カテゴリー:LP / 12' / 7'/キーワード:jazzmusic
-
stim / NOON AFTER NIGHT (EP)
1,760円(税込)
stim待望のアルバム"NOON AFTER NIGHT"から『√20 feat. 田我流』を含むアナログシングルカット!! これは正にジャズ、ヒップホップ、ファンク、エレクトロミュージック etc.全ての欲求を満たす最高の1枚!!
-
Yasushi Ide / Brian's Organ - Yosuke Tominaga Remix (7")
1,650円(税込)
井出靖のソロ・アルバムから待望の7インチ・シングルをカット!! 黒光りしたオルガンが織り成す漆黒のレゲエ・ファンク・インストな「ALBUM VERSION 」、国内外で現在熱い注目を集める冨永陽介によるリミックスを収録!!
-
Dayme Arocena / One Takes (EP)
2,200円(税込)
Gilles Petersonの『Brownswood』より、キューバの若き天才Dayme ArocenaがPeven Everett、Sun Ra Arkestraに参加 していたEddie Gale、Horace Silver、Rafaella Renzulli、Los Britosらの曲をカヴァー!!
-
PRIMO & The Groupe / Movement (12"+CD)
1,760円(税込)
Hironobu Jyounai/城内宏信によるジャズ・プロジェクト“PRIMO & The Group”4枚目のアナログカット「Movement」12"+CD!! ジャパニーズクラブシーンの重鎮、Jazz Brothersの竹花英二によるRework収録!!
-
V.A. (produced by Don Cheadle, Steve Berkowitz, Ed Gerrard & Robert Glasper) / Miles Ahead
4,070円(税込)
4月1日からアメリカで公開となるMiles Davis生誕90年初の伝記映画『Miles Ahead』のサウンドトラック。まさに、Robert Glasperセレク トによる21世紀版Milesベストといってもいい内容だ!!
-
世良譲トリオ・イントロデューシング・笠井紀美子 / The Modern Playing Mate - ザ・モダン・プレイング・メイト (7")
2,750円(税込)
世良譲トリオに笠井紀美子のスキャットをフィーチャーしたボッサ・ラウンジの決定盤!! 弱冠21歳の笠井紀美子がヴォーカルで参加。彼女の初レコーディングということもあり、妖艶さが漂う中でも瑞々しさに溢れた歌声が聴ける。
-
Thundercat / The Golden Age Of Apocalypse (LP)
2,420円(税込)
Gilles Petersonが自身の番組でプッシュしたりと話題となったGeorge Duke作「For Love I Come」のカヴァー収録。Flying Lotusの世界観をアップデートさせたベース奏者Thundercatの衝撃的1stアルバム。
-
Wild Bill Recketts / Gil Valley - Drum Dub by DJ Mu aka Fitchie (7")
1,650円(税込)
Wild Bill Rickettsニューアルバムよりキラー・サイケデリック・ファンクの登場!! カップリングには「RBMA」のパーティーで初来日を果たしたFat Freddy's Drop守護神DJ Mu aka FitchieによるDJフレンドリーなドラムダブを搭載!!
-
Herb Alpert / Rise (LP/USED/EX--)
660円(税込)
Disk:EX-- / Jacket:VG++
Herb Alpertが79年に発表した名盤。Notorious B.I.G.ネタとしてもお馴染みブギー・フュージョン「Rise」、ハウス/ガラージ方面から評価を得ている「Rotation」収録。 -
Wild Bill Riketts / West Wind e.p. (12")
1,550円(税込)
「Wonderful Noise」待望の新作は、ドラムにJulien Dyne、ボーカルにはElectric Wire HustleよりMARA TK等のNZ勢重要アーティスト達が多数参加のLord Echo級の要注目バンド=Wild Bill Riketts!! 『ハイブリッド・ジャズ』を展開!!
-
土居慶子 - Keiko Doi / Session III (LP/USED/NM-)
2,750円(税込)
Disk:NM- / Jacket:EX++
Japan Only
YAMAHAスピーカー・フェアー記念の非売品高音質LP。DJ XXXLのミックスCD収録「Nice Talking To You」、長いドラムブレイクが最高の「Pacific Dawn」収録。 -
Andrea Balducci / Bloom (2LP)
2,807円(税込)
Five Corners QuintetやHi FIve等のバックアップを受けて「Schema」が送り出すジャズ/ソウル・シンガーAndrea Balducciの1stアルバム。レアグルーヴ・サイドに人気の「Hurt So Bad」カヴァーで幕開ける素晴しい作品。
-
The Simonsound aka DJ Format / Reverse Engineering (LP)
2,178円(税込)
Simon James and Matt Ford (aka DJ Format) によるMoogを使ったプロジェクト=The Simonsoundのフルアルバム。ブレイクビーツ・クラシック「Nautilus」「It’s Just Begun」カヴァー収録。
-
Airto / Free (LP/USED/NM)
1,320円(税込)
Disk:NM / Jacket:NM
Airto Moreiraが72に発表したCITでの1stアルバム。クラブ・クラシックとしてもお馴染みの名曲「Return To Forever」収録。Hubert Laws、Flora Prim、Chick Corea等参加。 -
Electric Wire Hustle / EP003 (7")
1,188円(税込)
Gilles Peterson監修による人気レーベルコンピ『Brownswood Bubblers Five 』のオープニングを飾る「They Don’t Want」7インチ。Al GreenやMarvin Gaye、最近ではMayer Hawthorneらを思わせる絶品ソウル・ナンバー。
-
Fudge Fingas / Now About How (2LP)
2,530円(税込)
Trus'me主宰Prime Numbersのアルバム・リリース第4弾は、スコットランドはエジンバラでレコードショップUnderground Solu'shnも運営しLinkwoodと共にFirecrackerの中核を為すキーパーソン=Fudge Fingasの1stアルバム。
-
Prommer And Barck / Lovin' EP (EP)
1,341円(税込)
多方面から支持を得ている二人、Christian PrommerとJazzanovaのAlex Barckのタッグアップ・プロジェクト新作EP「Lovin'」が登場。初期Jazzanovaの進化形を見る様な究極に素晴らしい逸品。
-
dOP / No More Daddy (12')
1,210円(税込)
「ミュージックマガジン」誌恒例の年間チャートでも1位を記録したdOPの1stアルバム「Greatest Hits」からのカット。初期KDJ的なキーボード/シンセ・リフを響かせた黒く深いジャズ・ハウス。スティールパンをfeatした「UR」も最高。
-
Bud Poindexter Trio / Where There's Bud vol. 2 (LP/USED/NM)
3,850円(税込)
Disk:NM / Jacket:NM
Japan Only LP Reissue
当時カセットのみで少量発売されたものを、1995年に日本のNormaがアナログ化した1枚。人気曲「York's Sauna」収録。 -
John Coltrane / "Live" At The Village Vanguard (LP/USED/EX++)
1,430円(税込)
Disk:EX++ / Jacket:VG++
61年ライヴ・ハウス「Village Vanguard」にて演奏されたライヴ録音。鬼気迫る名演「Chasin' The Trane」収録。 -
The Pentagon / Same (LP/USED/NM)
1,980円(税込)
Disk:NM / Jacket:VG+
Japan Only
Cedar Walton、Clifford Jordan、Billy Higginsら海外ミュージシャン5人編成The Pentagonの日本企画アルバム。「Manteca」と「Una Mas」のカヴァーを収録。 -
Jackie Cain & Roy Kral / A Wilder Alias (LP/USED/VG--)
1,430円(税込)
Disk:VG-- / Jacket:VG-
Jackie & RoyがCTIで74年に録音したアルバム。Steve Gaddによるブロークン・ビーツ調のドラムブレイクで始まる傑作曲「A Wilder Alias」収録。 -
Franco Cerri / Bossa Nova (LP/JPN re-issue)
4,180円(税込)
Japanese Limited re-issue
イタリアン・ジャズの名盤の数々の中でも大本命の復刻。遂に我が国は、ヨーロッパ・ジャズの「復刻を望む最高峰の盤」にまで到達してしまった。 -
中村照夫 -Teruo Nakamura- & The Rising Sun / Manhattan Special (LP/USED/EX--)
0円(税込)
Disk:EX-- / Jacket:VG
DJ XXXLのミックスCDに収録のジャズ・ファンク「Mescalito」。ジャズ・ネクスト・スタンダード『Spiritual Jazz』にも掲載されている国産ジャズ。(US『Polydor』から発売されたものです)