year/2018
country/Japan
label/
Lawson HMV Entertainment, Inc. /
HMV record shop (HRLP098)
『JAPANISM』シリーズ!!
清水靖晃の1987年作品の名盤『Subliminal』のニュー・エディションが追加曲を加え、2018年版『(Re)Subliminal』として、装いもあらたにLP で復活!!
80年代に世界を席巻したワールド・ミュージックの震源地のひとつであったパリのマルチカルチュラル・シーンから生まれた、清水靖晃の1987年作品の名盤『Subliminal』のニュー・エディションが登場。
オリジナル・アルバムから清水靖晃本人が選出した5曲に加えて、海外での活躍も著しいDJ、文筆家の
CHEE SHIMIZUによるエクステンデッド・リエディットを2曲収録。
こちらはこのLPのみの音源となります。SINKICHI (CHURASHIMA NAVIGATOR) によるリマスタリング、QOTAROO (COSMIC LAB)によるアートワークが施された2018年版『(Re)Subliminal』として、装いもあらたに復活。
清水靖晃プロフィール
作曲家/サキソフォン奏者/音楽プロデューサー
1980年代始めに活動した実験的ロック・バンド「マライア」で広く知られる。83年に「サキソネッツ」プロジェクトをスタート。
85年から91年にかけてパリとロンドンを拠点に活動し、『Subliminal』を含む3枚のアルバムを録音。
様々なアーティストとのコラボレーションも重ねる。
1990年代後半には、バッハ作品をテナーサキソフォンで演奏・録音した試みで『バッハ・ボックス』(97年)がレコード大賞企画賞に輝き、96年以来、「バッハ/サキソフォン/スペース」のコンセプトで、地下採石場や地下駐車場などの特異な空間を利用したパフォーマンスも行っている。
2006年、サキソフォン・クインテットとして「サキソフォネッツ」を再始動。儚くも懐かしい官能的な五音音階作品を収録した『ペンタトニカ』を発表。現在も精力的にライブ活動を行う。また、様々なアーティストへの楽曲提供や編曲、プロデュースを手がける一方、NHKドラマ『夏目漱石の妻』(16年)、『みをつくし料理帖』(17年)などの映像作品音楽制作も数多い。アカデミー賞にノミネートされた米国ドキュメンタリー映画『キューティー&ボクサー』(13年)ではシネマ・アイ・オナーズ、オリジナル作曲賞を受賞した。
近年は、1980年代にリリースしたソロ『案山子』やマライア『うたかたの日々』がPrins Thomasを始め海外の人気DJに取り上げられヨーロッパ、アメリカを中心に人気が沸騰。NewYorkのレーベルが再発も行った。
2018年夏にはイギリス、オランダ、デンマーク、ポーランドでのヨーロッパ公演も決定している。
Side-A
1. CHIKO-CHAN
2. MAMAWASOTODE
3. TSUZURAORI NO ONNA
4. TAMARE-TAMARE
Side-B
1. MARI-CHAN
2. CHIKO-CHAN (CHEE SHIMIZU RE-EDIT)
3. TAMARE-TAMARE (CHEE SHIMIZU RE-EDIT)