LATIN/BRAZIL/AFRO
-
Tania Maria : Apresentamos (LP)
5,000円(税込)
18歳で一発録りされたこの作品は、ブラジルのサンバジャズ・レジェンドEdison Machado や名ギタリストNecoとの共演で、ボサ・ノヴァ〜ジャズ・ファン必携の1枚!
-
Pucho & His Latin Soul Brothers : Super Freak (LP/180g)
4,950円(税込)
RARE GROOVE A to Z 完全版 掲載作品! PRESTIGE等のジャズ・レーベルにも作品を残し、ラテン音楽の垣根を打ち破ってきた功労者、プーチョの1972年作品。自身のグループ「THE LATIN SOUL BROTHERS」を従え、濃密でネイティヴなラテン・ジャズ・グルーヴを展開。
-
Francisco Aguabella : Hitting Hard (LP/180g)
4,950円(税込)
RARE GROOVE A to Z 完全版 掲載作品! 良質ラテン・ジャズ・レーベル「キューバップ」より1999年に復刻された、フランシスコ・アグアベージャ世紀の名作が 180g重量盤、昔ながらのティップオン仕様ジャケットで久々のリプレス決定!!!
-
Ikebe Shakedown : Ikebe Shakedown (LP)
3,850円(税込)
2011年リリースのIKEBE SHAKEDOWNのデビュー作が嬉しいリプレス!! ダップ・キングスのトム・ブレネックもプロデュースに参加。アフロ / ファンクを根底にディスコ、ブギー、ラテンまで多様なエッセンスを吸収&消化。
-
Mulatu Astatke : Mulatu Plays Mulatu (LP)
4,985円(税込)
LAのジャズコミュニティよりカルロス・ニーニョとカブロン・ベリャナが参加、彼らが加えるスピリチュアルなエフェクトにより現代ジャズにも通じる説得力を獲得!! エチオ・ジャズの巨星MULATU ASTATKE約12年ぶりの本格スタジオ・アルバム『MULATU PLAYS MULATU』がリリース。
-
見砂直照と東京キューバン・ボーイズ : 日本の古典芸術 (LP/with Obi)
4,950円(税込)
容赦なく荒れ狂う民謡+ラテン+ジャズの嵐。見砂直照と前田憲男、ふたりの巨匠が創出した、あまりにも斬新で刺激的な古典芸術。
-
サカキマンゴー : 茶わんむしのクンビア (7”)
2,200円(税込)
その魔法の親指から繰り出される変幻自在なサウンドで日本中を虜にするカリンバ奏者、サカキマンゴー。A面には2011年のアルバム『oi!limba』に収録された鹿児島に伝わる俗謡「茶わんむしのうた」を親指ピアノでクンビア化した衝撃作「茶わんむしのクンビア」を収録。
-
AZYMUTH : Marca Passo - 被せ帯付き輸入盤 (LP/with Obi)
4,950円(税込)
ブラジリアン・ファンク/クロスオーバーを代表するバンド、アジムスの約9年ぶりとなる新作! オリジナル・メンバーであるジョゼ・ロベルト・ベルトラミ、イヴァン“ママォン”コンチは残念ながら他界してしまったものの、ジャンルや国を越えて世界中のリスナーやミュージ シャンを魅了してきた、多彩なリズムをベースにしたコズミックなクロスオーバー・サウンドが純度を増して結晶。
-
なかの綾とブレーメン : リバーサイドホテル (7”)
2,420円(税込)
なかの綾とブレーメンのライヴではすっかりお馴染みの2曲、シャーデー”Smooth Operator”と井上陽水”リバーサイドホテル”を、遊び心満載に同時リリース大決定!
-
なかの綾とブレーメン : Smooth Operator (7”)
2,420円(税込)
なかの綾とブレーメンのライヴではすっかりお馴染みの2曲、シャーデー”Smooth Operator”と井上陽水”リバーサイドホテル”を、遊び心満載に同時リリース大決定!
-
La Tribu : Para Que / Cuando Vuelves (7”)
3,960円(税込)
鮮やかなホーンセクションが高揚感たっぷりに巡る”Tighten Up”系のグルーヴィーソウル「Para que 」、哀愁のラテン・ソウル「Cuando vuelves」ともに絶品。 2024年には日本でもパーティーを行った大注目のラテン/トロピカル・ミュージック・レコード・ショップ/レーベル Discodelic の新作は、メキシコ・モンテレーのLA TRIBUによるブレイク入りラテンファンクの7inch復刻。
-
Kenny Dorham / Afro-Cuban (LP/US再発)
売り切れ
録音から30年を経て、ロンドンのDJポール・マーフィーらを中心に広がったUKジャズ・ダンス・ムーヴメントの聖典的な1曲「Afrodisia」。未だ色あせないジャズクラシック中のクラシック。
-
Mario Castro-Neves / Stop, Look & Listen (LP/JPN-reissue)
売り切れ
「1000枚限定アナログプレス」
Mario Castro-Nevesが秘かにカナダのライブラリーに秘かに残した幻のアナログが正規再発。Marioの中でも極上にメロウなボッサ/ブラジリアンの1枚。 -
Jon Lucien / Rashida (LP/US再発)
売り切れ
英クラブ・ジャズ〜レア・グルーヴ方面から多大な評価を得たソウル/ファンク/ブラジル/スピリチュアル・ジャズが奇跡的に融合した名盤。
-
Hank Mobley / Dippin' (LP/US再発)
売り切れ
名曲「Recado Bossa Nova」を収録したHank Mobleyの人気盤。
-
Meirelles E Os Copa 5 / O Som (LP/JPN re-issue)
売り切れ
Japanese Limited re-issue
須永辰緒氏「夜ジャズ」の完全限定アナログ復刻シリーズ。ブラジル産モダン・ジャズ、ジャズ・サンバの最高峰の1枚。ディープでスピリチュアルなモーダル・ジャズ「Comtemplacao」収録。 -
Oneness Of Juju / African Rhythms (LP/US再発)
売り切れ
ジャズ、ファンク、ヒップ・ホップ・リスナーまでも巻き込む極上グルーヴ「African Rhythms」を収録の人気アルバム。
-
おすぎとピーコ / ザ・パーティー (LP/USED/M)
売り切れ
Disk:M / Jacket:M
Japan Only
おすぎとピーコの架空のコメディー。豪華ケストと演奏は金子マリ & バックスバニー -
藤竜也 -Tatsuya Fuji- / 饗宴 -Carnaval- (LP/USED/M)
売り切れ
Disk:M / Jacket:M
Japan Only
人気俳優、藤竜也が84年に残したブラジル作品。加藤和彦、松岡直也、大野雄二など豪華な作家陣が参加。『ブリザ・ブラジレイラ』掲載。 -
南佳孝 -Yoshitaka Minami- / South Of The Border (LP/USED/EX--)
売り切れ
Disk:EX-- / Jacket:NM
Japan Only
細野晴臣のスティール・パンから幕を開ける、南佳孝の3rdアルバム。クオリティーは非常に高く、和レゲエ/和ボッサの代表的1枚。 -
Sergio Mendes & Brasil / Roda - Tristeza (7'/USED/VG)
売り切れ
Disk:VG / Jacket:EX
セルメンのアルバム「Look Around」からカットのプロモ 7'。 -
Ananda Shankar / Sa-Re-Ga Machan (LP/限定再発)
売り切れ
近年のレアグルーヴ再評価とモンド音楽ガイド掲載によってレア盤となったアルバムが、重量盤で限定正規再発。驚きのファンク・ナンバー「Jungle King (MURO氏のミックスCD収録)」は必聴。
-
Irakere / Cuba Libre (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:M
Japan Only
キューバのラテン/アフロ・キューバン・グループIrakereを上田力がプロデュースした日本企画盤。グルーヴィーなラテン/ジャズ・ダンサー「Encuentro」等を収めた傑作盤。 -
Paul Gonsalves / Humming Bird (LP/JPN re-issue)
売り切れ
Japanese Limited re-issue
須永辰緒監修「夜ジャズ」アナログ復刻の第二弾。「Boom-Jackie-Boom-Chick」と並んで人気が高くレアな1枚。ボッサ・リズムの人気曲「Almost You」は欧州ジャズを即座にイメージさせる洗練された演奏だ。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ







