カテゴリー:指定なし/キーワード:jazzmusic
-
Roy Ayers Quartet / Comin' Home Baby (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:NM
Japan Only
Herbie MannプロディースによるRoy Ayersの日本企画盤。音質良好の45RPMレコード。 -
Moody aka Moodymann / Ol' Dirty Vinyl (LP)
売り切れ
Moody aka Moodymann突然の新作。Pich Black City、Amp Fiddler、Bubs Fiddler、Mick Collimsも参加した大傑作アルバム。勿論、今回も限定プレスなのでお早めに。
-
宮間利之とニュー・ハード -Toshiyuki Miyama & The New Herd- / New Herd (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:EX++
Japan Only
え? このアルバムにアノネタが? サンプルネタだけでなく良質なファンク、オリエンタルなジャズを収録した素晴らしいアルバム。 -
菊地雅章 - Masabumi Kikuchi / But Not For Me (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:EX
Japan Only
菊地雅章が78年に、Gary Peacock、Al Fosterらを迎えた1枚。アフリカのポリリズム/ミニマル感覚にスピリチュアルなジャズ演奏が融合した傑作アルバム。 -
日野皓正 - Terumasa Hino Quintet / Into The Heaven (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:EX+
Japan Only
日野皓正が70年に録音した6thアルバム。20分にわたるジャズ・ロック大作「Into The Heaven」、Coltraneに捧げた「Love More Train」収録。 -
森山威男 - Takeo Moriyama Quartet / Live - Flush Up (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:EX
Japan Only
ドラマー森山威男が山下洋輔トリオ退団後に録音したライヴ・アルバム。コルトレーン、ファラオ好きに大推薦の国産スピリチュアル・ジャズの大傑作「Flush Up」などを収録した充実のライヴ録音。 -
Dee Dee Bridgewater / Afro Blue (LP/初回限定プレス)
売り切れ
Japanese Limited re-issue
Dee Dee Bredgewaterの歴史的デビュー作で、我が国日本で制作されたアルバム。「Afro Blue」、「Little B's Poem」などの言葉にすることができない素晴らしい名曲を収めた名盤が正規アナログ再発。 -
DJ Krutch / B-Styles vol.3 -The Funky Groove Mix-(MIX-CD)
売り切れ
長野県内、都内をメインに活動するDJ/トラックメイカーDJ Krutchの最新作「B-Styles vol. 3」。ヒップホップを軸にファンク、ソウル、ブレイクビーツ、ディスコ、ジャズを独自の感覚で流れるようにミックス。ラテン、ブラジルをも混ぜ、更なる展開を聴かせてくれる好内容。
-
Blundetto / Nautilus (7')
売り切れ
初回入荷分は即完売してしまった人気商品が遂にリプレス。Gilles Petersonプレイで既に話題殺到の、フランスのプロジェクトBlundettoによるBob Jamesのクラシック「Nautilus」のカヴァー。本盤のみ収録「Dub Version」も大推薦。
-
Flying Lotus / Cosmogramma (2LP)
売り切れ
初回限定プレス200枚。全世界待望と言えるFlying Lotusの新作アルバムが遂に登場。Thom Yorke(Radiohead)、Ravi Coltrane、Dorian Conceptらが参加したフューチャー・スペース・オペラ。大傑作。
-
Us 3 / Broadway & 52nd (CD/USED/VG--)
売り切れ
Disk:VG-- / Jacket:EX--
ジャズ名門レーベル「Blue Note」から登場のヒップホッップ・ユニットUs 3の2nd。「So Tired」を引用した「Recognise And Realise」などの秀逸曲を収録。 -
ジョージ川口 - George Kawaguchi & Art Blakey / Killer Joe (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:NM
Japan Only
1981年ジョージ川口が初の海外録音となった本作はArt Blakeyとの共演。アフロ・キューバン「Night In Tunisia」「Tin Tin Teo」が白眉。 -
ジョージ川口 - George Kawaguchi / Plays Herbie Hancock (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:VG++
Japan Only
日本を代表するドラム奏者のひとりジョージ川口が、1987年にHerbie Hancockの名曲を取り上げて録音した1枚。 -
笠井紀美子 with Herbie Hancock - Kimiko Kasai / Butterfly (LP/USED/EX++)
売り切れ
Disk:EX++ / Jacket:VG+
Japan Only
日本は勿論のこと、海外からも非常に人気のアルバム。クラブ・クラシック「I Thought It Was You」「As」収録。 -
Walter Bishop Jr. Trio / Speak Low (LP/USED/EX--)
売り切れ
Disk:EX-- / Jacket:NM
2009年に発売された日本再発の重量盤は瞬く間に完売。未だに問い合わせが多い「Speak Low」の日本再発の中古アナログを少量入荷(重量盤ではありません) -
The Frank Cunimondo Trio feat. Lynn Marino / Feelin' Good (CD/USED/M)
売り切れ
Disk:M / Jacket:M
ドイツはピッツバーグが生んだ「もうひとりのBlossom Dearie」といわれるLynn Marinoをフューチャーした人気アルバムの正規CD再発盤。絶大な人気を誇る「Feelin' Good」、ソフトロック方面からお馴染み「Love So Fine」収録。 -
Horace Tapscott / Live At I.U.C.C. (2CD)
売り切れ
Horace Tapscot率いるPan-Afrikan Peoples Arkestraの79/80年のライブ録音LPがCD化。『Nimbus』の主要なメンバーも参加しており、それはまさに『Nimbus』を体現/象徴するかのような魂の込もった1枚。(輸入盤/2CD)
-
Laidbook 10 / Wax Poetics Japan Issue (CD)
売り切れ
月刊でリリースする「Laidbook」の第10弾はWax Poetics Japan企画によるカヴァー・アルバム。定番曲からマニアも唸らせるカヴァーを選曲した秀逸作が、驚きの¥1000で登場。
-
V.A. (DJ Mitsu The Beats, grooveman Spot, Cro-Magnon) / That's That (EP)
売り切れ
MJのトリビュートとして、Jazzy Sportの3トップ=DJ Mitsu The Beats、grooveman Spot、Cro-MagnonがMJにインスパイアされたオリジナル楽曲を寄せたオムニバスEP。大推薦。
-
V.A. (須永辰緒 - Tatsuo Sunaga) / On A Clear Day (CD/USED/VG++)
売り切れ
Disk:VG++ / Jacket:EX--
須永辰緒氏が2001年にIrmaからリリースされたコンピレーションCD。70年代のものから2000年前後の、ブラジル、ジャズ、ラウンジ音源をチョイスした心地良く聴かせる1枚。 -
V.A. (須永辰緒 - Tatsuo Sunaga) / Schema Bossa Suite 02 (CD/USED/EX-)
売り切れ
Disk:EX- / Jacket:VG++
須永辰緒氏が2002年に、人気レーベルSchemaの音源を選曲したコンピレーションCD。ジャズ、ブラジル、ラウンジの良質楽曲を心地良く選曲した1枚。 -
DJ Ken5 / Groovy Situation (MIX-CD)
売り切れ
DJ Ken5の人気シリーズ「Fat Groove」記念すべき第1弾「Groovy Situation」。Jazz + Hip Hopへの新提案。巷にあふれるJazzy Hip Hopとは一味も二味も違う良質ミックスCD。
-
O.S.T. / 鉄砲玉の美学 vol.2 - ジーンズブルース 明日なき無頼派 MURO Edit (7')
売り切れ
Japan Only
ここ近年、国内はもとより海外からも非常に評価高まる、70年代の日本映画。その「鉄砲玉の美学」よりMURO氏がエディットした限定7インチ。両サイドとも「これが日本のサントラなの?」的な良質なファンキー・グルーヴ。 -
O.S.T. / 鉄砲玉の美学 vol.1 - 女番長感染院脱走 MURO Edit (7')
売り切れ
Japan Only
ここ近年、国内はもとより海外からも非常に評価高まる、70年代の日本映画。その「鉄砲玉の美学」よりMURO氏がエディットした限定7インチ。両サイドとも「これが日本のサントラなの?」的な良質なファンキー・グルーヴ。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

