カテゴリー:指定なし/キーワード:funk
-
Large Professor / The LP (2LP)
売り切れ
Large Professorの幻の1stアルバム「The LP」が、10以上の時を経て奇跡のオフィシャル・リリース。さらにこのアルバムには、門外不出な未発表音源も追加収録した、まさに究極な1枚。
-
Dam-Funk / Japan Groove - When80mprfeelslike20 (7'/JPN Limited)
売り切れ
Dam-FunkとBenji BによるJapan Tour「TUNAMI Groove」ライヴ会場のみで限定販売していた日本限定7'を入荷。両サイドもとDam-Funk節満載の素晴らしい楽曲。今後レア化必須か?買い逃し厳禁の日本限定7'。
-
Dam-Funk (Fan Club 45)/ On Your Way To Her Pad - Attic Secrets (7')
売り切れ
Stones Throwからお馴染みFan Club 45。A/Bサイド両曲ともアルバム未収録、買い逃し厳禁初回限定プレスの7'。別の曲名でMyspace上にアップされていた「On Your Way To Her Pad」、今までのDam-Funkとは一線を画す「Attic Secrets」。
-
V.A. (Fan Club 45)/ Forge Your Own Chains Heavy Psychedelic Ballads And Dirges 1968 - 1974 (7')
売り切れ
「サイケデリック」をキーワードに、世界中のレア音源をEgonがチョイスした「Now Again」新作コンピ「Forge Your Own Chains」からのFan Club 45。A/Bサイド両曲ともアルバム未収のJ.Rocc、Oh No、Guilty Simpsonによるリワーク作品。買い逃し厳禁初回限定プレスの7'。
-
Hawthorne Headhunters / Same (EP)
売り切れ
Sa-Ra Creative Partners、Waajeed、Dam-Funk?L.A.発のマルチミュージシャン3人組のデビューEP。太いビートにコズミックなシンセ、そこに優しいメロディーとコーラスが融合するNu Soul/ヒップホップ/クロスオーヴァー大傑作。激オススメ。
-
吉田美奈子 -Minako Yoshida- / Flapper (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:VG++
Japan Only
吉田美奈子が76年に発表したRCA時代の最高傑作。ソウル、メロウグルーヴ、AOR、ファンクなど様々な楽曲は未だに色褪せない。大名盤。 -
尾崎紀世彦 -Kiyohiko Ozaki- / First Album (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:EX-
Japan Only
尾崎紀世彦の記念すべき1stアルバム。歌謡曲歌手とあなどるなかれ、Blood Sweat & Teasの人気曲「Spinning Wheel」を始め海外のカヴァー曲のみで構成されたアルバム。日本語訳したものもあり。 -
松崎しげる -Shigeru Matsuzaki- / Live 愛のひろがり (LP/USED/M)
売り切れ
Disk:M / Jacket:NM
Japan Only
松崎しげるが77年に収録したライヴ・アルバム。有名歌手の国産ファンク/ソウル最高峰といっても過言ではない?Blood Sweat & Tearsの「Spinning Wheel」収録。他のカヴァー曲のチョイスも良い感じ。 -
V.A. / Psych Funk 101 / 1968-1975 A Global Psychedelic Funk Curriculum (2LP)
売り切れ
Egon主宰のNow Again傘下のWorld Psychedelic Funk Classicsから登場のサイケ・ファンク発掘コンピ。イタリア、フランス、トルコ、ナイジェリア、ロシア、アジアなど世界各国の良質なエキゾチック・ディープ・ファンクを多数収録。
-
Raw Soul feat. Barbara Stant / Superman - Just Walk Funky (7')
売り切れ
US再発ソウル・レーベルのPLUTから未発表音源登場。70年前半に録音された本作、「太陽にほえろ」風のイントロで聴かせるキラーなシスター・ファンク「Superman」収録。B面はファンキー・インストでこちらも傑作。
-
Across 110th Street - 110番街交差点 (DVD/USED/EX)
売り切れ
Buddha Brand/ブッダ・ブランドのジャケットネタとしてもお馴染み、70年代ブラックスプロイテーションの金字塔「110番街交差点」のDVDを発見。こちらのものは中古市場でもそこそこな値段で取引される人気作品。
-
King inc / CD Case (MURO/Live MIX-CD付き)
売り切れ
今は亡きJames Brownの7インチスリーブのサンプリングから完成したCDケース。その中にはMURO氏がクラブの現場でプレイした45's Only Setのライブ・ミックスCD-R付き。極少量生産。
-
Pure P (Michael Jackson) / Baby Be Without You - Human Nature (12')
売り切れ
Michael Jacksonへのトリビュート・マッシュアップ。Mary J. Blige「Without You」のアカペラとMJ「Baby Be Mine」をブレンドした「Baby Be Without You (Dam Funkプレイ)」。「Human Nature」にタイトなビートを加え、ブギー・ファンク感覚溢れるエディットも収録。
-
Isaac "Redd" Holt Unlimited / Isaac, Isaac, Isaac (CD/USED/M)
売り切れ
Disk:M / Jacket:M
Young Holt Unlimitedのドラマーの1stソロ・アルバム。ファンキーなだけでなく、どことなくスピリチュアルな雰囲気も感じさせるさせる傑作アルバム。 -
Wax Poetics No.35 (Book)
売り切れ
アメリカWax Poeticsの第35号。Roger Troutman、Booker T. Jonesの他、Mahavishnu Orchestra、Byron Lee、Lord Finesse、Mahavishnu Orchestra等、多数の濃厚な記事を掲載。
-
O.S.T. / Black Dynamite (LP)
売り切れ
Wax Poetics Records から8枚目となるLPが登場。70'sブラックスプロイテイションへのオマージュとパロディが満載で、コアなファンから熱い視線を浴びる映画「Black Dynamite」。劇中で使用される70's UK産ライブラリー音源を収録。限定2000枚 & Lobby Card 2枚封入。
-
Tribe / Rebirth (2LP)
売り切れ
デトロイト・スピリチュアル・ジャズ名門「Tribe」とCarl Craigのタッグアップ・プロジェクト待望のフル・アルバムが登場。Phil Ranelin、Wendell Harrison、Marcus Belgrave、Doug Hammond始め新世代アーティストも参加の奇跡的1枚。限定1000枚プレス。
-
9dw / Same (2LP/clear vinyl)
売り切れ
Wax Poetics Records から6枚目となる作品は、日本人4人編成からなる9dwの2枚組LP。ジャズ、フュージョン、ファンク、エレクトロなどが融合した傑作アルバム。全世界1500枚の限定プレス。コレクター心をくすぐるクリア・ヴァイナルと、ジャケット裏にナンバーが記載。
-
DJ Krutch / B-Styles vol.2 -The Funky Groove Mix-(MIX-CD)
売り切れ
長野県内、都内をメインに活動するDJ/トラックメイカーDJ Krutchの新作「B-Styles vol. 2」。ヒップホップをベースにファンク、ソウル、ブレイクビーツ、ディスコ、ジャズを独自の感覚で流れるようにミックス。今作はファンキーで「黒い」濃厚な内容だ。
-
DJ JUCO / Browning (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
FullmemberのDJ/トラックメイカーとして活躍するDJ JUCO氏の初期名作ミックスCDのデッドストック発見。ヒップホップ、ソウル、ジャズ、レゲエや彼自身の楽曲を、時に2枚使いも用いて聴かせるメロウかつスリリングな良質ミックス。
-
V.A. / Rewind! 5 (2LP)
売り切れ
近年のアーティストが往年の楽曲カヴァーをチョイスした人気コンピ「Rewind!」。Bacharach、Frank Zappa、Led Zeppelin、Beach Boys等のナイスカヴァー収録。幅広い音楽性富んでいるのが特徴的の傑作コンピ。
-
オーサカ=モノレール - Osaka Monaurail / Hung Up (7')
売り切れ
「Brainfreeze」に収録されたSaltの激レア・ファンク「Hung Up」を、日本から世界に誇るファンク・バンド、オーサカ=モノレールがカヴァー。冒頭のドラム・ブレイクから既にOK状態のナイス・カヴァー。
-
Eddy Jacobs Exchange / Pull My Coat - Love・Your Pain Goes Deep (7')
売り切れ
69年にリリース、JBと聴き間違えてしまうシャウトとタイトなリズム・セクションのファンク/ブレイクビーツ・クラシックとして人気のレア盤、Eddy Jacobs Exchange「Pull my coat」が、UKの優良レーベルJazzmanから正規再発。
-
James Reese & The Progressions / Jody's Freeze - Let's Go (7')
売り切れ
「Funky 16 Corners」、黒田大介氏「Kickin'」収録の激レア・ミッド・ファンク「Let's Go (It's Summertime」が、UKの優良レーベルJazzmanから再発。ディープ・ファンクの金字塔的な1曲。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

