カテゴリー:指定なし/キーワード:jazz
-
STILLMOMENT : Melt Down 2 - K.I.S.S. 14th Anniversary (MIX-CD)
1,650円(税込)
福島を拠点に東北エリア、そして全国シーンへと次世代からコネクトするDJパーティー「K.I.S.S.」の14周年を記念するMIX CD『Melt Down 2 - K.I.S.S. 14th Anniversary 』が、主宰STILLMOMENTによって完成。
-
(MIXED BY)FREEDOMCHICKEN & LADI(Jazzy Sport) : JAZZY SPORT NURSERIES 001 (2MIX-CD)
2,200円(税込)
音楽、スポーツ、そしてグリーンを中心に多彩なカルチャーが融合する空間として、2023年3月に横浜市中区/関内/伊勢佐木町にてスタートしたJAZZY SPORT NURSERIESの1stアニヴァーサリーを記念して、JAZZY SPORTが誇るサウンド・スペシャリスト2人=FREEDOMCHICKENとLADIによる2枚組のミックスCDプロダクト,JAZZY SPORT NURSERIES 001がリミテッド・リリース。
-
Moonchild : Please Rewind (LP+DL)
3,850円(税込)
2018年にはJAZZ FMの“Soul Act of the Year”を獲得、ジ・インターネットやカマシ・ワシントンのオープニングアクトも務め、ロバート・グラスパーが結成したバンドR+R=Now の新作に参加するなど、名実ともにLAジャズ〜ネオ・ソウル屈指の人気バンドと言えるムーンチャイルド。彼らが大躍進するきっかけとなった2014年の重要作『Please Rewind』。
-
石川晶 - Akira Ishikawa : Back To Rhythm (LP/color vinyl/with Obi)
4,620円(税込)
和ジャズ、レア・グルーヴの名盤がクリアライムイエロー・カラーヴァイナルで再リリース! 一打のドラムに全身が痺れるこの快感。日本が生んだ超絶ファンキー・ドラマー、石川晶がグルーヴのワンダーランドを駆け巡る!
-
DJ NATURE : OTHERWHERE (2LP)
5,940円(税込)
NYジャズシーンの実力派=鍵盤奏者Miles Lennox、サックス/フルート奏者Willie Williamsの二人が全面的に参加し、ジャズ、アフロ、ハウス、ビートダウン、ソウル、ディスコ/ブギーなどアフリカン・ルーツなサウンド・エッセンスが巡るDJ NATURE珠玉のサウンド・ジャーニー8TRKを収録。
-
Carlton Lewis / KH & The LASTTRAK:Small Talking (7")
3,300円(税込)
UKの名門ラヴァーズ・ロック・レーベルFashion Recordsのカタログの中から、独自の視点で選曲+KH & The LASTTRAKによるリミックスをカップリングして再発する企画『Dub Again』の第1弾!
-
V.A. (DJ Notoya) : Funk Tide Tokyo Jazz-Funk from Electric Bird (LP/with Obi)
4,700円(税込)
日本が世界に誇るフュージョン・レーベルElectric Birdから、1978年から1987年の間に録音された珠玉のジャズ・ファンク8曲をDJ Notoyaがセレクト。音源はキングレコードが新たにマスタリングし、アートワークはグラフィック・アーティストManuel Sepulvedaが手掛け、DJ Notoyaによるライナー・ノートが付いた豪華仕様。
-
(Selected & Mixed By) Byron The Aquarius : JAZZ (MIX-CD)
1,870円(税込)
2017年の初来日時にJazzy Sport Shimokitazawaに訪れたByron The Aquariusとのコラボレーション・プロジェクトとしてスタート。コロナなど様々な状況を経て、Jazzy Sport Shimokitazawaの店頭/WEBのみで2021年7月に限定販売されるも完売となっていた本作を、2024年4月のJazzy Sport Shimokitazawa9周年を記念して限定99枚の限定リ・リリース。
-
V.A. : STUDIO ONE DUB (2LP)
5,940円(税込)
Hore Andy”Skylarking"、Johnny Osbourne"Truth and Right”、John Holt“Hooligan”、Freddie McGregor“Bobby Babylon"など、レアな7inchでしか聴くことのできなかった、有名曲のダブ/ヴァージョン17曲をセレクト/コンパイルした2004年の名コンピ『STUDIO ONE DUB』が復刻。
-
V.A. : STUDIO ONE LOVERS (2LP)
5,940円(税込)
2005年にリリースされたSTUDIO ONE産ラヴァーズ・レゲエをセレクト/コンパイルした名コンピ『STUDIO ONE LOVERS』が復刻。
-
V.A. : 300% DYNAMITE! (LIMITED, INDIE-EXCLUSIVE) (2LP/YELLOW VINYL)
6,050円(税込)
「 Under Mi Sleng Teng 」「Bam Bam 」はじめ、FOR DJ/セレクターな重要曲を20曲セレクト/コンパイルした名コンピ。 SOUL JAZZ RECORDSの『DYNAMITE! 』シリーズの中でも、高い評価と支持を得ている廃盤タイトル『VOL.3』がRecord Store Day2024のために特別にイエロー・ カラーの限定ヘヴィーウェイト盤でリリース。
-
V.A. : STUDIO ONE DISCO MIX (2LP)
5,832円(税込)
Norma White「I Want Your Love」はじめ、STUDIO ONE産の12inchのみに収録されたロングヴァージョンのレゲエ・ディスコをセレクト・コンパイルした2004年リリースの名コンピ『STUDIO ONE DISCO MIX 』が復刻。
-
akiko : NO ORDINARY LOVE (7")
2,200円(税込)
ダークでミリステリアスでJazzとコンテンポラリーが混じり合ったSADEのアンセムを、よりダークにアンニュイに、akiko×福富幸宏の名タッグでカバー。B面のオリジナル”LET GO”は同じく二人のコラボレーションによる、スピリチュアルなダブテクノ。
-
MONDAY満ちる : Don't Disturb This Groove (LP)
4,950円(税込)
MONDAY満ちるがGRAND GALLERY井出靖とのタッグでマイケル・ジャクソンやスティーヴィー・ワンダー、ブラン・ニュー・ヘヴィーズ などの名曲をグルーヴィーなジャズ・カヴァーで披露する傑作。
-
Tokyo Riddim Band : Denshi Lenzi - 電子レンジ (7”)
2,860円(税込)
小林”ミミ”泉美を始めとする在英日本人と英国人による人種・世代・性別を超越した新バンドTokyo Riddim Bandの第1弾シングルが到着! 第1弾シングルは同コンピレーションにも収録された近田春夫プロデュースによる平山みきの82年作品「電子レンジ」をカバー。
-
Céu : Novela (LP)
4,500円(税込)
Jazz Is Deadの創設者の1人であるAdrian Youngeと、ブラジルの伝説的8人組ミクスチャー・ヒップホップ・バンドNação ZumbiのドラマーPupilloのプロデュースのもとロサンゼルスのLinear Labs Studioで録音!! トロピカリアの流れを汲み、ヒップ・ホップ、ソウル、レゲエなどを取り入れた鮮やかなアブストラクト・ボサ・ノヴァ・サウンド!!
-
The Great Jazz Trio : at the Village Vanguard (LP/USED/NM)
1,650円(税込)
Disc:NM / Jacket:EX
Hank Jones, Ron Carter, Tony Williamsからなる日本企画ジャズ・トリオ作品。Nujabesネタ”Favors”収録!! -
Nil's Jazz Ensemble : same (LP)
3,190円(税込)
Blackbirds「Summer Love」カヴァー!! ジャズ〜レアグルーヴシーンにより発掘された、ペルーの名門 MAG に残された驚愕のジャズファンク『Nil's Jazz Ensemble』(1976) が待望のオフィシャル復刻。
-
Takashi Yaguchi : Latin Flavor vol.1 (MIX-CDR/with Obi)
1,320円(税込)
いまやお馴染みのジャンル=Latin/ラテン。 毎月数多のミックスCDがリリースされてますが、定番のジャンルながらにもラテン音楽をテーマにしたミックス作品はあまり見かけません。 そこへ、古くからラテンコレクターであり長野県のディガーであるTakashi YaguchiがラテンにフォーカスしたミックスCDをリリースします!
-
DJ YAN : MIND-BENDER (MIX-CD)
1,650円(税込)
広島のレコードショップ”MIZO”主宰レーベル『溝』より。 第三弾は、ソ連音源オンリーMIX『TRIP OUT』が話題となった、DJ YANによるHIP HOP MIX。 現行のヒップホップを軸としながら時に90’sもあり、またそのネタやドラムブレイク、サンプリングユースな音源 (JAZZ FUNKやROCK、LIBRARY MUSIC、OST、RED FUNK等)を新旧問わず織り交ぜたDOPE MIX。
-
KYOTO JAZZ SEXTET feat. 森山威男 : SUCCESSION (2LP)
5,500円(税込)
沖野修也率いる精鋭たちとレジェンダリー・ドラマーの劇的な出会い。日本ジャズの過去と現在を繋ぎ、その延長線上にある明日を照らし出す。
-
BAKU x D-Styles : It’s a Jazz Thing (Cassette Tape)
2,200円(税込)
BAKU x D-Styles、日米のヒップホップシーンにて共にプロデューサー/DJ/ターンテーブリストとして活躍する二人によるスプリットミックス作品。
-
TOSHIO MATSUURA GROUP : LOVEPLAYDANCE (2LP)
5,060円(税込)
松浦俊夫、初の自己名義作品TOSHIO MATSUURA GROUPで2018年にリリースしたアルバム『LOVEPLAYDANCE 』がBrownswoodより黒盤2LPで復刻。 Gilles Petersonが監修、NUBYA GARCIA、YUSSEF DAYES、Mansur Brown ら実力者が支える、 ロンドン・レコーディングのカバー・アルバム。
-
Nenashi : Found in To (LP)
4,500円(税込)
この広いネットの世界に2019年、1stシングル"Lost in Translation"をドロップし、全て の物語がはじまった。デビューから4年間の思いを詰め込んだ、Nenashi(ネナシ)が、ここ"東京"から世界に届けるファースト・アルバム『Found in Tokyo』が待望のアナログ化!
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

