7inch - 45's
-
YUSUKE HIRADO : GALAXY HIGHWAY(RYUHEI THE MAN 45 RE-EDIT) (7")
1,999円(税込)
AT HOME新作!! クラブジャズシーンにおける日本を代表するバンドquasimode(クオシモード)のリーダー、 日本を代表するジャズピアニスト平戸祐介による「踊れる」クラブサウンドを意識した 世界基準のソロプロジェクトアルバム『TOWER OF TOUCH』から、人気の高い2曲が、 RYUHEI THE MANによるダンサブルなDJ仕様RE-EDITを加え7インチリリース!
-
Orlann Divo : Onde Anda O Meu Amore/Gueri-Gueri (7")
2,090円(税込)
Donato&Azymuthのリズム・セクションが手掛けた Orlann Divoの人気作から2曲が7INCHカット。 男性歌手Orlann Divoが1977年にCoapcapanaレーベルに残したトリッ ピーかつメロウな MPB名盤より人気曲 2曲がシングルカット。
-
Q.A.S.B. : ESCAPE (RYUHEI THE MAN ELEGANT DISCO RE-EDIT)C/W(THE SOUND OF THE MAN RE-EDIT) (7")
1,999円(税込)
日本が世界に誇る現行レアグルーヴバンドQ.A.S.B.による、 80'sディスコ〜ブギーの金字塔DAYTON「THE SOUND OF MUSIC」をモチーフにした 話題曲「ESCAPE」を、RYUHEI THE MANがエレガントディスコテイストのインストバージョンに両面RE-EDITし7インチリリース!
-
Eddie Suzuki : City Of Refuge/Fly To Waikiki -Clear Vinyl- (7")
2,090円(税込)
地元ハワイ産の良質な音楽の発掘を手掛け人気のホノルルのレーベル、ALOHA GOT SOULからの最新シングルに、メロウなハワイ産1970年代サイケデリック名盤アルバム 『High Tide』がコレクターに大人気のエディー・スズキの2作品をカップリング!
-
思い出野郎Aチーム : 独りの夜は (7”)
1,100円(税込)
思い出野郎Aチームの主催する支援プロジェクト「ソウルピクニック・ファンディング」のリターンとして、初めて在宅で制作したシングルが一般発売!
-
Booker Gee : Pop Corn / Granny scratch scratch (7”)
1,870円(税込)
フランス・ソウル・レゲエの名手SOUL SUGARの別プロジェクト、BOOKER GEEの新作は、ジャマイカン・ファンクの最高峰!THE UPSETTERS「POP CORN」のファンキー・オルガン・カバー!
-
里アンナ×佐々木俊之 : 送り節 (RYUHEI THE MAN EDIT) (7")
1,999円(税込)
「人々の心を掴む音楽」として 注目を浴びる奄美民謡。そんなシーンの第一人者里アンナと、 新進気鋭のドラマー佐々木俊之による話題のユニットによる7インチシングル第三弾は「送り節」! オリエンタルで艶やかなヴォーカルと竪琴、疾走する人力四つ打ちディスコビートが見事に融合! イントロに強力なブレイクを施したダンサブルなDJ/フロア仕様のRE-EDITにはRYUHEI THE MAN。
-
今井優子 : 真夜中のドア/TRUST YOUR HEART (7")
1,980円(税込)
Yuko I.名義のリミックス・シングルが注目された今井優子が歌う、松原みきの人気カヴァー。 2016年のベスト盤『SWEETEST VOICE』に新録曲として収録されてライヴ定番化し、 今回が初のシングル・カット。 オリジナルに忠実なアレンジが、今のシティ・ポップ感覚にマッチする。
-
池田典代 : ガラスの虹/リトル・チャイルド (7")
1,980円(税込)
山下達郎の参加で知られる唯一のアルバム『DREAM IN THE STREET』(80年)の アウトテイク2曲を奇跡的発掘。 小林泉美作曲のトロピック・サンバ「ガラスの虹」は、タイトルとミックスだけを変えて アイドルのデビュー曲に使われ、更に『うる星やつら』サントラへ。
-
Q.A.S.B. : Escape / Gotta Believe (7")
1,650円(税込)
通算20枚目の7インチは Q.A.S.B.的Elegant Funk2曲のカップリング。 結成15年を迎えた Q.A.S.B. の20枚目の7インチシングル。
-
TOMOYASTONE : Sunrise Dance/Plute Funk (7")
1,999円(税込)
「Sunrise Dance」は、サンプリ ングでも知られるファンク、Ultimate Breaks & Beatsクラシックの名曲BANBARRA「Shack Up」のビートを使用、「Plute Funk」は、同じくサンプリングでも知られるファンク、Ultimate Breaks & Beatsクラシックの名曲DEXTER WANSEL「Theme From Planets」のビートを使用!
-
TOMOYASTONE (竹内朋康) : Light & Shadow/Torus Blues (7")
1,999円(税込)
「Light & Shadow」は、サンプリ ングでも知られるファンクの名曲MIKE CURB「Burning Bridge」のビートにMETERSの声ネタを使用、「Torus Blues」は同 じくサンプリングでも知られるファンクの名曲SOUL SEARCHERSのUltimate Breaks & Beatsクラシック「Ashley's Roachclip」のビートを使用!
-
FREDDIE TERRELL AND THE SOUL EXPEDITION : Itching/Get Down On It (7")
1,925円(税込)
ウルトラ・レア・ファンク・アルバム『FREDDIE TERRELL AND THE SOUL EXPEDITION:』から奇跡のシングルカット。
-
HF International X The LASTTRAK X 林以樂(リン・イーラー): AFTER PARTY (7”)
1,870円(税込)
過去作すべて人気を博してきたHF International。共同制作にThe LASTTRAK、ヴォーカルに林以樂(リン・イーラー)を迎えて制作された中国語と英語を行き来するドリーミーなディスコ・ナンバーが7インチ・リリースです!
-
Q.A.S.B. : The Jet Leg feat. Ryo Nakata (Osaka Monaurail) / Wolf (Instrumental) (7")
1,650円(税込)
四半世紀を超えて世界のファンク界を牽引しているオーサカ=モノレールの中田亮氏をヴォーカルにフィーチャーした ”The Jet Leg” ホーンとシャウトが絡み合いタイトな化学反応が生まれる!両面ともフロアで威力を発揮する強力な Funk 45 です!
-
HYSEAR DON WALKER (EDIT BY RYUHEI THE MAN) : CHILDREN OF THE NIGHT (7”)
1,980円(税込)
ヤング・ホルト・アンリミテッドに参加していたハイゼア・ドン・ウォーカーのソロ2作目『コンプリート・エクス プレッションズ VOL.2』から スタイリスティックスのカヴァーにして、ヒップホップ・フリークにはBUDDHA BRANDネタとして崇められ、DEV LARGE氏の『SOUL TRAVELING BRUNSWICK』でも ピックアップされたメロウ・グルーヴ「" CHILDREN OF THE NIGHT」を7インチ・カット !
-
Various Artists : Timmion Records Singles Box, Vol. 4 (5x7inch Box Set)
4,840円(税込)
TIMMIONの一年のまとめてボックス、TIMMION RECORDS 7" SINGLES BOX、今回で第四弾! スマッシュヒットを記録したCARLTON JUMEL SMITHをはじめ、フィンランドから届く高温のヴィンテージ・ソウルが全5枚。
-
AMALIA & PRECIOUS LO'S feat. BRIAN ELLIS : SANCTIFY (7”/カヴァー・アート・ピクチャー・スリーヴ仕様)
3,080円(税込)
仏DIGGY DOWNからのリリースやT-GROOVE作品への参加、来日公演も話題になった Maylee Toddの名演含むアルバムも好評だったトロント拠点のモダン・ブギー・ユニット "Precious Lo's"のメンバー"Gil Masuda"が新レーベルをスタート。B面には安定の"T-GROOVE"のSMOOTH MIXを収録。
-
Shunske G & The Peas : フライ・ハイヤー / フライ・ハイヤー(T-GROOVE Remix)(7")
2,035円(税込)
LAで腕を磨いたシンガーShunské G率いる和製ソウルバンドShunské G & The Peas。人気曲“Groove Me”に次ぐ、最高にソウルフルな込上げ系名作「Fly Higher」が7インチ化!
-
13souls:Rough&Beautiful / All The Way Around (7")
1,500円(税込)
Marvin Gaye"All The Way Around"の極上インスト・カバーを収録した7インチ! 過去にはAl Greenの"Let's Stay Together"のカバー曲がMUROのミックスCDに収録され話題を呼ぶなど、DJ諸氏からのサポートも納得のエヴァーグリーンでフロア映えするサウンドが魅力の彼らが、久々のアナログ・フォーマットでのリリースです。
-
Johnny K : I Got Bills To Pay (Funky Soul Brother Edit) (7")
1,980円(税込)
Southpaw ChopとDJ Koco a.k.a. Shimokitaによる ユニット=Funky Soul Brotherが 73年マイアミ産キラー・ファンクをエディット !
-
Q.A.S.B. : サンキュー / ウィークエンド (7")
1,650円(税込)
Q.A.S.B. のピチカート・ファイヴ♬ 三代目ヴォーカリストとして野宮真貴が加入して間もないピチカート・ファイヴのアルバム「女性上位時代」(1991) から「サンキュー」、そして後期のアルバム「プレイボーイ・プレイガール」(1998) から「ウィークエンド」の2曲のカップリング・カヴァーが Q.A.S.B. サウンドとなって7インチで登場!
-
mabanua : Call on Me (KNXWLEDGE Remix) / Call on Me feat. Chara (7")
1,980円(税込)
アルバムでもっともポップで軽やかな一曲が、ストイックにグイグイ進む重心低めのワンループに生まれ変わる! 誰もが予測できないKnxwledge の再解釈!
-
Lexia - レクシア : キミにおはよう / ラヴライト (7")
2,090円(税込)
その曲名から最高なソフトロックの名曲「A1. Good Morning To You (キミにおはよう)」が心踊りすぎるナンバー。フランスの作曲家、Jean Lecciaが1970年代初頭に米国で率いたグループ、Lexiaによる1972年の傑作アルバム『Lexia』からの7"シングル。