LATIN/BRAZIL/AFRO
-
KINGDOM★AFROCKS / AV (Anti Violence) - Will to Live (12")
売り切れ
2010年のフロア・クラシック「イチカバチカーノ」も記憶に新しい、日本最高峰Afro FunkバンドKINGDOM★AFROCKS。1stスタジオレコーディング・アルバム「Fanfare」に先駆けてリリースされたシングル。
-
Sunlightsquare : Heart's Desire / Theme De Yoyo (12")
売り切れ
「I Believe In Miracles」カヴァー等で話題と注目を集めたラテン/クロスオーヴァー・コンボSunlightsquare。本作はDon Blackman「Heart's Desire」とArt Ensemble Of Chicago「Theme De Yoyo」のラテン・カヴァー。
-
本多俊之 - Toshiyuki Honda / Easy Breathing (LP/USED/EX++)
売り切れ
Disk:EX++ / Jacket:NM
Japan Only
「Opa! Com Deus」「Burnin' Wave」といったアルバムが海外のクラブシーンでも評価の高い本多俊之。ブラジリアン・フュージョン「Samba Street」収録。 -
Sunlightsquare / Fantasy - Afro Boogie Super Hombre (12")
売り切れ
"I Believe In Miracles"、"Heart's Desire"等々、レアグルーヴ・クラシックのラテン・アプローチ・カヴァーを展開してきたロンドンのラテン/クロスオーヴァー・コンボSunlightsquareの新作は、Earth Wind & Fire"Fantasy"カヴァー!!
-
阿川泰子 - Yasuko Agawa / Sunglow (LP/USED/EX--)
売り切れ
Disk:EX-- / Jacket:EX
Japan Only
ロンドン・ジャズ・クラシックとしても名高い「Skindo-Le-Les」収録。ここ近年も有名アーティストにremixされた人気曲。隠れレゲエ「Island Breeze」もお薦め。 -
Oscar Sulley - The Ogyatanaa / Bukom Mashie - incl Quantic Remixes (12")
売り切れ
2004年リリースの「Soundway」12inch記念すべき1作目が限定リプレス。『Ghana Soundz』でピックアップ強烈なアフロ・ファンク「Bukom Mashie」「Disco Africa」。さらにはQuantic Remixも収録。
-
Amy A : Tal Vez Tu Amor / Mi Rumba Llegó (7"/33RPM)
売り切れ
大人気ファンク・バンドQ.A.S.B.の実力派ボーカリストAmy Aのソロ・サルサ・プロジェクト、ついに始動!! 日本ラテン界を代表するミュージシャン達のサポートを得て完成した話題のサルサが、限定7インチアナログで登場!!
-
豊島たづみ - Tazumi Toyoshima / Still Night (LP/USED/EX)
売り切れ
Disk:EX / Jacket:EX
Japan Only
和製ブラジリアン傑作曲「笑ってサンバ」、心地良いAOR/City Pops/モダン・ソウル「夜もすがら」収録。『Light Mellow 和モノ669』『ブリザ・ブラジレイラ』等の数々のディスクガイド掲載のアルバム。 -
和田アキ子 - Akiko Wada / 夏の夜のサンバ - チャンスは三度 (7"/USED/EX--)
売り切れ
Disk:EX-- / Jacket:EX--
Japan Only
1972年リリース、和田アキ子による和製ブラジリアンのキラーチューン「夏の夜のサンバ」。冒頭のサンバ・ドラムブレイクから使い勝手が良いファンキー・サンバ/ブラジリアンの大人気曲!! -
丸山圭子 - Keiko Maruyama / どうぞこのまま - Bye-Bye (7'/USED/EX--)
売り切れ
Disk:EX-- / Jacket:EX--
Japan Only
山下達郎がコーラス・アレンジした、メロウ・ボサ/和ボッサの名曲「どうぞこのまま」。 -
Tony Allen / Black Voices (LP/reissue)
売り切れ
Fela Kutiバンドのドラマーとして活動し、アフロ・ビートのオリジネーターとしても知られ、「Honest Jons」周辺作品を初め、現在尚精力的な活動を展開するTony Allenによる1999年録音作品リイシュー!!
-
Alex Malheiros & Banda Utopia Featuring Sabrina Malheiros / The Wave (LP)
売り切れ
2009年にCDリリースされるも流通が滞っていたAzymuthのベーシストAlex Malheriosのアルバム「The Wave」アナログ盤が入荷。Bobbi Humphreyの名曲「Uno Esta」カヴァー収録。
-
Stepak-Takraw / Tuk Tuk Driver - DJ Duct Edit (7")
売り切れ
関西圏を中心に精力的なライブ活動を展開する5人組注目アフロ・ビート・バンドStepak-Takrawによるアフロ・ファンク「Tuk Tuk Driver」。国内外から高い評価を得るDJ Ductよる同曲のエディットをカップリングしたLimited 7"シングル。
-
桜田淳子 - Jyunko Sakurada / リサイタル・ライブ - 青春讃歌 (2LP/USED/EX+)
売り切れ
Disk:EX / Jacket:EX-
Japan Only
アイドル歌手桜田淳子の76年ライヴアルバム。珍しい日本語歌詞による「トリステーザ」カヴァー等、ブラジリアン・メドレーを収録した隠れ歌謡ボッサの1枚。 -
二名敦子 - Atsuko Niina / PLAY ROOM 〜 戯れ (LP/reissue)
売り切れ
ラテンやジャズ、ボサノバ、アメリカン・ポピュラー・ミュージックの有名曲を日本語カヴァーした内容と希少性から、シティ・ポップ〜和ジャズ・ファンの間で評価が急騰し、近年は中古市場でプレミア化作品が帯付き正規再発!!
-
Buari / Same (LP/US再発)
売り切れ
ガーナ出身のシンガー/パーカッション・プレイヤーSidku Buariの75年アメリカ録音盤、Bernard PurdieとGordon Edward参加した『Buari』が遂に再発。Theo Parrishパワープレイ、MURO氏もレコメンドした1枚。
-
Ebo Taylor / Appia Kwa Bridge (2LP)
売り切れ
アフリカ伝統音楽とジャズをはじめとするアフロ・アメリカン音楽の融合を実践し活動を続けてきたリヴィング・レジェンドEbo Taylorの新作アルバム。Tony Allen、Africa 70'sのギタリストOghene Kologboらベテラン勢も参加。
-
Hypnotic Brass Ensemble / Bulletproof Brass (LP)
売り切れ
2011年リリースながらUKマイナー・レーベルからのリリースだった為、国内流通も控えめであったHypnotic Brass Ensembleの曲入りミニアルバム『Bulletproof Brass』が入荷。Sun RaのPhilip Cohranも参加。
-
Peter King / African Dialects (LP/reissue)
売り切れ
「Strut」より2008年にリリースされたコンピ『V.A./Nigeria 70 Lagos Jump』にも収録され再び注目を集めた、ナイジェリアのサックス演者=Peter Kingの、アフロ・グルーヴ最強レア盤『African Dialects』が世界初の限定リイシュー。大推薦!!
-
KINGDOM★AFROCKS / Fanfare (2LP)
売り切れ
フロア・クラシック『イチカバチカーノ』、大好評の12"『AV (Anti Violence) / Will to Live』に続く、KINGDOM★AFROCKS初となるスタジオレコーディング・アルバム『Fanfare』2LP。Tony Allenがスペシャル・ゲストで参加。
-
Mala / Mala In Cuba (4LP/ゲートホールド仕様)
売り切れ
速攻完売したMalaの『Mala In Cuba』の4LPが、180gヴァイナル/ゲートフォールド仕様に変えて再発売。ダブステップのオリジネーターの一人、Malaがキューバ音楽とベースミュージックを融合!!
-
Owiny Sigoma Band / Same (2LP)
売り切れ
ロンドンのミュージシャン5人がケニア/ナイロビに赴き、ローカルミュージシャンとコラボレートするプロジェクトOwiny Sigoma Bandのフル・アルバムがGilles Peterson主宰「Brownswood Recordings」からリリースの1枚。
-
Tamba Trio / Tempo (LP/reissue)
売り切れ
Gilles Peterson監修のボサ・ノヴァ・コンパイル・シリーズで一躍世界中の注目を浴びたUK Soul Jazz Recordsが、満を持して挑むオリジナル・ボサ・ノヴァ・アルバムのリイシュー・ワーク。ジャズ・ボサノヴァの先駆者にして最高峰の3rdアルバム。
-
Ray Camacho & The Teardrops / Let's Boogie - Moving On (7")
売り切れ
大推薦!! Kenny Dopeネタとしてお馴染みBrass Construction「Movin」のカヴァー収録。「Ubiquity」のコンピレーション『Bay Area Funk 2』でもフォーカスされていたRay Camacho & Teardropsベストアルバムからの7inchカット。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

