Instrumental
-
Boogie Mason : Bonsai (LP)
4,345円(税込)
ジャズ、ソウルをはじめ、広大で奥深いサウンドソースのミックスから作り上げられる、温かくスモーキーな薫りが心地よく立ちこめるビート/サウンドで、ヘッズを魅了し続けるビートメイカーBoogie Masonが、USテネシー州のレーベルNo Sabesよりニューアルバム 『Bonsai』を限定アナログでリリース。
-
DJ SCRATCH NICE & Fitz Ambro$e : Scratch Jointz 3 (CDR)
1,650円(税込)
L「Konno Groove feat. Senninshou」収録!!! DJ SCRATCH NICE & Fitz Ambro$e「 Scratch Jointz 3」リリース。 順調にリリースを重ねるFitz Ambro$e主宰のレーベル「PBM」より届いた新作は、DJ SCRATCH NICEと Fitz Ambro$e共作のビート集。第三弾。
-
Hi-Tek : Werk Road (1997 MPC 60) (LP)
5,280円(税込)
Reflection Eternalの名曲「2000 Seasons" (instrumental) 」も収録。 Talib KweliとのReflection Eternalはじめ、Rawkusをメインに数々の名作を生み出してきたオハイオ出身のプロデューサーHi-Tek 。 ANDERSON .PAAK、そしてDinner Partyなどプロデュースなど、現在も最前線でその手腕を発揮するHi-Tek が、自身の90年代のビート音源をリマスターしアルバム化した作品シリーズ新作!!
-
ENDRUN : Budsreport5 (CDR)
1,650円(税込)
ENDRUNによる人気シリーズ、毎度フレッシュな採れたてビートをお届けする ビートテープ "Budsreport" シリーズの第5弾。今回は juicyな2024年産の14Track。いつもより長めにゆったり流せる instrumentalsを全14Track、 23分にて収録。Track16には元ネタMix22 分収録。 (mp3 DL QRcode 付 )
-
DJ IIDA : BLUE MADNESS VOL.3 (MIX-CD)
1,650円(税込)
DJ IIDAの人気ミックスシリーズ"BLUE MADNESS"待望の新作がリリース。 前作に引き続き、上質な90's HIPHOPのMELLOW質感をスムースにキープする熟練のDJINGを感じる1枚に仕上がっている。
-
DJ KIYO : NEO COMFORT 13 (MIX-CD)
1,870円(税込)
「浮遊感」をテーマに夏の風物詩的ミックスとして2012年よりスタートしたDJ KIYOの裏18番ともいえる「NEO COMFORT」シリーズの第13弾がリリースです。 シリーズ13作目となる今回も引き続きオルタナティブR&BからHIP HOP BEATSまで特定のジャンルに固執することなく ネオでアーバンな心地良いテイストというコンセプトのもとにセレクトされた選曲構成でマインドイースなスムースワールドを展開いたします。
-
Mass-Hole & Asahi Kurata : Smoked Cookin' (MIX-CDR)
1,320円(税込)
厚手PPスリーブケース/シルバーディスクにて超少量再登場!! ヒップホップ・グループMEDULLAのMass-Holeとmother moon music主宰Asahi Kurataによる「Smoked Cookin'」登場。長野に拠点を置き、DJ、Beat Make、そしてRecord Shopとして活動し続ける両者の傑作MIX!!
-
Shingo Sekiguchi - 関口シンゴ : tender (LP)
4,000円(税込)
チルビートミュージックのパイオニア、チルギター・インスト界の雄、関口シンゴのニューアルバム『tender』が待望のアナログ化!
-
DJ MITSU THE BEATS / YASU-PACINO : isophote feat. Keisaku Nakamura / trusty (7”)
2,420円(税込)
DJ Mitsu the Beats、Yasu-Pacino。 2人の20年来の交流が結実したスペシャルな2TRK 7inchがHoney RecordsよりLTDリリース。ジャズ、ソウルをはじめとする様々なルーツ・ミュージックへの探究(DIG)と共に、常にフレッシュにビートサイエンスのアップデートを実践してきた2者が、それぞれに”ジャズ”ムードを感じさせる極上の2曲をカップリング。
-
droop-capone & Dibiase : hue-man nature of the beast / my lady (7”)
1,650円(税込)
LAアンダーグラウンド・ヒップホップ・サイドからのトリビュート作としてMJが他界した2009年にリリースした2TRK「hue-man nature of the beast」「my lady」収録のLTD7inchの、オリジナル・デッドストックを限定数入庫。
-
Various Artists (Hydeout Production) : First Collection (2LP)
4,950円(税込)
インディペンデント・レーベル Hydeout Production初のベスト・コンピレーション。 Nujabesの初期作品のみに宿るフレッシュなパッションに満ちあふれた作品から、よりエモーショナルかつメタフォリカルな後の活躍の礎となった作品を収録。
-
The Pro-Teens : MF TEEN: Your Concurrence In The Above Is Assumed (LP/color vinyl)
6,490円(税込)
7inchリリースされたKMD「Peachfuzz」のマリンバもエレピも巡るドライブ感溢れるファンクカヴァーから最高。SADEネタの「Doomsday」も絶品メローな仕上がりで最好。 オーストラリア/メルボルンのファンク・インストゥルメンタル・バンドTHE PRO TEENSが、KMD、Madvillain、Vikter Vaughn名義などのMF DOOM楽曲14曲をカヴァーしたアルバム『MF TEEN: YOUR CONCURRENCE IN THE ABOVE IS ASSUMED』リリース。
-
DJ SCRATCH NICE & Fitz Ambro$e : Scratch Jointz 4 (CDR)
1,650円(税込)
DJ SCRATCH NICE & Fitz Ambro$e「 Scratch Jointz4」リリース。 順調にリリースを重ねるFitz Ambro$e主宰のレーベル「PBM」より届いた新作は、DJ SCRATCH NICEと Fitz Ambro$e共作のビート集。第4弾。
-
BudaMunk & ILL-SUGI : 2012 (CDR)
2,200円(税込)
UNDERGROUND HIPHOPシーンを軸にジャンル/国境の垣根を破るプロジェクトの数々でヒップホップの新たな地平を開拓してきた日本を代表するビートメイカーBudaMunkとILL SUGIによるエッジの効いたルードな質感が堪能できるビート・アルバム『2012』がリリース。 2人のケミストリーから生まれた至高の全22曲から構成される極上ビート・ミュージック。
-
Nujabes : Metaphorical Music (2LP)
4,950円(税込)
アナログのシングルを中心にリリースを重ねてきたnujabesが渾身の力を注ぎ込んで完成させたアルバム『metaphorical music』。多くの人々に愛され続けているhydeout productionsの核となる作品であり、名曲の数々が刻まれている歴史的な名盤。
-
BudaMunk : GREEN CLOUDS (LP/45rpm Edition)
4,400円(税込)
日本だけでなく海外のビートシーンにも多大な影響力を与えてきたBudaMunkによる2025年1月リリースの最新ビートアルバム「GREEN CLOUDS」が未発表1曲を追加し45rpm仕様でLP化!!
-
Count Bass D / 7 Years (EP)
売り切れ
2004年アンダーグラウンド・ヒップホップ人気作、Count Bass D 「Dwight Spitz」からのアナログ・カット。お馴染み「7 Year」「Real Music vs Bull$#!+」他、アルバム未収曲までも追加収録。
-
Budamunk / Morning Sunrise - Bedroom Music (7")
売り切れ
Instrumental Beat Musicを軸に、独自のトラックを披露してシーンを牽引するアーティストに焦点を当てたレーベル「Lazy Woman Music」からBudamunkが登場。イニシャルナンバリングが施された限定300枚プレス。
-
Kankick / From Artz Unknown (3LP)
売り切れ
Lootpackの初期メンバーとしてキャリアをスタートさせたKankick。2001年リリースの傑作アルバム「From Artz Unknown」の超レアなアナログ盤がなんと3LP仕様にで正規再発。
-
Eric Lau / Quadrivium (LP)
売り切れ
先日のインスト・アルバムでもやはりその質の高いトラックの数々が各地で話題だった、UK出身の中国系プロデューサ=Eric LauのLimited LPが再入荷。ヒップホップ・ファンは勿論、ジャズ、ソウル・リスナーにも大推薦。
-
Onra / Chinoiseries PT 2 (2LP)
売り切れ
『Long Distance』が特大HitとなったフランスのビートメイカーOnraによるフルアルバム「Chinoiseries PT2」。アジアネタを中心としたロウでラフな旧譜レコードより掘り起こしたオリエンタル・インスト・トラック。
-
Teebs / Collections 01 (LP)
売り切れ
『Brainfeeder2』でも素晴らしいパフォーマンスを披露したTeebs。現行のビート・シーンに真っ向から対峙した『Ardour』に比べ、今作はTeebsの内面を描いた、短編集のようなコレクション・アルバム。大推薦。
-
DJ Mitsu The Beats / After Midnight (7")
売り切れ
2008年にリリースされ、早くも完売に至ったDJ Mitsu The Beats人気のインスト・ビーツ「After Midnight」を奇跡のデッドストックで入荷。カップリングはHunger「One Time Mongolia」。
-
Kankick / Acid Massive Musical Pt.1 (LP)
売り切れ
2004年、Kankick奇跡の名作『Acid Massive Musical』シリーズが限定300枚で再発。初期LootpackのメンバーとしてキャリアをスタートさせたKankickの傑作ビート集。Pt.1 & Pt.2同時購入で7inch付き!!
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

