LATIN/BRAZIL/AFRO
-
COPA SALVO : PAUL MURPHY PRESENTS: COPA SALVO (LP)
4,400円(税込)
2000年より活度をスタートさせた日本が世界に誇るラテン・バンドCOPA SALVOの初期4作のアルバムから、UKダンス・ジャズシーンのオリジネーターPaul Murphyが選曲を手がけたセレクションアルバム『PAUL MURPHY PRESENTS: COPA SALVO』がJAZZ ROOMからリリース。
-
小野リサ : サウダージ (LP/with Obi)
4,070円(税込)
1995年4月21日にリリースされた、7thアルバムのアナログ化!!
-
Joe Bataan : Riot! (LP)
5,170円(税込)
キング・オブ・ラテンソウルことジョー・バターンの2ndアルバム『RIOT!』(1968)がCraft Recordingsからリイシュー! the Latin Swingersの名声を押し上げた、ファニア史上最も売れたタイトルのうちの一つ。
-
小林泉美 : Coconuts High (LP/with Obi)
4,400円(税込)
Flying Mimi Bandを率いての活動の後、高中正義バンドでのキーボードや、アニメ『うる星やつら』の音楽などで注目を浴びた小林泉美が、1981年に発表したファンキーでトロピカルなソロ・デビュー作をLPで復刻!
-
Jonathan Powell : Mambo Jazz Party (LP)
6,050円(税込)
NY拠点のトランペットプレイヤーで、Eddie Palmieriのグループなどでも活躍するJonathan Powellによる、極上のラテン・ジャズ・アルバム『MAMBO JAZZ PARTY』がリリース。 ドライブ感溢れるラテンジャズ「Juancito」にはじまり、エレピも巡る「Hope」、艶やかなVo.をFeatした「You’re Everything」、そしてHerbie Hancockの名曲「Butterfly」などなど、現在のNYラテンジャズの世界を堪能できる1枚に。
-
META ROOS AND NIPPE SYLWENS BAND : META ROOS AND NIPPE SYLWENS BAND('78) (LP/with Obi)
4,378円(税込)
ヨーロピアン/ブラジリアン・ジャズのクラシックとして愛される、北欧スウェーデンの歌姫メタ・ルースの1978年セカンド・アルバムが待望のアナログ・リイシュー!
-
JOAO DONATO : DONATO ELETRICO (LP/color vinyl)
5,170円(税込)
大推薦。 極上のドラムブレイクから、ヴィブラフォンやワウギターも揺らぐメロー・グルーヴにエレピやサックスも巡る「Here's JD 」に始まり、ムーグ系シンセも巡る「Urbano 」などなど、フェンダーローズやムーグシンセなど、70年代的もいえるジャズファンク・テイストのサウンドを繰り広げたブラジルの才人=JOAO DONATOの2016年作『DONATO ELETRICO』が、アナログ復刻。
-
Angel Canales : Sabor (LP/180g)
4,400円(税込)
ラテン名盤!! 1975年にアレグレ・レコードからリリースされたアンヘル・カナレスの2枚目のアルバム『Sabor』が180g重量盤LPで登場。
-
SAMBRASA TRIO : EM SOM MAIOR (LP)
3,080円(税込)
数あるサンバジャズ名盤のなかでも最高峰の一つとされるSAMBRASA TRIOの名盤『EM SOM MAIOR (1965)』が待望の世界初レコード復刻。
-
MESTIZO BEAT : Jaraguá (LP)
4,400円(税込)
ヒリつくブレイクと胸高なるラテン・パーカッション! むせ返るようなソウル、ファンクにサイケなクンビア、アフロビート・クラシックへのオマージュ、 そしてレアグルーヴ・ファン必聴のボーカル・ナンバーまでを収録した珠玉の 2nd フルアルバム!
-
Céu : Novela (LP)
4,500円(税込)
Jazz Is Deadの創設者の1人であるAdrian Youngeと、ブラジルの伝説的8人組ミクスチャー・ヒップホップ・バンドNação ZumbiのドラマーPupilloのプロデュースのもとロサンゼルスのLinear Labs Studioで録音!! トロピカリアの流れを汲み、ヒップ・ホップ、ソウル、レゲエなどを取り入れた鮮やかなアブストラクト・ボサ・ノヴァ・サウンド!!
-
民謡クルセイダーズ : エコーズ・オブ・ジャパン (LP/with Obi)
5,500円(税込)
最新セカンド・アルバム『日本民謡珍道中』も好評の民謡クルセイダーズ。その日本民謡とラテンやクンビア、レゲエ、アフロビート等とのハイブリッドで日本はおろか世界中に衝撃を与えた2017年末発表のファースト・アルバム『エコーズ・オブ・ジャパン』。
-
JOE BATAAN : DRUG STORY (LP)
5,610円(税込)
Now-Again RecordsによるGhetto Recordsカタログ再発シリーズの大トリは、 JOE BATAANによる未発表音源含む、激レア音源集の単体再発。レア音源かつ衝撃的名曲を揃えたNow-Againの真骨頂な9TKアルバム!!
-
MIGUEL DE DEUS : BLACK SOUL BROTHERS (LP/GREEN VINYL)
5,390円(税込)
LTD. GREEN VINYL! レアグルーヴDJノックアウトな全曲グルーヴィーでフロアフレンドリーなレア・ブラジリアンファンク復刻。 トロピカリア一派としても知られるオス・ブラゾンエスやサイケ・ファンク・バンド=アッシン・アサードの一員としても知られるMIGUEL DE DEUSが、ブラジルのUNDERGROUNDレーベルに残した激レア・サイケ・ファンクの名盤『BLACK SOUL BROTHERS』がLPリイシュー。
-
OPA : BACK HOME (LP)
4,400円(税込)
Jackson 5「Never Can Say Goodbye」カヴァーなど、レアグルーヴ〜ジャズサイドも要注目のOPAの”幻”の名盤! ウルグアイのAzymuthの異名を持つ、お馴染みOPAの75年レコーディングのお蔵入り作『BACK HOME』をFar Outが完全復刻!!
-
Lafayette Afro Rock Band : Malik (LP/color vinyl/with Obi)
6,270円(税込)
1970年代に傑出したアフロファンク・バンド 、ラファイエット・アフロ・ロック・バンドの名盤2作品がSTRUTから初の公式リマスター再発盤としてリリース!
-
ローザ三宅 : ブラジルの妖精/ローザ三宅 日本を歌う (LP/with Obi)
4,400円(税込)
和ジャズ復刻シリーズのディープ・ゾーン、アナログLPで再発売! あのホベルト・カルロスにもその歌唱力を認められたブラジル日系二世シンガー、ローザ三宅。 ブラジルの妖精と言われたラテンシンガーの彼女が1968年に発売した日本の名曲を歌ったアルバム全14曲。
-
石川晶 - Akira Ishikawa : Back To Rhythm (LP/color vinyl/with Obi)
4,620円(税込)
和ジャズ、レア・グルーヴの名盤がクリアライムイエロー・カラーヴァイナルで再リリース! 一打のドラムに全身が痺れるこの快感。日本が生んだ超絶ファンキー・ドラマー、石川晶がグルーヴのワンダーランドを駆け巡る!
-
宝とも子 : コーヒールンバ(DJ吉沢dynamite.jp Retouch) / お転婆(おてんば)キキ(DJ吉沢dynamite.jp Retouch)(7")
2,200円(税込)
原曲の雰囲気を損なわず新たにアコースティック・ベースを補強し”STEREO”な音質/音圧で再生するDJ吉沢dynamite.jpによるリタッチ企画・第3弾は両面スタンダード曲の日本語カヴァー!
-
Ayumi "Azucar" Suzuki & AYUMANIA : 桜 Cerezo 〜SAKURA〜 (7")
1,980円(税込)
マルチパーカショニストすずきあゆみ セルフプロデュース ラテンプロジェクトAYUMANIA!1st Album 「桜花月歌」から「桜 Cerezo〜SAKURA」「Maria Cervantes」をニューアレンジで再録音!待望の7インチ化決定!
-
JariBu Afrobeat Arkestra x Tina : Rock Steady (MACKA-CHIN Edit) (7”/Clear Green Color Vinyl)
1,980円(税込)
「Panama」、「Water No Get Enemy」、「Let's Start」 7インチ3タイトルを立て続けにリリースして話題をさらった JariBu Afrobeat Arekstra が日本を代表する女性R&Bシンガー Tina とのコラボレーションによりアレサ・フランクリンの代表曲 「Rock Steady」 をアフロビートアレンジでカヴァー♪
-
ERASMO CARLOS : CARLOS ERASMO... (LP)
9,350円(税込)
オリジナル盤は300USDを優に超える価格で取引されている逸品。トロピカリア・ムーヴメント の一端を担ったプロデューサー、マノエル・バレンベインとホジェーリオ・ドゥプラ、そしてラニー・ゴルジンをプロデューサーに、アレンジャーにはアルトゥール・ヴェロカイ、ギタリストにムタンチスのセルジオ・ヂアスを迎えるなど、トロピカリアに接近したサウンドを披露。
-
ED MOTTA : Behind The Tea Chronicles (LP/with Obi)
4,620円(税込)
ブラジリアン・ソウル〜MPBからAOR、アーバン・ソウル、ブギー・ファンク、そしてシティ・ポップまでをも呑み込んだブラジリアン・グルーヴ・マスター“エヂ・モッタ”が待望の最新アルバムをついに完成!
-
BLACK SUGAR : BLACK SUGAR (LP/YELLOW VINYL/with Obi)
4,840円(税込)
ペルーが誇るラテン・ロック/ファンク・バンド、Black Sugarの1971年デビュー・アルバムがひさびさのリイシュー!