カテゴリー:指定なし/キーワード:Mark E
-
MURO vs RON G / Mix King Of Diggin' (MIX-CD/2CD)
売り切れ
MURO氏とRON G氏による日米ブレンド・ミックス対決。人気のクラシックを惜しげもなく聴かせ続けるRON Gサイド。近年のヒット曲とクラシック、さらには知られざるナンバーを緻密に展開させるMUROサイド。良質な2枚組ブレンド・ミックス。
-
Wax Poetics No.38 (Book/Blue)
売り切れ
US Wax Poetics Issue 第38号。Curtis Mayfield、Spike Leeの他、Ralph Bakshi、Roc Raida、Adrian Younge、Shadows and Phonographs等、多数の濃厚な記事を掲載。
-
yazz / Vibes On Top! (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
2005年当時、関東を中心にCDRでリリースし、ほぼノープロモーションでありながらも口コミで全国的に広まったyazz「Vibs On Top!」入荷。Quasimoto「Jazzcats」ライヴ・テイクや、飽きさせない構成は素晴らしい。
-
Peanut Butter Wolf / 45 Live (7'x10 Box Set)
売り切れ
Peanut Butter WolfのミックスCD「45 Live: A Classic Rap Mix」に収録されていたヒップホップ・クラシックの数々を、10枚の7インチをボックス・セット仕様で登場。日本でUSラップの7インチを見つけるのは困難なためこのオフィシャル・リイシューは嬉しい。ステッカー付き。
-
DJ Mu-R / Beat Complex - 2 Turntable Only / Live Mix (MIX-CD)
売り切れ
「Oil Works Rec」ミックスCDシリーズに、GagleのDJ Mu-R氏が登場。近年のビートメイカー/プロデューサーのクリエイティヴな楽曲中心に、2枚使いなど高度なミックス・スキルで聴かせる好内容。こだわりの1発録り。
-
MURO / Rap-A-Dub (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
King Of Diggin’ ことMURO氏が様々なジャンルやコンセプトで「リリースし続ける」新ミックス。CDやレコードでの再発も少ない80年代ヒップホップ初期作品の、DJミックス物等に良く見るDUB、つまりINSTRUMENTALのVersionにスポットを当てたスペシャル・ミックス。
-
Wax Poetics No.39 (Book)
売り切れ
US Wax Poetics Issue 第39号。アフリカ特集/Africa Issue。Fela Kuti、Tony Allen、Rich Medinas Record Rundown、VooDoo Frank、Shafiqの他、多数の濃厚な記事を掲載。
-
4 Hero / Creating Patterns (CD/USED/EX)
売り切れ
ドラムンベース、ブロークンビーツという音楽性から、流麗なストリングス、フルート、東洋とアフリカン・サウンドへの深究なる世界。多数の大物ゲストを迎えた4 Heroの大傑作4thアルバム。
-
The Budos Band / The Budos Band III (LP)
売り切れ
2007年から約3年振りにリリースのThe Budos Bandの最新3rdアルバム。11人編成のバンドアンサンブルが織りなす最高のサウンドを展開し、ファンク/アフロ/レア・グルーヴ・ファンが満足できる1枚となっている。今回はBeatlesのカヴァーも収録。
-
Asahi Kurata : Authentic and Cosmic AFRO (MIX-CDR)
売り切れ
mother moon music主宰、Asahi Kurataの新作ミックスが早くも登場。今回のテーマは「アフリカ」。そのタイトルどおりオーセンティックなアフロとコズミックなアフロを融合し、ジャズDJ解釈で展開させた1枚。
-
grooveman Spot / The Stolen Moments Vol.1 (MIX-CD)
売り切れ
Limited 150 pcs。伝説的Radioプログラム=Jazzy Sport Presents「The Stolen Moments」が、電波をCDに変えて架空のRadioプログラムで復活。
-
Chicago Damn / Hold On - Be Your Man (12')
売り切れ
Mark Eのオウン・レーベル「Merc」より"謎”の新鋭Chicago Damnなるアーティストによる12インチがリリース。Mark Eにも通じサウンドながら、こちらはもっとレア・グルーヴ寄りでよりデトロイト・ビートダウン的かつロフト系ディスコ/ハウス感覚の傑作曲。
-
DJ Kenta / Beautiful - The Perfect Season (4MIX-CD)
売り切れ
2005年にリリースされたDJ KENTAの原点的 MIX CDシリーズ「Beautiful」、現在では中古市場でも高値で取引され入手困難となっているシリーズ4作品全てが永年のリクエストに応え、奇跡の再発。完全受注限定生産。
-
grooveman Spot / The Stolen Moments Vol.1 (MIX-CDR/USED/EX-)
売り切れ
Disk:EX- / Jacket:EX--
発売後たちまち即完売した人気商品を入荷。伝説的Radioプログラム=Jazzy Sport Presents「The Stolen Moments」が、電波をCDに変えて架空のRadioプログラムで復活。Limited 150 pcs -
Francis Inferno Orchestra / Meets Me In Salt Lake City (12')
売り切れ
これがビートダウン〜ハウス〜ブギー/ディスコ/ソウルEdit好き迄大注目の1枚。オーストラリアはメルボルンの注目の才能Griffin James a.k.a Francis Inferno Orchestraが「UTS」から登場。
-
Mark E / Escape (12')
売り切れ
Soft RocksのPiers HarrisonとChristopher GallowayのプロジェクトRoots Unitがスタートさせた新レーベル「Vibrations」の第1弾はなんとMark Eが登場。ビートダウン/ディスコ調のグルーヴにダブ/アシッドを融合させたような傑作「Escape」他、2曲収録。
-
DJ Kenta / Night Cruise (MIX-CD)
売り切れ
毎回テーマに沿った作品作りで確固たる世界観を築き上げてきたMix CDシーズ「Beautiful」、「It's A Beautiful Day」、 に続いて新たなシリーズ「Night Cruise」。今回も耳の肥えた玄人も納得させる素晴らしい内容の逸品。
-
Eddie C / You're Welcome - Let You Mind Be Free (12')
売り切れ
Mark E、The Revenge、Eddie Cの名を知らしめた今はなきレーベル「Jisco Music」4タイトルが限定リプレス。未だに色褪せないネタのチョイスとプロダクションは流石。ディスコ/ソウル/ハウス/ビートダウン名作。
-
The Revenge / Night Flight (12')
売り切れ
Mark E、The Revenge、Eddie Cの名を知らしめた今はなきレーベル「Jisco Music」4タイトルが限定リプレス。未だに色褪せないネタのチョイスとプロダクションは流石。ディスコ/ソウル/ハウス/ビートダウン名作。
-
The Revenge - 6th Burough Project / Cadillac - Planet (12')
売り切れ
Mark E、The Revenge、Eddie Cの名を知らしめた今はなきレーベル「Jisco Music」4タイトルが限定リプレス。未だに色褪せないネタのチョイスとプロダクションは流石。ディスコ/ソウル/ハウス/ビートダウン名作。
-
Jurassic 5 / J5 Deluxe Re-Issue Bonus Tracks (2LP)
売り切れ
絶大な人気を誇るにもかかわらず惜しくも解散してしまったJurassic 5の、1stアルバム前後の貴重のレア音源を集めた2LP。彼らの初音源となった「Unified Rebelution」はじめ良質なビート多数収録。
-
Jurassic 5 / J5 Deluxe Re-Issue (2LP)
売り切れ
絶大な人気を誇るにもかかわらず惜しくも解散してしまったJurassic 5。彼らが大ヒットする道筋へ切り開いた「Jurassic 5 EP」から、さらに5曲追加収録し音質良好の2LPで登場。
-
Dego / The Selector Series Vol.2 (MIX-CD)
売り切れ
Marc Macとの4 Hero、自身のレーベル2000Black運営やTek 9での活動など、シーンに多大な影響を与えるDegoによるミックスCD作品。Goya配給音源のブロークンビーツ/フューチャー・ジャズ・ミックス。
-
Kevin Saunderson / Deep Space Techno (MIX-CD/USED/M)
売り切れ
Disk:M / Jacket:M
超大物DJたちのミックスCDシリーズ「Trust The DJ」から、テクノを知る上で重要な人物Kevin Saundersonが参加。ハード、ラテン、ディープなデトロイト・テクノを自在にミックス。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

