カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし
-
Toshizo Shiraishi : P210i (7”)
売り切れ
最近でもDJ NORI氏がフェイバリットに挙げるなど、ジワジワとミュージックラヴァーに伝わりながらロングセラーを記録している「Kotsubo Sunset」に続き、名作アルバム『Toshizo And Happy Cats』からのカット第2弾として、Sauce 81がビートを手がけるハートウォーミングなメロー・ジャズ・ナンバー「P210i」が限定アナログ7inchリリース!!
-
やまがたすみこ : あの日のように微笑んで/ほろ酔いイヴ (7")
売り切れ
シティ・ポップ・サイドからの再評価が著しい『エメラルド・シャワー』(78年)から、 今の感性にフィットする2曲を初シングル・カット。 ポップ職人:惣領泰則の作編曲に、井上鑑のエッセンスが混入。 それでも清楚でフレッシュな持ち味には一縷の穢れもない。「ほろ酔いイヴ」のアイディアも今こそ。
-
今井優子 : 真夜中のドア/TRUST YOUR HEART (7")
売り切れ
Yuko I.名義のリミックス・シングルが注目された今井優子が歌う、松原みきの人気カヴァー。 2016年のベスト盤『SWEETEST VOICE』に新録曲として収録されてライヴ定番化し、 今回が初のシングル・カット。 オリジナルに忠実なアレンジが、今のシティ・ポップ感覚にマッチする。
-
paris match : Saturday/SILENT NIGHT (7")
売り切れ
スタイリッシュな80’sサウンドで人気のオシャレ・ユニットparis matchから、 初のアナログ・シングルが登場。 フロア・ユースな都市型レア・グルーヴ最高峰「Saturday」と、 シカゴ・テイストのシティ・ソウルに仕上げたクリスマス・ソング「SILENT NIGHT」を豪華カップリングで。
-
里アンナ×佐々木俊之 : 豊年節 (Ryuhei The Man Edit) (7")
売り切れ
「人々の心を掴む音楽」として 注目を浴びる奄美民謡。そんなシーンの第一人者里アンナと、新進気鋭のドラマー佐々木俊之による 話題の異色ユニットによる7インチシングル第二弾は「豊年節」のカヴァー! 民謡とファンクビートが見事に融合!
-
NAUTILUS : Refrain (LP)
売り切れ
ドラマー佐々木俊之が率いるレアグルーヴ新世代バンド、NAUTILUS。 2枚の最新7inchシングルが軒並みヒットを飛ばしている、彼らの最新フルアルバム『Refrain(LP/CD)』が遂にリリース決定。
-
CAT BOYS feat. Yuima Enya : Feel Like Makin'Love(愛のため息) / Sing A Simple Song (7”)
売り切れ
マリーナ・ショウで有名な ロバータ・フラックの大名曲を新訳日本語詞化。闇に煌めく ローズ電気ピアノとマッシブなビートでDJブースに「これなに?」 と質問者が殺到です。B面はスライ&ザ・ファミリーストーンの熱狂的なファンクナンバーの爆発的カバー。
-
PARK RANGERS : Happy / Kiss (7”)
売り切れ
井の頭レンジャーズの海外盤です。 ファレル・ウィリアムスのオルガンインストカバー『Happy』と未7インチ化のプリンス『Kiss』のモノラルミックスというカップリングでJuno Records UKより発売となる海外盤の逆輸入品です。
-
PARK RANGERS : Smells Like Teen Spirit / Summer Madness (7”)
売り切れ
井の頭レンジャーズの海外盤です。 ニルバーナのオルガンインストカバー『Smells Like Teen Spirit』とクール&ザ・ギャング『Summer Madness』のカップリングでJuno Records UKより発売される海外盤の逆輸入品です。
-
星村麻衣 : プラスティック・ラブ (7”)
売り切れ
2003年の『RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 4』からカット。 星村麻衣による竹内まりやの名曲「プラスティック・ラブ」カバー・バージョン。
-
JADOES : Free Drink (LP)
売り切れ
1987年にリリースされた2ndアルバム「Free Drink」は前作に引き続き角松敏生プロデュース。彼らの代表曲の1つであるシングルカットもされた「Summer Lady」はこのアルバムに収録されている。この楽曲が象徴する疾走感のある曲が多数収録されており、和ブギー路線はこのアルバムで完成されている。
-
予約商品・Slowly : Willow Man Feat. SA Martinez From Los Stellarians (7”)
売り切れ
予約商品
Slowlyが1年ぶりに帰って来た!!今回はあの超絶レアなWillow Band / Willow Manを、Slowlyらしさ全開でカバー!! -
鶴岡龍 / 鶴岡龍とマグネティックス : OMAE (Long Version) / 春雨(spring&rain)(12”)
売り切れ
2018年にリリースされた全曲集「-COMPLETO-」よりBebu Silvetti「Spring Rain」のカバー「春雨(spring&rain)」を収録。極上に心地の良いトロピカルディスコレゲエナンバーに仕上がっています。 両面共に、フロアを妖艶なムードに包むこと間違い無しの1枚です!!
-
キテレツ大百科 : はじめてのチュウ/キテレツ大百科(7")
売り切れ
キテレツ大百科の「はじめてのチュウ」が7インチ化!B面は細野晴臣作曲の「キテレツ大百科」。
-
ゼロ戦 - Zerosen : Sunrise - サンライズ (LP)
売り切れ
『HMV RECORD SHOP』と『DEEP JAZZ REALITY』のコラボレーション企画、第2弾!時空とジャンルを越えて絶賛されるオーディオ・コンポ・チェック・レコード。針を落とし、その溝に刻まれた宿命的グルーヴを解き放て。
-
ゼロ戦 - Zerosen : アスファルト (LP/with Obi)
売り切れ
鬼才・いしだかつのりが極めた“クロスオーヴァー”の神髄。強靭なグルーヴと鮮烈なサウンド。幻のグループ、ゼロ戦のファースト・アルバムが甦る。
-
芳野藤丸 : YOSHINO FUJIMAL (LP)
売り切れ
芳野藤丸の和モノ・ブギー名盤、1stアルバム『YOSHINO FUJIMAL』が待望のLPアナログ・リイシュー!近年の和モノ・ブギー、AORブームにより、オリジナル盤が中古市場で高騰しておりファン待望の1枚です。
-
MIHO - 美穂 : CALIFORNIA CRISIS (12"/with Obi)
売り切れ
CHOCOLATE LIPSのヴォーカル・MIHO(藤原美穂)が、1986年にリリースした12INCH・SINGLE(45回転)再発!ヴォーカル&サウンド共に進化をみせ 『CHOCOLATE LIPS』を凌ぐクオリティ。
-
CHOCOLATE LIPS : CHOCOLATE LIPS (LP/with Obi)
売り切れ
和モノDJ垂涎のCHOCOLATE LIPS唯一のアルバム、遂に正規アナログ盤復刻!ジャパニーズ・アーバン・ファンク/エレクトロ・ブギーの大傑作!和モノDJ、海外コレクター達からのアナログ盤需要が 高い作品。
-
吉田美奈子 - Minako Yoshida : FLAPPER (LP/with Obi)
売り切れ
RCAレーベル移籍第3弾アルバム。自作の楽曲はもちろんのこと、大滝詠一、山下達郎、細野晴臣など、 提供曲の魅力を見事に引き出した究極のヴォーカル作品として名盤の誉れ高い1枚。 多くのアーティストがカヴァーした名曲「夢で逢えたら」ほか全10曲を収録。
-
吉田美奈子 - Minako Yoshida : MINAKO (LP/with Obi)
売り切れ
村井邦彦プロデュースによるRCA移籍第一弾アルバム。 細野晴臣、山下達郎、鈴木茂、大瀧詠一、佐藤博、村上秀一、林立夫 等豪華ミュージシャンが 脇を固める中、ヴォーカリストとしての実力を発揮した傑作アルバム。「レインボー・シー・ライン」、 「ろっかばいまいべいびい」、「チャイニーズ・スープ」等全9曲を収録。
-
ROY PORTER SOUND MACHINE : Jessica (LP/with Obi)
売り切れ
ジャズ・ファンク〜レア・グルーヴ最高峰ドラマー“ロイ・ポーター”が遺した最高傑作! “チャーリー・パーカー”や“エリック・ドルフィー”らとも共演し同時代を生きながらも90年代以降に再評価を受けた、まさにレア・グルーヴを象徴するよう歴史的名盤2作品がオリジナルを忠実に再現した“LP”仕様でついにリイシュー!
-
Catch Up 2 (Catch Up II) : Birth of the second life (LP/with Obi)
売り切れ
ドイツ産・美メロ・ジャズダンサーの金字塔「Sister Jane」を収録した傑作が、遂に正規アナログ復刻!一聴で、聴く者全てをKOしてしまうような最高の高揚感、グルーヴ感、そして感動。全てが詰まった名曲中の名曲がここに…。
-
so nice / RYUTist : 日曜日のサマートレイン (7”)
売り切れ
新潟・古町発4人組アイドルグループ、RYUTist(りゅーてぃすと)のためにso niceの鎌倉克行氏が書き下ろし、今作7インチにセルフカバーとしても収録された「日曜日のサマートレイン」。江口寿史氏がジャケットを手がけたことでも話題となった1枚です!