Japanese Arranger/Producer
-
吉田美奈子 - Minako Yoshida / Minako (LP/USED/G/with Obi)
1,100円(税込)
Disc:G / Jacket:G
吉田美奈子の2ndアルバム。レアグルーヴ・クラシックとしても名高いブラジリアン・グルーヴ名曲「レインボー・シー・ライン/Rainbow Sea Line」収録。 -
大橋純子 & 美乃家セントラル・ステイション - Junko Ohashi & Minoya Central Station : Rainbow (LP/USED/EX--/with Obi)
1,320円(税込)
Disc:EX-- / Jacket:NM-
幅広い音楽性を持つ美乃家セントラル・ステイションを率いての3rdアルバム。林哲司作、AYBネタの「レイニー・サタディ&コーヒー・ブレイク」、ミディアム・ファンク「フィール・ソー・バッド」収録。 -
池田政典 - Masanori Ikeda : Shadow Dancer / Free Traffic (7"/USED/EX-)
880円(税込)
Disc:EX- / Jacket:EX
ディスクガイド『和モノ A to Z』掲載!! 林哲司作曲、船山基紀編曲による和ブラコン/ブギーの美メロ秀逸曲「Shadow Dancer」収録の1987年リリース7inch!! -
郷ひろみ - Hiromi Go : Super Drive - スーパー・ドライブ (LP/USED/NM-)
3,080円(税込)
Disc:NM- / Jacket:NM-
USのフュージョン・バンドである24th Street Band (24丁目バンド) がバッキングによる、郷ひろみが1979年に発表した国産AOR, City pops、Light Mellowの人気アルバム!! 横尾忠則のアート・ワークも秀逸!! -
Hi-Fi Set - ハイ・ファイ・セット : Quarter Rest (LP/USED/EX)
1,650円(税込)
Disk:EX / Jacket:EX
コーラス・グループHi-Fi Setが1979年に発表したアルバム。某DJもレコメンドした松任谷由実作「Destiny」カヴァー、Ed Mottaもミックスに収録したメロウ・ソウル/グルーヴ「Two In The Party」収録。 -
岡本一生 : Moonlight Singing (LP)
4,180円(税込)
岡本一生名義での78年作「ムーンライト・シンギング」。 「ムーンライト・シンギング」等のジャジー・ポップスから、山下達郎、佐藤博が参加する「ムーン・マジック」「逃げ道」のライトメロウ〜CITY POPな曲と幅広く聴かせる。
-
JADOES : It’s Friday (LP)
4,180円(税込)
角松敏生プロデュース!! ダンス☆マンとして活躍することになる藤沢秀樹がボーカル、ベースとして組んでいたバンドJADOESの1986年にリリースされた記念すべき1stアルバム!!
-
西寺郷太 : It's a Wonderful World / 入江にて (7")
2,200円(税込)
NONA REEVES 西寺郷太 GOTOWN RECORDS 再始動ソロ第3弾。 マハラージャンをヴォーカルとギターに迎えたOriginal Love 「It's a Wonderful World 」と、 郷ひろみの「入江にて」のカバーを収録した7インチが登場。
-
Shoody : Tomorrow's Child (LP/with Obi)
4,620円(税込)
アメリカのソウル/ファンクバンド「コモドアーズ」のバックコーラスとして来日した実績がある女性シンガー「Shoody」が日本でレコーディングをおこない1980年にリリースしたアルバム。
-
杏里 - Anri : Heaven Beach (LP/color vinyl/with Obi)
4,400円(税込)
シティ・ポップブームで海外でヒット中の話題曲“Last Summer Whisper”を含む、この後の『角松3部作』につながる杏里のターニング・ポイントとなった作品。ブレバタ、角松、小林武史らの作家陣に、編曲に瀬尾一三を迎えた「キラめく夏オンナ路線」第一弾アルバム
-
杏里 - Anri : Timely!! (LP/color vinyl/with Obi)
4,400円(税込)
1983年大ヒット曲となった『CAT’S EYE』の角松アレンジ・ヴァージョン、続く大ヒット曲『悲しみがとまらない』を含めて全面的な角松プロデュース作品となった角松三部作の第二弾。
-
V.A.(Time Capsule) : Anime & Manga Synth Pop Soundtracks 1984-1990 (LP)
4,290円(税込)
バブル絶頂期80年代後半の日本マンガとアニメのサントラを掘り起こす至極のコンピレーション! 木原敏江「夢の碑」、小久保隆「少年ケニヤ」、篠原千絵「闇のパープルアイ」、藤原カムイ「チョコレート・パニック」、高橋留美子「炎トリッパー」に収録されたインストのシンセポップに特化したオブスキュア音源が初再発!
-
滝沢洋一 : レオニズの彼方に - ライトグリーンヴァイナル仕様 (LP/color vinyl/with Obi)
4,620円(税込)
滝沢洋一の幻の名盤と誉れ高い「レオニズの彼方に」がアナログ盤復刻! 全曲、佐藤博の冴えわたるアレンジと滝沢洋一のメロディ・メーカーとしての才能が結実した、シティポップのマスターピース!
-
松原みき Miki Matsubara : 真夜中のドア〜stay with me(クリア・ブルー)(7"/先着特典あり)
2,200円(税込)
Spotifyグローバルバイラルチャート20日連続世界1位を記録した、シティ・ポップを代表する、松原みきのデビューシングルをカラー盤(クリアブルー)にて復刻。
-
Anna : 4 Colors 45rpm EP - Produced by 角松敏生 (12"/color vinyl)
3,080円(税込)
Anna、角松敏生プロデュース楽曲を4曲収録した夏向けの12インチアナログレコード「4 _olors 45rpm EP (12inch)」が8月3日に発売!名盤「ANNA」から4曲を選曲し12インチアナログレコード(45回転)カラーVINYLにて発売。
-
鳥山雄司 & 森村 献 / 沢チエ : NIGHT TOGETHER / かもめ (Sea Gull) (7")
2,200円(税込)
同時発売『CITY MUSIC TOKYO anagram』LP未収録曲を初7インチ化!鳥山雄司(作曲、アレンジ、演奏)1982年のアルバム『AEROBICS』収録曲に、沢チエ1974年のアルバム『23』から矢野誠アレンジ、キャラメル・ママとシュガー・ベイブ参加曲をカップリング。
-
VOCALAND - VOCALAND (prod. 角松敏生) (2LP)
5,940円(税込)
角松敏生プロデュースの「VOCALAND」がついに2枚組LP化!
-
VOCALAND : VOCALAND 2 〜Male,Female & Mellow (prod. 角松敏生) (2LP)
5,940円(税込)
角松敏生プロデュースの「VOCALAND 2」がついに2枚組LP化! 角松敏生もデュエットで参加!
-
角松敏生 - Toshiki Kadomatsu : MAGIC HOUR 〜Lovers at Dusk〜 (LP)
4,950円(税込)
キャリア43年にして休むことなく最新作を創作し続ける角松敏生。その彼が自ら最後のリスタートと位置付けるシリーズ第1作。70年代、80年代のフレーバーを纏った曲たちを彼の指揮の元、彼と同じ年代を生きてきた宮大工のような職人ミュージシャンたちが綿密に構築する。
-
竹内まりや - Mariya Takeuchi / September - 涙のワンサデッド・ラヴ (7"/USED/VG+)
売り切れ
Disk:VG++ / Jacket:EX--
竹内まりやの大名作3rdアルバム『Love Songs』からのシティ・ポップ・アンセム「September」、アレンジ&コーラスで山下達郎参加の「涙のワンサデッド・ラヴ」!! -
角松敏生 - Toshiki Kadomatsu / Gold Digger (LP/USED/EX+)
売り切れ
Disk:EX+ / Jacket:EX++
Japan Only
日本人解釈によるMalcolm McLarenといえる楽曲を収録した角松敏生の85年リリースのアルバム。「Secret Love」はDJ XXXLのミックスCDに収録された傑作曲。「Melody For You」「No End Summer」も必聴。 -
松原みき - Miki Matsubara / 真夜中のドア ~ Stay With Me (7"/USED/VG)
売り切れ
Disk:VG / Jacket:VG+
Japan Only
1980年に発表された1stアルバム「Pocket Music」からのシングル・カット、80's City Pops/Discoを代表する名曲「真夜中のドア〜Stay With Me」!! アルバム・ヴァーションとはテイク違い。 -
菊池桃子 - Momoko Kikuchi : BOYのテーマ / Anatakara Fly Way (7"/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:EX
Sukebe Pre Opsなる謎のユニットによるEditが話題となった、菊池桃子による元ネタ「Anatakawa Fly Way」収録。本7inchのみにしか収録されていないコズミック/ブギー・ディスコ傑作曲!! -
松原みき - Miki Matsubara / Pocket Park (LP/USED/EX)
売り切れ
Disk:EX / Jacket:EX--
Japan Only
後にGTS、市川藍らがカヴァー、近年ではRe-Editされ話題にもなった、80's City Pops/Discoを代表する名曲「真夜中のドア〜Stay With Me」収録!! 林哲司、芳野藤丸、惣領泰則等が参加した、松原みきの記念すべき1stアルバム!!
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

