBACK : floatin' treasure 3 (MIX-CD)
売り切れ
魅惑のリゾートMIXシリーズ最新作!驚愕の和モノ自主制作盤縛りにて完成!! "floatin' treasure" シリーズ3部作ラストとなる今作は近年ディープなディガー達を中心に注目を集めている"国産自主制作盤"のみで構成された一筋縄ではいかない他とは一線を画す魅惑の和モノオンリー アーバンリゾートMIXとなっている。
-
TERRACE MARTIN / ROBERT GLASPER / 9TH WONDER / KAMASI WASHINGTON : Dinner Party (LP)
売り切れ
ジャズとヒップホップを繋ぐ重要人物 Terrace Martin主導のもと、Robert Glasper、9th Wonder、Kamasi Washingtonとセッションを行った珠玉の7トラック・アルバム『Dinner Party』がアナログLPで発売。
-
Little Barrie & Malcolm Catto : Quatermass Seven (LP)
売り切れ
2017年のドラマーのVirgil Howeの急逝以降、活動を休止していたLittle Barrieが突然のリリース発表。しかMAdlibのレーベルと契約し、現行最高のドラマー、Malcolm Cattoを迎えてのセッション・レコーディングというのだからファンにとってこれ以上はないサプライズ。
-
GoGo Penguin : Garden Dog Barbecue / Hopopono (7")
売り切れ
限定300枚。最新アルバム『GoGo Penguin』も話題を集めているピアノ・トリオGoGo Penguinの傑作セカンド・アルバム『v2.0』に収録されていて、人気高いスリリングなピアノ・ジャズの傑作「Garden Dog Barbecue」と、幻想的でモダンなミ ニマル・ジャズ作品「Hopopono」がカップリングで7インチ限定リリース。
-
Portico Quartet : Endless / Undercurrent (7")
売り切れ
限定300枚。 Portico名義でNinja Tuneからデビュー、マンチェスターのGondwana Recordsに移籍しGilles Petresonからの絶大な支持も獲得しているPortico Quartetが2017年にリリー スしたアルバム『Art in the Age of Automation』から冒頭曲「Endless」と 「Undercurrent」がカップリングで登場。
-
Arthur Verocai : Saudade Demais (LP)
売り切れ
ブラジリアン・サイケ/レアグルーヴのレジェンドArthur Verocaiが2002年に残した逸品『Saudade Demais』が世界初のLP化。
-
Wa Yo Set : Be (DJ KOCO & Ryuhei The Man RE-EDIT) (7")
売り切れ
ヒップなジャズファンクバンドの新星Wa Yo Set待望のニュー7インチシングルは、大ヒットを記 録したヒップホップレジェンドCOMMONを代表する名曲「Be」のカヴァーを、ヒットの立役者でもあるDJ KOCOが渾身のヒップホップバージョンにリエディット。フリップサイドにはKOCOとRYUHEI THE MAN共作でのディスコ~ハウスバージョン・リエディットを収録。
-
Toshizo Shiraishi : P210i (7”)
売り切れ
最近でもDJ NORI氏がフェイバリットに挙げるなど、ジワジワとミュージックラヴァーに伝わりながらロングセラーを記録している「Kotsubo Sunset」に続き、名作アルバム『Toshizo And Happy Cats』からのカット第2弾として、Sauce 81がビートを手がけるハートウォーミングなメロー・ジャズ・ナンバー「P210i」が限定アナログ7inchリリース!!
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

