DISCO/BOOGIE/RE-EDIT
-
CAT BOYS / Funka de Janeiro (7")
売り切れ
既に某有名DJがレコメンド!! バンド・オリジナルのシンセサイザー全開ラテン・ディスコ・ナンバー"Funka de Janeiro"と、『ルパン三世』のエンディング・テーマ「ラブ・スコール」のカヴァーを収録した強力ダブルサイダー!!
-
DJ XXXL / えいごのうた- As Sung In English By Japanese Artists (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
和物ブレイクスの先駆者、DJ XXXLによる、全曲英語で歌われた和モノだけを厳選したメロウ・バレアリックMIX!! 和物ブレイクスの先駆者として活動を続けるDJ XXXLが完全新規軸のミックスを完成!!
-
Old Nick / Fruits Of The Edits (MIX-CD)
売り切れ
「エディットの結実(成果)」を意味する『Fruits Of The Edits』という名前を冠したOld Nickによる新シリーズの第1弾は、夏を意識した115〜120bpmのリエディット楽曲で構成された新機軸のミックスです。
-
DJ FREEDOMCHICKEN / MUSICA ANARCO (MIX-CD)
売り切れ
純度(FINE%)を共通項として、様々な人々とのコラボレーションにより生まれた、新しくて古いモノを発表していくFINE%のアイディアにより、 本作はFREEDOM CHICKENによるNu WAVE MIXが届けれた!!
-
AWANE and his foundfootage orchestra / Something About Us (7")
売り切れ
Daft Punkの隠れた名曲を絶品メロウ・カバー!オリジナルよりもBPMを落としてメロウネスを引き出した生音系の絶品ジャジー・ソウル・カバー。sauce81がBobby Bellwood名義で参加。
-
シューディ / トウキョー・メロディ (7"/reissue)
売り切れ
海外DJからのWANTも殺到する和製ブギーナンバー、シューディのレア7インチが再発!! プロデュースはハッスル本多、作編曲に林哲司という和製ディスコ・プロジェクト、イースタン・ギャングの布陣で送り出された、'81年の傑作曲!!
-
George Benson / Turn Your Love Around - ターン・ユア・ラヴ (7"/USED/EX--)
売り切れ
Disk:EX-- / Jacket:EX
EAST END×YURI「DA・YO・NE」、Junior M.A.F.I.A.「I Need You Tonight」ネタとしてお馴染み「Turn Your Love Around」の日本盤7inch!! 「Nature Boy」はスローモー・ハウス感覚で聴ける秀逸曲。 -
畑中葉子 / 後ろから前から - モア・セクシー (7")
売り切れ
清純派から衝撃の変貌を遂げて再デビューした畑中葉子が、'81年にリリースしたアルバム『白日夢』から、ディープかつセンセーショナルな2曲「後ろから前から」「モア・セクシー (初の正規7inchカット)」を7インチ化!!
-
DJ EBE : Soul Trip 3 (MIX-CD)
売り切れ
DJ EBEが待望の人気シリーズ第三弾「Soul Trip 3」をリリース!! 漆黒のディープファンクからモダンソウル、ブギー、ディスコ、レアグルーヴに渡る珠玉の70's〜80's GROOVEが点と線で一本に交わった究極の一枚!!
-
NITE-FUNK (Dam-Funk & Nite Jewel) / Same (EP)
売り切れ
Dam-FunkとNite JewelによるNITE-FUNK!! 待望のソロ作品が500枚限定EPレコードでリリース!! 奏でるドラムマシーン、シンセサイザーを駆使し、レイドバックでスムースで、クラシカルなディスコサウンド!!
-
Tuxedo (Mayer Hawthorne & Jake One) / Do It - So Good (7/USED/EX)
売り切れ
Disk:EX / Jacket:EX
特大ヒットシングルで際立つベースラインと跳ねるビートでスウィートなソウルスタイルを確立した"DO IT"が初のシングルカット、そしてB面にはアルバムの中でも人気曲"So Good"をカップリング!! -
DJ MINOYAMA / BOOGIEDOWNVILLE (MIX-CD)
売り切れ
DJ MINOYAMAの新シリーズ「BOOGIEDOWNVILLE」!! 80’sディスコの12inchを中心にVINYLオンリーでMIXし随所に織り込まれた愛好家垂涎のレア盤もグルーヴに乗せサラッと聞かせてしまうスキルは盤石!!
-
Lord Echo / Just Do You (EP/with Obi)
売り切れ
2017年リリース予定のLORD ECHOの3rdアルバム『HARMONY』からの先行カット!! Electric Wire HustleからMARA TK、Fat Freddy's DropからToby Laingを迎えて完全にダンスフロアーを意識した意欲作!!
-
Arakim / Waxfile Issue 003 (MIX-CD)
売り切れ
House、Disco、Breakbeats等、Hip Hop通過組からDiscoフリーク、黒ハウスフリーク、はたまた旬なビートダウン好きまでの耳にすんなりと響く、黒い要素を含んだ楽曲群が スムース?かつドラマチックに展開した1枚。
-
DJ KEN-BO / Shade Of 80’s Vol.4 - Soul/Funk Edition (MIX-CD)
売り切れ
『Shade Of 80's』シリーズ4作目となる本作では、サブ・タイトルに"Soul/Funk Edition"を掲げ、 DJ KEN-BOならではのブラック・ミュージック・コンセプトに 根ざした80'sセレクション&ミックスを展開!!
-
DJ Notoya / Tokyo 1980s 鵺 (MIX-CD)
売り切れ
2011年にSoundcloud上で発表され、国内〜世界各地で大きな反響を呼び再生回数15万回を超えたモンスターミックス『Tokyo 1980s』。 Japanese Boogieの世界的な再評価の契機となった傑作ミックスの続編が5年の歳月を経てリリース!!
-
Eddie C / Migration (EP)
売り切れ
「Sound Of Speed」と「Jazzy Sport」によるタッグアップ・リリース。レアグルーヴ〜ブギー/ディスコ・ソースをビートダウン以降の感覚で再構築するサウンドで人気の高いEddie Cによる傑作4トラックEP。
-
阿川泰子 - Yasuko Agawa / L.A. NIGHT (12"/Limited reissue)
売り切れ
UKクラブ・ジャズ〜レアグルーヴの時代から評価の高い80'sジャパニーズ・ジャズ・クラシック!! 当時リリースされたアナログ全てフェードインではじまるタイトル曲が、こちらの未発表テイクではドラムブレイクで始まる!!
-
Frank Booker / 2010 Mixtape - LTD 300 (MIX-CDR)
売り切れ
Untracked、Wonderful Noiseからリリースされ世界中から注目を集める、ニュージーランドのFrank Bookerによる限定300枚ミックスCD。ハウス/ディスコ/ビートダウンの良質が心地よく展開される1枚。
-
Sun Palace / Raw Movements/Rude Movements (2LP)
売り切れ
これまたヤバ〜いお宝作品が『BBE』の手により復刻!! 時は1981年、マイク・コリンズとキース・オコーネルという二人のミュージシャンがSun Palace名義でリリースしたエレクトロ・ブギーの大傑作曲“Rude Movements”!!
-
TUXEDO / TUXEDO II (LP)
売り切れ
モダンからネオ・ソウルまでを縦断するシンガーMAYER HAWTHORNEと、MC/プロデュースまでマルチにこなす天才=JAKE ONEとのコラボレーションTUXEDO/タキシード!! 現行DISCO BOOGIEの最高峰!ついに第2章!!
-
grooveman Spot / Neuralgia - D.D.E (7")
売り切れ
数々のミックスCD、Enbullでの作品も非常に好評のgrooveman Spotのインスト7インチ。DJ JIN氏のミックスCD「The Mix」、「Pound For Pound 2」収録の「Neuralgia」は最高に心地良いビートダウン・ハウス/ダウンテンポ/インスト・ヒップホップ。
-
Sylvia Striplin / Give Me Your Love - You Can't Turn Me Away (7")
売り切れ
Roy Ayers主宰の『Uno Melodic』より1980年にリリースされ、多くのリスナーを魅了してきたSylvia Striplinの「Give Me Your Love」「 You Can't Turn Me Away」が7”リイシュー!!
-
TREVOR & LISA : L.A. NIGHTS (12")
売り切れ
『FAVORITE RECORDINGS』で1枚のアルバムと3枚のシングルを残すパリのファンク・バンドTREVOR & LISAの新作が久々に登場。 86年にUKのBLUEBIRDでリリースされ、今なお高い人気を誇るレア盤、阿川泰子の「L.A. Nights」カヴァーが強烈な1枚!
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

