カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし
- 
          
                           村田有美 : 卑弥呼 (LP) 村田有美 : 卑弥呼 (LP)  4,180円(税込) マライアの全面バックアップを受けた人気の2タイトルが初のアナログリイシュー 。 日本コロムビア傘下「BETTER DAYS」と並ぶ先鋭的レーベル「B&M」カタログ中、特に人気の高い1981年リリースの3rdアルバム。 
- 
          
                           岡本一生 : Moonlight Singing (LP) 岡本一生 : Moonlight Singing (LP)  4,180円(税込) 岡本一生名義での78年作「ムーンライト・シンギング」。 「ムーンライト・シンギング」等のジャジー・ポップスから、山下達郎、佐藤博が参加する「ムーン・マジック」「逃げ道」のライトメロウ〜CITY POPな曲と幅広く聴かせる。 
- 
          
                           濱瀬元彦 - MOTOHIKO HAMASE : Anecdote (2LP) 濱瀬元彦 - MOTOHIKO HAMASE : Anecdote (2LP)  4,400円(税込) 1993年にCDでのみリリースされたライブ盤が初アナログ盤化! リアルタイムで はCDのみ、93年発売という時期的なこともありこれまでディガーの網から漏れていた、しかしながら驚く ほどに現行ムードとリンクした、ジャパニーズ・フュージョン/ニューエイジ/シンセ・ミュージックの今こそ 「発見」されるべきニュー・クラシックス! 
- 
          
                           FREDDIE TERRELL AND THE SOUL EXPEDITION : Itching/Get Down On It (7") FREDDIE TERRELL AND THE SOUL EXPEDITION : Itching/Get Down On It (7")  1,925円(税込) ウルトラ・レア・ファンク・アルバム『FREDDIE TERRELL AND THE SOUL EXPEDITION:』から奇跡のシングルカット。 
- 
          
                           Jaymz Bedford : Just Keep My Boogie (12") Jaymz Bedford : Just Keep My Boogie (12")  2,200円(税込) Roy Ayers手掛けるGold Mink Recordsに81年に残され、こちらもレア盤として知られるJaymz Bedfordによる傑作ブギー「Just Keep My Boogie」がリマスターされ12inch復刻。 
- 
          
                           DJ KENTA(ZZ PRODUCTION) : Mutual Sound (MIX-CD) DJ KENTA(ZZ PRODUCTION) : Mutual Sound (MIX-CD)  1,650円(税込) DJ KENTA × warufu酒!!“Neo Soul”をキーワードに原曲とサンプリング同ネタ、カバー曲を交互に織り交ぜ現在と過去をナイスグルーヴで行き来するNeo Soul Mix!! 
- 
          
                           TOMOYASTONE (竹内朋康) : Light & Shadow/Torus Blues (7") TOMOYASTONE (竹内朋康) : Light & Shadow/Torus Blues (7")  1,999円(税込) 「Light & Shadow」は、サンプリ ングでも知られるファンクの名曲MIKE CURB「Burning Bridge」のビートにMETERSの声ネタを使用、「Torus Blues」は同 じくサンプリングでも知られるファンクの名曲SOUL SEARCHERSのUltimate Breaks & Beatsクラシック「Ashley's Roachclip」のビートを使用! 
- 
          
                           TOMOYASTONE : Sunrise Dance/Plute Funk (7") TOMOYASTONE : Sunrise Dance/Plute Funk (7")  1,999円(税込) 「Sunrise Dance」は、サンプリ ングでも知られるファンク、Ultimate Breaks & Beatsクラシックの名曲BANBARRA「Shack Up」のビートを使用、「Plute Funk」は、同じくサンプリングでも知られるファンク、Ultimate Breaks & Beatsクラシックの名曲DEXTER WANSEL「Theme From Planets」のビートを使用! 
- 
          
                           V.A. : O.S.T. / Play On Mr. Music (Lee Perry Black Ark Days) (LP) V.A. : O.S.T. / Play On Mr. Music (Lee Perry Black Ark Days) (LP)3,080円(税込) ドキュメンタリー・フィルム「ROOTS ROCK REGGAE」のレコーディング・シーンが、世界中のレゲエファンを魅了した伝説の一曲 「PLAY ON MR. MUSIC」がついに音源化! カーティス・メイフィールドのマスターピース「PEOPLE GET READY」カヴァー収録! 
- 
          
                           Alan Braufman : The Fire Still Burns (LP) Alan Braufman : The Fire Still Burns (LP)  3,300円(税込) スピリチュアル〜フリー・ジャズ・シーンの最重要サックス奏者Alan Braufmanがなんと45年振りに新作を発表。Pharoah Sandersを彷彿とさせる美しい旋律が印象深い「Morning Bazaar」をはじめ70年代の質感/雰囲気を継承した、ジャズ史の過去と現在を結ぶ重要作。 
- 
          
                           Sun Ra Arkestra : Swirling (LP/GOLD COLOURED VINYL EDITIONS) Sun Ra Arkestra : Swirling (LP/GOLD COLOURED VINYL EDITIONS)  4,730円(税込) Sun Raの遺志を継ぐ Sun Ra Arkestraが 21年ぶりのスタジオ・アルバムを発表。 Sun Raの残した神話を後世に伝えるべく世界中を旅し続けていたSun Ra Arkestraが1999年の『A Song for the Sun』以 来21年ぶりにニュー・アルバムを発表。 
- 
          
                           Azymuth : As Curvas Da Estrada De Santos/Ze E Parama ( Demos 1973-1075) (7") Azymuth : As Curvas Da Estrada De Santos/Ze E Parama ( Demos 1973-1075) (7")  2,200円(税込) 2019年にリリースされ世界中の音楽ファンを震撼させたAzymuthのデモ音源 『Demos (1973-75)』の続編とも呼ぶべき、更なる未発表音源が 7inch でリリース決定。 
- 
          
                           Q.A.S.B. : Escape / Gotta Believe (7") Q.A.S.B. : Escape / Gotta Believe (7")  1,650円(税込) 通算20枚目の7インチは Q.A.S.B.的Elegant Funk2曲のカップリング。 結成15年を迎えた Q.A.S.B. の20枚目の7インチシングル。 
- 
          
                           Asahi Kurata : Inside My Love (Download/mp3) Asahi Kurata : Inside My Love (Download/mp3)  1,100円(税込) mp3ダウンロード 
 DJ Krutch氏とのコラボMIX「Soul Brothers Vol.2」リリースしたばかりのAsahi Kurataによるアーティスト関連作品第三弾登場。 本作はUnreleased Trackも収録したMinnie Riperton縛り!!
- 
          
                           遠藤賢司  (incl with Tin Pan -細野晴臣、鈴木茂、林立夫) : 遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 (LP/with Obi) 遠藤賢司  (incl with Tin Pan -細野晴臣、鈴木茂、林立夫) : 遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 (LP/with Obi)  3,960円(税込) 2007年6月に開催した遠藤賢司還暦記念リサイタル。 盟友:細野晴臣、鈴木茂、林立夫の“Tin Pan”も参加した伝説の一夜が蘇る。 【限定アナログ盤】 
- 
          
                          ](https://img10.shop-pro.jp/PA01046/613/product/152809846_th.jpg?cmsp_timestamp=20200811085202) 木村ユタカ(監修) : ディスク・コレクションジャパニーズ・シティ・ポップ[増補改訂版](BOOK) 木村ユタカ(監修) : ディスク・コレクションジャパニーズ・シティ・ポップ[増補改訂版](BOOK)  2,640円(税込) 2002年に出版されたシティ・ポップ・ガイド本の元祖にして決定版が48ページ増やしての増補改訂版で満を持して復活! 
- 
          
                           Adrian Younge presents Loren Oden : My Heart,My Love (LP) Adrian Younge presents Loren Oden : My Heart,My Love (LP)  3,850円(税込) Adrian Younge率いるサイケデリック・ソウル・バンドVenice Dawnのメンバーで ありAdrian Youngeの各作品には欠かせない”声”として活躍するソウル・シンガーLoren Odenがデビュー・アルバムを発表。 
- 
          
                           Phase 7 : Playtime (LP/GREEN Vinyl) Phase 7 : Playtime (LP/GREEN Vinyl)  3,630円(税込) DJ MUROとの日本盤コラボDJ MIX『HAWAIIAN BREAKS2020』も話題沸騰中のALOHA GOT SOULからの最新リイシューに1980年リリースのハワイアンAOR/レア・グルーヴの激レア作品、フェイズ7『プレイタイム』の完全復刻LPが登場。 
- 
          
                           池田典代 : ガラスの虹/リトル・チャイルド (7") 池田典代 : ガラスの虹/リトル・チャイルド (7")  1,980円(税込) 山下達郎の参加で知られる唯一のアルバム『DREAM IN THE STREET』(80年)の アウトテイク2曲を奇跡的発掘。 小林泉美作曲のトロピック・サンバ「ガラスの虹」は、タイトルとミックスだけを変えて アイドルのデビュー曲に使われ、更に『うる星やつら』サントラへ。 
- 
          
                           里アンナ×佐々木俊之 : 送り節 (RYUHEI THE MAN EDIT) (7") 里アンナ×佐々木俊之 : 送り節 (RYUHEI THE MAN EDIT) (7")  1,999円(税込) 「人々の心を掴む音楽」として 注目を浴びる奄美民謡。そんなシーンの第一人者里アンナと、 新進気鋭のドラマー佐々木俊之による話題のユニットによる7インチシングル第三弾は「送り節」! オリエンタルで艶やかなヴォーカルと竪琴、疾走する人力四つ打ちディスコビートが見事に融合! イントロに強力なブレイクを施したダンサブルなDJ/フロア仕様のRE-EDITにはRYUHEI THE MAN。 
- 
          
                           JADOES : A Lie (LP) JADOES : A Lie (LP)  4,180円(税込) 1988年リリースの3rdアルバム「A Lie」。前作「Free Drink」が夏真っ盛りならば、このアルバムは夏の終わりを想起させるミディアムテンポ〜バラード曲が多数収録されている。 
- 
          
                           Booker Gee : Pop Corn / Granny scratch scratch (7”) Booker Gee : Pop Corn / Granny scratch scratch (7”)  1,870円(税込) フランス・ソウル・レゲエの名手SOUL SUGARの別プロジェクト、BOOKER GEEの新作は、ジャマイカン・ファンクの最高峰!THE UPSETTERS「POP CORN」のファンキー・オルガン・カバー! 
- 
          
                           eico : Drop Slowly Dub Is Here Remix(7") eico : Drop Slowly Dub Is Here Remix(7")  1,650円(税込) 03年、12インチ・シングルとしてリリースし、多くの反響を巻き起こした楽曲"Drop"が、Slowlyによるダビーなリミックスを収録して7インチリリース決定! 
- 
          
                           日向敏文 : 夏の猫 (LP/color vinyl/with Obi) 日向敏文 : 夏の猫 (LP/color vinyl/with Obi)  4,070円(税込) 退廃的なヨーロッパを匂わせるアンビエント&ヒーリング・ミュージックの傑作。 名匠バーニー・グランドマンによるカッティング。 当時、同時発売のCDのみに収録された「広場・午後3時17分」を収録。1986年作品 
グループ
コンテンツ
モバイルショップ
 
               
					
					 
           
           
           
           
           
           
         
        
 
                 
                 
                 
                 
                 
                   
                





