カテゴリー:指定なし/キーワード:細野晴臣

87商品

87件 1-24表示
  • 久保田麻琴と夕焼け楽団 : ラッキー・オールド・サン (LP/with Obi) 久保田麻琴と夕焼け楽団 : ラッキー・オールド・サン (LP/with Obi)

    4,180円(税込)

    久保田麻琴と夕焼け楽団がBetterDaysレーベルに残した2作品を、久保田麻琴自身の手によるこだわりのリマスタリングでアナログ リイシュー。 ゲストに細野晴臣、エイモス・ギャレット、ジェ フ・マルダー、ロニー・バロンらが参加。

  • V.A. : HOSONO HOUSE COVERS (LP) V.A. : HOSONO HOUSE COVERS (LP)

    5,500円(税込)

    「HOSONO HOUSE COVERS」アルバムが遂に完成!11月6日にVINYL(JP盤)のリリースが決定!カバーアートは五木田智央!

  • はっぴいえんど : HAPPYEND【数量限定カラー盤】(LP/with Obi) はっぴいえんど : HAPPYEND【数量限定カラー盤】(LP/with Obi)

    4,730円(税込)

    日本のポップスを語るうえで欠かせない伝説的バンド・はっぴいえんど(細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂)による、1973年に発売されたラストアルバム『HAPPY END』の数量限定復刻盤アナログレコード(カラー盤)。

  • 沢チエ - 23 TWENTY-THREE YEARS OLD<LIMITED EDITION/CLEAR LIME YELLOW VINYL>(LP/with Obi) 沢チエ - 23 TWENTY-THREE YEARS OLD<LIMITED EDITION/CLEAR LIME YELLOW VINYL>(LP/with Obi)

    5,000円(税込)

    沢チエの『23』は、矢野誠のアレンジの下にキャラメル・ママ(細野晴臣、林立夫、鈴木茂)、当時サディスティック・ミカ・バンドのメンバーだった高中正義、シュガー・ベイブ(山下達郎、大貫妙子)が参加、1974年シティポップ黎明期に産まれた名盤として再発が待ち望まれてきた1枚!

  • 井上鑑 : カルサヴィーナ (LP/with Obi) 井上鑑 : カルサヴィーナ (LP/with Obi)

    3,850円(税込)

    日本を代表する作曲家/アレンジャー/キーボード奏者である井上鑑が1984年にカセットブックのみで発表した幻想の音世界『カルサヴィーナ』が世界初LP化!

  • V.A.(Time Capsule) : Nippon Acid Folk 1970-1980 (LP)
V.A.(Time Capsule) : Nippon Acid Folk 1970-1980 (LP)

    4,400円(税込)

    昭和のカウンター・カルチャー音楽の歴史を紐解くコンピレーション。 はっぴいえんどや西岡たかしのURCカタログからレア自主制作盤まで幅広い和製アシッド・フォークを収録!

  • V.A.(Time Capsule) : Nippon Psychedelic Soul 1970-1979 (LP) V.A.(Time Capsule) : Nippon Psychedelic Soul 1970-1979 (LP)

    4,400円(税込)

    70年代の日本におけるサイケデリック・ソウルを再考察。はっぴいえんど、かまやつひろし等の豪華キャストから自主制作盤アーティストまで、極色彩なファンキーグルーヴと重厚な残響によって覚醒した当時のニッポンを振り返る。

  • 小坂 忠とフォージョーハーフ : もっと もっと (LP/with Obi) 小坂 忠とフォージョーハーフ : もっと もっと (LP/with Obi)

    4,840円(税込)

    小坂忠とFour Joe Half(フォージョーハーフ)の唯一のアルバムでライブ盤『もっと もっと』(1972年3月、郵便貯金ホールにて収録)がアナログ盤で復刻再発。ゲストミュージシャンとして細野晴臣(アコースティックギター、ヴォーカル)、鈴木茂(エレキギター)が参加。

  • 前野曜子 : Twilight (LP/with Obi) 前野曜子 : Twilight (LP/with Obi)

    4,400円(税込)

    ペドロ&カプリシャスの初代ヴォーカル前野曜子の最後のアルバムをアナログリイシュー。細野晴臣の演目として知られる「CHATTANOOGA CHOO CHOO」のカバーなど、上田力がプロデュースを手掛け、フュージョン系のサウンドで制作されたCity Pop / Light Mellow名盤。

  • リンダ・キャリエール:Linda Carriere (LP/with Obi) リンダ・キャリエール:Linda Carriere (LP/with Obi)

    4,730円(税込)

    1977年に細野晴臣プロデュースで制作されたリンダ・キャリエールの幻のデビューアルバム。全曲作詞はジェームス・レイガン。作曲は細野晴臣4曲、山下達郎2曲、吉田美奈子2曲、矢野顕子1曲、佐藤博1曲と超豪華作家陣の書下ろしによる全10曲。

  • 金延幸子 : み空 (LP/with Obi) 金延幸子 : み空 (LP/with Obi)

    4,070円(税込)

    『み空』は女性シンガーソングライターの草分けである、金延幸子がURCに唯一残したアルバム。細野晴臣、大瀧詠一、中川イサトらのバックアップによりレコーディングされた。 発表から50年を経た今でも名盤として支持されている。

  • 小坂忠 : ありがとう (LP/clear green vinyl/with Obi) 小坂忠 : ありがとう (LP/clear green vinyl/with Obi)

    4,400円(税込)

    小坂忠ファースト・アルバム『ありがとう』(1971年作品)がアナログ盤で完全復刻!ジャパニーズ・ソウルの傑作として誉れ高い『ほうろう』(1975年)と並ぶ小坂忠初期の名盤であるが、こちらはアコースティックを基調とした牧歌的なサウンドが特徴で、「どろんこまつり」を収録した完全復刻となる。

  • ele-king編集部 (編) : 別冊ele-king アンビエント・ジャパン (BOOK) ele-king編集部 (編) : 別冊ele-king アンビエント・ジャパン (BOOK)

    1,980円(税込)

    日本のアンビエント〜環境音楽を大特集

  • SKETCH SHOW : tronika (LP) SKETCH SHOW : tronika (LP)

    3,850円(税込)

    高橋幸宏と細野晴臣によるエレクトロニカ・ユニット= SKETCH SHOW。 彼らの2ndアルバム『tronika』が約20年の時を経て待望のアナログ化。

  • Argyle:Yellow Magic Carnival / Down Town (Toshiya Arai Remix) (7 Argyle:Yellow Magic Carnival / Down Town (Toshiya Arai Remix) (7"/color vinyl)

    2,200円(税込)

    浪速のティン・パン・アレーArgyleの新作7インチは細野晴臣氏「Yellow Magic Carnival」のカバー。Argyleにしか出せないMagical Mellow Grooveは必聴!!カップリングには前回好評を博した「DOWN TOWN」を冗談伯爵の新井俊也が超絶グルーヴィーにリミックス!!

  • 坂本龍一 - Ryuichi Sakamoto : 音楽図鑑 - Ongaku Zukan (LP+7”/with Obi) 坂本龍一 - Ryuichi Sakamoto : 音楽図鑑 - Ongaku Zukan (LP+7”/with Obi)

    6,435円(税込)

    ボーナス7インチでリリース。オノセイゲンによる最新デジタル・リマスター、初発売時のゲートフォールド・ジャケット、インナースリーヴ等を可能な限り復刻したファン必携アイテム。時代を経ても全く色褪せることのない1984年リリース4th.アルバムがアナログ正規復刻!

  • 小坂 忠 : People (LP/color vinyl) 小坂 忠 : People (LP/color vinyl)

    4,070円(税込)

    小坂忠『People』がカフェオレカラー盤でセカンドプレス!細野晴臣プロデュースにより、小坂忠が約25年ぶりにポピュラーミュージックにカムバックしてリリースしたジャパニーズ・ソウルの大傑作「People」! 2020年にアナログ復刻され、既にSOID OUT状態であったが、この度、セカンドプレスされる。

  • DJ WAKO : Let’s Play Turntable vol.1 (MIX-CDR/with Obi) DJ WAKO : Let’s Play Turntable vol.1 (MIX-CDR/with Obi)

    1,320円(税込)

    インドネシア音源オンリーミックス”Digdonesia”でSNSを話題殺到にさせたDJ WAKOとマザームーンのコラボミックスシリーズ開始! 第一弾は【新旧和モノ・日本産音源オールジャンルミックス!】

  • ザ・なつやすみバンド:風の谷のナウシカ / ビーチサイドファントム (7 ザ・なつやすみバンド:風の谷のナウシカ / ビーチサイドファントム (7")

    1,980円(税込)

    説明不要の名作アニメ映画『風の谷のナウシカ』のテーマソング(歌唱:安田成美、作詞:松本隆、作曲:細野晴臣)を、エキゾチックなサウンドと陽気なリズムで心地よく仕上げた中毒性抜群の名カバー。

  • ブレッド&バター:バーベキュー (LP/Yellow Vinyl/with Obi) ブレッド&バター:バーベキュー (LP/Yellow Vinyl/with Obi)

    4,400円(税込)

    69年、フォークデュオとしてキャリアをスタートさせた茅ヶ崎の二人兄弟、ブレッド&バター。 海外録音で得た経験を活かし、ジャパニーズポップスに新たな風を吹き込んだ'74年の3rdアルバムが『バーベキュー』です。

  • 守谷香 / 山田恭子 : お嫁さんになってあげないゾ / コロ助まちをゆく (7 守谷香 / 山田恭子 : お嫁さんになってあげないゾ / コロ助まちをゆく (7")

    2,200円(税込)

    細野晴臣が作曲・編曲した「コロ助まちをゆく」を収録!! TVアニメ「キテレツ大百科」のOPテーマ「お嫁さんになってあげないゾ」が待望の再発!

  • 真鍋ちえみ : うんととおく (7”) 真鍋ちえみ : うんととおく (7”)

    2,090円(税込)

    元祖テクノ・アイドル真鍋ちえみが1982年にリリースし、細野晴臣がスパーヴァイザーをつとめたテクノポップ・アルバム 『不思議・少女』から初7インチシングルカットされた「うんととおく」。

  • 木村ユタカ(監修) : ディスク・コレクションジャパニーズ・シティ・ポップ[増補改訂版](BOOK) 木村ユタカ(監修) : ディスク・コレクションジャパニーズ・シティ・ポップ[増補改訂版](BOOK)

    2,640円(税込)

    2002年に出版されたシティ・ポップ・ガイド本の元祖にして決定版が48ページ増やしての増補改訂版で満を持して復活!

  • 遠藤賢司  (incl with Tin Pan -細野晴臣、鈴木茂、林立夫) : 遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 (LP/with Obi) 遠藤賢司 (incl with Tin Pan -細野晴臣、鈴木茂、林立夫) : 遠藤賢司還暦記念リサイタル2007 (LP/with Obi)

    3,960円(税込)

    2007年6月に開催した遠藤賢司還暦記念リサイタル。 盟友:細野晴臣、鈴木茂、林立夫の“Tin Pan”も参加した伝説の一夜が蘇る。 【限定アナログ盤】

87件 1-24表示