NEW/新品
-
Auntie Flo : Radio Highlife (LP)
売り切れ
Ricardo Villalobosによるヘヴィプレイ、Gilles Petersonも常にその動向を追いかけてきたというグラスゴー経由で現在はロンドンを拠点に活躍するアフロ・ハウス・マスターAuntie Floが3年ぶりとなる待望の3作目『Radio Highlife』をBrownswoodよりリリース!!
-
Mop Mop / Isle Of Magic (LP)
売り切れ
Freedom ChickenのMIX CD名作『HOME SHAKE』でもひと際存在感を放っていた1曲=Fred Wesleyによるトロンボーン・ソロも光るラテン〜アフロセントリックなパーカッシヴ・ジャジー・ジャム「Run Around Feat Fred Wesley」も収録した、Mop Mop『Isle Of Magic』のアナログ盤が嬉しすぎる再プレス!
-
Blitz The Ambassador : Afropolitan Dreams (LP)
売り切れ
ガーナ出身で現在はNYはブルックリン在住のMC=Blitz The Ambassador!! ハイライフ〜フェラ・クティの影響力濃いホーン・アンサンブルたっぷりのアフロ・グルーヴとブリッツ本人の超絶ファスト・ラップが織りなす真っ黒な サウンドにアドレナリン放出必至!!
-
Amaro Freitas : Rasif (LP/180g+DL Code)
売り切れ
ブラジルのリズムを用いた革新的なアプローチでブラジリアン・ジャズを更新する超ド級の新人 ピアニスト、アマーロ・フレイタスの世界デビュー盤! エルメート・パスコアルやエグベルト・ ジスモンチといった先人の系譜を継ぐ、新しいブラジリアン・ジャズ、その再先鋒がこれだ!
-
AZYMUTH : DEMOS 1973-1975 Volume 1 (LP)
売り切れ
コチラはvol.1!! 驚愕...!! アジムスが 1973-75 に録音していた未発表音源がリリース決定!! 昨今リリースされた未発表音源のなかでもトップクラスの衝撃と内容をほこるアジムスの未発表 音源。ブラジル音楽ファンはもちろん、レアグルーヴやフュージョン・ファンもマストの大事件級のリリースだ。
-
AZYMUTH : DEMOS 1973-1975 Volume 2 (LP)
売り切れ
コチラはvol.2!! 驚愕...!! アジムスが 1973-75 に録音していた未発表音源がリリース決定!! 昨今リリースされた未発表音源のなかでもトップクラスの衝撃と内容をほこるアジムスの未発表 音源。ブラジル音楽ファンはもちろん、レアグルーヴやフュージョン・ファンもマストの大事件級のリリースだ。
-
STEPAK TAKRAW : Livyatan (12”)
売り切れ
<日本と台湾をまたにかけて活躍する女性シンガーTEN をフィーチャーした Oneness of Juju の名曲カヴァー ”AFRICAN RHYTHMS”収録!STEPAK TAKRAWが復活の狼煙、4曲入り12インチをリリース♬
-
FERNANDO FALCAO : BARRACAS BARROCAS (LP)
売り切れ
ブラジル産バレアリック/エクスペリメンタルの最高峰!フェルナンド・ファルカォンの2タイトルが初復刻。審美眼に適った アーティストのみがレコーディングしていたレーベルだが、本作はそのカタ ログのなかでも最も人気の高い一枚で、オリジナルは 300 USD 以上で取引されている。
-
Eumir Deodato : Os Catedraticos - Ataque (LP/180g)
売り切れ
FAR OUT 新作は、世界的に最も成功したブラジル人アーティストのひとり エウミール・デオダートのサンバジャズ時代名作 『OS CATEDRATICOS - ATAQUE』 をLPにて復刻!
-
Angelique Kidjo : Remain In Light (LP)
売り切れ
クラブ・ミュージックシーンではMuro Mixテープ収録でお馴染みの"Batonga"のヒットでも知られ、3度のグラミー賞受賞歴を誇る、ベナン共和国出身のヴォーカリスト、Angelique Kidjoの最新アルバムは、Talking Headsの名作『Remain In Light』のカヴァー作品。
-
MARCOS VALLE : MARCOS VALLE (1983) (LP)
売り切れ
マルコス・ヴァーリが1983年に残したブラジリアン・ディスコの名作が 180グラム重量盤で待望のアナログ・リイシュー!! 世界中のDJがこぞってプレイする "ESTRELAR"はコレに収録!
-
ANA MAZZOTTI : NINGUEM VAI ME SEGURAR (LP)
売り切れ
2021 REPRESS。 数あるアジムス・ワークスの最高峰であり レアグルーヴ、ブラジリアン・サイケの名盤としても人気の高い アナ・マゾッチの名盤が嬉しいLP復刻。
-
Stepak-Takraw / SOCOTRA (LP)
売り切れ
Incredible Bongo Band 「Apache」を見事なアフロ・ビート・アレンジでカヴァーした7inchが対注目となった関西のアフロ・ファンク・バンド=Stepak-Takraw。DJを中心にLP化が望まれていたサードアルバム 『SOCOTRA』がLP化!!
-
Jorge Ben : Bem-Vinda Amizade (LP)
売り切れ
トロピカル・ストーンコールド・ディスコにして ブラジリアン・バレアリック・クラシック。ジョルジ・ベンの1981年名作が初のヴァイナル・リイシュー。
-
ANTONIO ADOLFO : VIRALATA (LP/180g/Re-mastered from original tapes by Pete Norman)
売り切れ
ジャズボサ、サイケ時代を経て、ブラジル音楽の屋台骨としても活躍してきたレジェンダリーなピアニスト/コンポーザー、アントニオ・アドルフォが自身の自主レーベル「ARTEZANAL」に残した1979年の名作『VIRALATA』が嬉しい世界初LP復刻!!
-
Seun Kuti & Egypt 80 : A Long Way To The Beginning (LP+CD)
売り切れ
Produced by Robert Glasper!! Fela Kutiの末息子であり、幼少からFelaのステージに立ちEgypt 80を引き続く形で、ナイジェリア〜アフリカが抱える問題を啓発するFelaのスピリットも継承する活動を展開するSeau Kuti新作!!
-
Flammer Dance Band : Flammer (LP)
売り切れ
70年代西アフリカの音楽にインスピレーションを求めた現行アフロ楽団=FLAMMER DANCE BANDが新興『LYSKETREKK』よりデビュー・アルバムをリリース!! アフロファンクLP300枚限定プレス!!
-
Quantic and his Combo Barbaro : Tradition In Transition (2LP+DL Card)
売り切れ
QUANTICが2009年にコロンビアのカリで録音し、Quantic and his Combo Barbaroとしての1stアルバムにして名盤『Tradition In Transition』が遂にリイシュー!! Arthur Verocai等参加。Gatefold Sleeve 仕様 + DLカード付。
-
V.A. : As 10 Mais Boogie Vol.1 (LP)
売り切れ
コレはオススメ。 本国ブラジルのSOB Discosより、ブラジル産80sレア45ブギー/ディスコ〜エレクトロファンクをセレクトした要注目のコンピレーションがリリース。
-
ED MOTTA : Criterion Of The Senses (LP)
売り切れ
立て続けに都会派AORサウンドの作品をリリースし、一躍現代AORの権威となった感のあるブラジルのグルーヴ・マスター=エヂ・モッタ。その路線をさらに推し進めた2年半ぶりのニュー・アルバムは、70年代サウンドへのオマージュとも取れた前2作に対し、より80年代サウンドへの愛情を表明した作品と言える。
-
Peter King : Omo Lewa (LP/reissue)
売り切れ
Fela KutiやEbo Taylorと共にその名をとどろかせる伝説のアフロ・ファンク職人、それがPeter King。『African DIalects』に続く名作『Omo Lewa』の驚愕のストレート・アルバム再発がついに実現!!
-
FERNANDO FALCAO : MEMORIA DAS AGUAS (LP)
売り切れ
ブラジル産バレアリック/エクスペリメンタルの最高峰!フェルナンド・ファルカォンの2タイトルが初復刻。 "Amanhecer Tabajara (À Alceu Valença)" などバレアリック的な感覚を持つ楽曲も多く 収録されていることも相まって世界中のレコード・コレクター、DJ が探し求 める一枚。
-
AMARO FREITAS : SANKOFA (LP)
売り切れ
規格外のピアノトリオ傑作。ブラジルのピアニスト、アマーロ・フレイタスの待望となる新作登場。
-
Angelique Kidjo : Remain In Light - Purple LP (LP/color vinyl)
売り切れ
パープル・ヴァイナルでLTDリリース。クラブ・ミュージックシーンではMuro Mixテープ収録でお馴染みの"Batonga"のヒットでも知られ、3度のグラミー賞受賞歴を誇る、ベナン共和国出身のヴォーカリスト、Angelique Kidjoの最新アルバムは、Talking Headsの名作『Remain In Light』のカヴァー作品。