Ubiquity / LHLP048 / US / 2024
多くのコレクターが欲しいアルバムとしてリストアップしている、2006年にリリースされた懐かしの1枚が180gで再プレス。
70年代のレア・シングル3枚に未発表音源を追加、当時話題になったソウル/ファンク名盤!
その昔、彼はジェームス・ブラウンのオープニングを務め、白いロールスロイス(ナンバープレートは"Darondo")で街をクルージングし、カラフルなライフスタイルを送るほどの人気と実力を持ちながら、25年ほど前に姿を消した。
この作品たちを聴けば、彼が次のアル・グリーンやスライ・ストーンになったのではないかと想像してしまう。
カヴァーも人気の高い、メランコリック・ソウルの名曲「Didn't I」、「Let My People Go」などのファンク・ナンバーなど、スライの影響とポスト・ニュー・ソウルの息吹を併せ持つ激レア音源を集めた1枚。Shugee Otis好きも必携。
1. Let My People Go
2. Legs
3. Didn’t I
4. I Want Your Love So Bad
5. How I Got Over
6. My Momma And My Poppa
7. Sure Know How To Love Me
8. Listen To My Song
9. True
A mystery to most, Darondo records are high on the wants-lists of many collectors. He is spoken about in hushed-tones by other Bay Area musicians. Back in the day he was seen cruising around town in a white Rolls Royce (with a "Darondo" license plate). He opened-up for James Brown and lived a colorful lifestyle hanging with folks like the notorious Fillmore Slim. Take a listen to these tracks, released for the first time together on an album, and you may agree that he could have been the next Al Green or Sly Stone. But about 25 years ago Darondo disappeared.
Until now...