SOUL/FUNK
-
JACK MOVES : LOVE MACHINE (LP)
4,950円(税込)
名曲”Joyride”でお馴染み。現行スウィート〜ヴィンテージ・ソウルの先駆としても支持される、JACK MOVESが5年ぶりとなるニューアルバム『 Love Machine』をリリース。
-
MIGHTY RYEDERS : Help Us Spread The Message (Cassette Tape)
2,750円(税込)
レア・グルーヴ“究極”の1枚として燦然と輝くMIGHTY RYEDERS『Help Us Spread The Message』がカセットテープの新たな仕様で蘇る!
-
Leroi Conroy : A Tiger's Tale - Blue & Pink Swirl Vinyl (LP)
5,170円(税込)
オルガン、サックスの哀愁と色気を帯びた巡りから最高な「Shere’s Theme」にはじまり、ドラムブレイクから幕開けるサイケデリック・エキゾチック・ファンク「Tiger Trot」、こちらも極上ドラムブレイクから幕開けるサイケデリック・ヴィンテージファンク「Enter」などなど、流石痺れる、ネオ・ヴィンテージ・サウンドのシネマティック・ファンク・アルバム。
-
Jonny Benavidez and Cold Diamond & Mink : My Echo, Shadow and Me / Playing The Fool (7”)
2,750円(税込)
ファットで極上のドラムブレイクに、小気味良いギター、ウォーミーなホーンやオルガンを巡らせながら、ハートウォーミングなソウルを聞かせる「MY ECHO, SHADOW AND ME」、軽快なギターリフから心地よい、しなやかなメローソウル「Playing The Fool」。どちらもウォーミーでビター/スウィートな極上のヴィンテージサウンドを支えるはCOLD DIAMOND & MINK。
-
Yasu-Pacino : Impressions (MIX-CD)
1,650円(税込)
揺らぐエレクトリック・ピアノに導かれる暖かなジャズ・グルーヴの幕開けから、聴く者を魅惑の音世界に引き寄せる。 DJ Mitsu the Beats、grooveman Spot、Illsugi、MONJU、Rittoらとのコラボレーションでもお馴染みのビートメイカー/プロデューサーYasu-Pacinoが、実に8年ぶりとなる待望の新作ミックスCD『Impressions』をリリース。
-
LADY WRAY : COVER GIRL - Clear Pink VInyl (LP)
4,730円(税込)
Nicole Wray名義で90年代後半から活動し黒耳なミュージック・ラヴァーからも支持を集めてきた女性ソウル/R&BヴォーカリストLADY WRAYが、 現代のヴィンテージ・ソウル・サウンドの担い手としても大きな影響を与え続けきた重要レーベルBig Crownより、El MIctchel AffairのLeon Michelsのプロデュースによるニューアルバム『COVER GIRL』をリリース。
-
James Brown / It's A New Day - Let A Man Come In(LP/US再発)
売り切れ
Give It Up Turn it A Loose収録
-
Willie Henderson & The Soul Explosions / Funky Chicken(LP/US再発)
売り切れ
「Soulfull Football」、「Sugar Sugar」を収録の名盤。
-
The Fabulous Counts / Jan Jan(LP/US再発)
売り切れ
ファンク/レアグルーヴ・クラシック名盤再発。
-
Kool & The Gang / Same(LP/US再発)
売り切れ
「Chocolate Buttermilk」「Give It Up」等のファンク・クラシック収録の1stアルバム。
-
The Delfonics / La La Means I Love You(LP/US再発)
売り切れ
人気曲「La La Means I Love You」。後にレゲエカヴァーも多数うまれた馴染みの名曲。
-
V.A. / Studio One Funk (2LP)
売り切れ
レゲエ・ファンのみならずUSのファンク好きも聴くべき1枚。音質良好。
-
Charles Wright & The Watts 103rd Street Band / Express Yourself (LP/US再発)
売り切れ
NWAもサンプリングしたソウル/ファンク・クラシック「Express Yourself」収録。ファンキーな演奏をするドラマーJames Gadson参加も注目。
-
V.A. / Studio One Soul (2LP)
売り切れ
60年半ばから80年代のソウル/ファンク名曲のロック・ステディ/レゲエカヴァーを英国Soul Jazzがコンパイル。レゲエリスナー他、ソウルリスナーも納得するであろう素晴らしい選曲。「大推薦」
-
Marlena Shaw / The Spice Of Life (LP/US再発)
売り切れ
女性Soul/Funkの最高級アルバム。人気曲「California Soul」はGang Starrもサンプリングしたクラブ・クラシック。またレゲエの定番リディムとしても使われる「Woman Of The Ghetto」の原曲も収録。
-
Aretha Franklin / Young, Gifted and Black (LP/US再発)
売り切れ
Bernard Purdie参加したファンキー・ソウル「Rock Steady」、アレサ作のメロウ・グルーヴ「Day Dreaming」などの超名曲収録。レゲエ・カヴァーでもお馴染み。
-
V.A. / Studio One Soul 2 (2LP)
売り切れ
レゲエリスナー他、ソウルリスナーも納得の『Studio One Soul』シリーズ第2弾登場。今回も非常に濃厚な仕上がり。音質良好。
-
Gloria Scott / What Am I Gonna Do (LP/US再発)
売り切れ
Barry Whiteプロデュース74年録音の名盤。究極に切ないメロディと感動的なストリングス・アレンジの名曲「What Am Gonna Do」と「That's What You Say」収録。
-
Roy Ayers Ubiquity / Change Up The Groove (LP/US再発)
売り切れ
Ultimate Breaks & Beatsに収録のレア・グルーヴ・クラシック「The Boogie Back」他、Eugene McDaniels作「Feel Like Makin' Love」、Stevie Wonderの「Don't You Worry 'Bout A Thin」といった傑作メロウ・グルーヴ も収録。
-
Leon Thomas / Blues And The Soulful Truth(LP/US再発)
売り切れ
タイトルどおりブルース、ソウル色の強い1枚でありレア・グルーヴ方面、フリーソウルでの評価も高いスピリチュアル・ジャズ・ファンク名盤。Bernard Purdie参加でドラムがタイト。
-
Gil Scott-Heron / Winter In America (LP/US再発)
売り切れ
74年にStrata Eastに残した名盤。Gilを代表する超名曲「The Bottle」はロフト・クラシック/レアグルーヴ・クラシックとしてもお馴染み。
-
Roy Ayers Ubiquity / He's Coming (LP/US再発)
売り切れ
ジャズ、レア・グルーヴ、ヒップ・ホップ等、多方面から絶大な人気を誇る72年録音。楽曲だけでなく、ジャケットまでも未だにサンプリングさている名盤。
-
Jon Lucien / Rashida (LP/US再発)
売り切れ
英クラブ・ジャズ〜レア・グルーヴ方面から多大な評価を得たソウル/ファンク/ブラジル/スピリチュアル・ジャズが奇跡的に融合した名盤。
-
Gil Scott-Heron / Bridges (LP/US再発)
売り切れ
Gill Scott-Heronが盟友Brian Jacksonと共に発表した77年作品。Jamiroquaiをイメージさせる「Rectrack In France」や「We Almost Lost Detroit」はComoon (pro by Kanye West)でもサンプロングされた極上メロウ・ソウルなど傑作曲を多数収録した逸品。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

