カテゴリー:指定なし/キーワード:Crossover
-
Alex Barck / Re-Set Feat Pete Josef (12")
1,540円(税込)
JazzanovaのAlex Barckがリリース予定のアルバム『Reunion』から、「Future Boogie」からリリース作等がGillesやJazzanovaクルーにフックアップされているブリストルのThe White Lampの1/2=Pete JosefをFeatした「Re-Set」が1stカット。
-
TY / Kick, Snare, and an Idea (10")
1,572円(税込)
そのコンシャスなスタイルで、これまで「Big Dada」、「BBE」などからのアルバムリリースで人気を博してきたBen ChijiokeことTY。「Tru Thoughts」と「Record Breakin’ Music」によるスプリット10inchが登場!!
-
J-1 a.k.a. The Deer / The Yellow EP (7")
1,320円(税込)
Computer Jay、Damon Gと共にMaster Blazterを結成し、ソロとしてもコンピRas G、Dam Funk、Eric Lauらが参加した、『Starship 27』のコンパイルに関わるドラマー兼ビートメイカー=J-1 a.k.a. The DeerのLimited 7inch。
-
DJ SEIJI (S.P.C.) / Lost Crates (MIX-CD)
1,650円(税込)
「年代別ヒップホップシリーズ」からFT (Feature) シリーズ第3弾! 正規発売がされずにプロモオンリーでしか存在しない未発表曲やリミックス曲だけを集めたまさにLost Crates な1枚。
-
The Invisible / Generational - incl. Theo Parrish Remix (EP)
1,298円(税込)
Dave Okumu、Tom Herbert (bass & Synthesizer)、Leo Taylor (drums) からなるプロジェクトThe Invisibleの2ndアルバム『The Rispah』から、Theo Parrishをリミキサーに迎えてのEPをリリース。
-
Deep Space Orchestra / Last Exit EP (EP)
1,341円(税込)
Chris BarkerとSi 'Jazzchops' MurrayによるプロジェクトDeep Space Orchestraが、Kirk Degiogio a.k.a As Oneの「Art」から3トラックEPをリリース。Artならではのポスト・デトロイト的アプローチを魅せる1枚。
-
DJ Mu-R / Common Magazine × DJ Mu-R (MIX-CD)
1,540円(税込)
『東北のストリートカルチャーを独自の視点からドキュメントする』フリーペーパー「Common Magazine」と、仙台のヒップホップグループGAGLEのDJ Mu-RのコラボMIX CDが登場。DJ Mu-Rの"現在"を凝縮した逸品。
-
DJ Mu-R / Definition Vol.4 (MIX-CD)
1,650円(税込)
ラストストック入荷!! ご存知GagleのDJ Mu-Rネクストレベル、アナザー・サイド。SOULやJAZZ、DISCO CLASSICSのRE-EDITものを中心とし、そこはMU-R、要所要所にHIP HOPも織り交ぜていく絶妙な選曲リレー。
-
Jazzanova / I Human feat. Paul Randolph RM2 (12")
1,320円(税込)
『Funkhaus Studio Session』からデトロイトのPaul RAndolphをFeatしたソウル・ナンバー「I Human」のRMX EP第2弾。ファズトーンのキーボードやストリングス等を加え意外ともいえるオーガニックなジャズ/ソウル的を聴かせる「Vakula Remix」がやはり注目。
-
Bennetrhodes / Sun Ya (CD)
2,200円(税込)
Wax Poetics Japanを仕掛けるGrunt Style がミュージック・レーベルを始動。第一弾アーティストとして登場したのが、バークリー卒の新世代ピアニスト/ビートメーカーBennetrhodes (Kan Sano)。21世紀型・新世代ソウル・ミュージック。
-
Gilles Peterson / Masterpiece (3MIX-CD/UK)
2,515円(税込)
UKの名門MINISTRY OF SOUNDが誇るミックスCDシリーズの至宝『Masterpiece』から遂にGilles Peterson登場。「Dusk(夕暮れ)」「Dawn(夜明け)」「Twilight(たそがれ)」をテーマにした豪華3枚組ミックスCD。
-
Logic System / RMXLOGIX Vol.2 - with SPECIAL TRACKS (EP)
1,870円(税込)
Limited Worldwide 500 copies!! YMO第4のメンバーである松武秀樹氏のソロプロジェクト、Logic Systemの音源をDJ HarveyやDub Master XなどがRmxし話題を呼んだ『RMXLOGIX』企画のVol.2が登場。
-
Funkommuity / Dandilion - Never Fading (7")
1,341円(税込)
良質なニュージー・ランド・アーティスト発掘してくる「Wonderful Noise」がまたまたやってくれました!NZのシンガー/ソングライターRachel Fraserとトランペット演者としても参加するIsaac AesiliによるNu Soulユニット。
-
Pollyn / Pieces In Patterns - Moodymann Remix (EP)
1,298円(税込)
「Rough Trade」傘下のレーベル「For Us」から、LAの男女混成バンドPollynのトライバル感のミッド・ダンスTRK「Sometimes You Just Know」をMoodymannがRemixした超限定EP。
-
Mr Scruff & DJ Spinna / Southport Weekender vol.9 (2MIX-CD)
2,200円(税込)
現在までに錚々たるメンバーが参加してきたUK郊外サウスポートの大型フェス、Southport Weekenderの公式DJミックスvol.9はMr Scruff & DJ Spinnaが担当。新譜、旧譜そしてジャンルなどで型にハメないボーダレスMIX。
-
TwiGy al Salaam / Stay (12")
1,445円(税込)
TwiGy al Salaamのフルアルバム「Blue Thought」からのViynlシングル第1弾、Bottom Flyプロデュース「Stay」。CDには未収のAcappella、TettoryBad RemixとInstも収録。
-
DJ Spinna & Mr Thing / The Beat Generation 10th Anniversary Collection (2MIX-CD/USED/M)
1,980円(税込)
Disk:M / Jacket:M
世界中の音楽ファンを魅了したBBEからの「Beat Generation」シリーズ。J Dilla「Welcome To Detroit」のリリースから10年を記念し、DJ Spinna & Mr Thingがこれまでの全9作から厳選しミックスした2CDが登場。 -
Far Out Monster Disco Orchestra / Keep Believing - Theo Parrish Remix (12")
1,320円(税込)
初回プレスオンリー、AzymuthのJose Bertramiを擁して送るFar Outの人気シリーズにTheo Parrishが遂に登場。TheoのRemixにも負けない秀逸曲「Kompleks Remix」も大推薦。
-
Recloose & Frank Booker / Hit It & Quit It Radio Revue vol.1 (MIX-CD)
2,288円(税込)
ご存じReclooseとビートダウン・ディスコシーン注目株Frank Bookerの人気プログラム/ダンスパーティー「Hit It & Quit It」をコンセプトにしたミックスCD。途中、Mitsu The Beats 氏によるシャウトも収めた全20曲。
-
Shafiq - Om'Mas / DNA - The Girl Is A Player (10")
1,430円(税込)
10作リリースで完結したと思われていた「All City Dublin」の10”シリーズに、なんともヤバい隠し玉が...。Shafiq & Om Mas Keith (Sa-Ra) の2人による素晴らしすぎる内容のスプリット・シングル。
-
Electric Wire Hustle / EP003 (7")
1,188円(税込)
Gilles Peterson監修による人気レーベルコンピ『Brownswood Bubblers Five 』のオープニングを飾る「They Don’t Want」7インチ。Al GreenやMarvin Gaye、最近ではMayer Hawthorneらを思わせる絶品ソウル・ナンバー。
-
Fudge Fingas / Now About How (2LP)
2,530円(税込)
Trus'me主宰Prime Numbersのアルバム・リリース第4弾は、スコットランドはエジンバラでレコードショップUnderground Solu'shnも運営しLinkwoodと共にFirecrackerの中核を為すキーパーソン=Fudge Fingasの1stアルバム。
-
Prommer And Barck / Lovin' EP (EP)
1,341円(税込)
多方面から支持を得ている二人、Christian PrommerとJazzanovaのAlex Barckのタッグアップ・プロジェクト新作EP「Lovin'」が登場。初期Jazzanovaの進化形を見る様な究極に素晴らしい逸品。
-
Modaji / Excursions (MIX-CD/USED/M)
1,650円(税込)
Disk:M / Jacket:M
ウェスト・ロンドンのジャズ・クロスオーヴァー/フューチャー・ジャズの中核的存在ModajiによるミックスCD作品。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

