輸入雑誌/文章は英語で記載
year/2007
country/US
label/Wax Poetics
ソウル、ファンク、ジャズ、 ヒップホップを中心に最も質の高い音楽を届ける超良質雑誌「
Wax Poetics」の英語版US Issue 25号。
Photo Issue/写真特集。Miles Davis、Walking to New Orleans、The Beastie Boysの他、Re:Discovery、Max Roach Obituary、Cold Chillin'、Realer than Real、Child's Play、A New Universe、East Bay Spark Plug、Rainforest Funk、I Speak Music - Hip Hop - Old School、The Black Chord、Who Shot Ya? Three Decades of Hip Hop Photography、Born in the Bronx、Wild Style、Seconds of My Life、The Breaks、Who Shot Ya、Brasilifornia、Youthful Exuberanceといった幅広いミュージシャンと音楽の貴重な記事、さらには素晴らしい写真も収めている。いつものWax Poeticsよりページ数も多く充実した写真が多いので、英語内容でも充分に楽しめる。この本を読まずして真のミュージック・ラヴァーとは言えない?
以下卸元インフォより
Twenty-five issues strong, Wax Poetics delivers its first photo issue featuring original pieces on New Orleans and Brazilian musicians, a Miles Davis feature on his funky fusion days, and photo-essays by David Corio, Janette Beckman, Jamel Shabazz, Joe Conzo, and Charlie Ahearn.
Miles Davis
「マイルス・デイヴィスの音楽、彼自身、そしてそのバンドを激しく非難し、その後数10年後、彼らを時代の先を行った者達として評価し、彼らのレコードを常に評価していたとするジャズやロックの評論家達を決して忘れることも、許すこともできない」 ー トム・テレル
I have never been able to forget or forgive all those jazz and rock critics who trashed the music, the man, the band―and then, decades later, praised them as ahead of their time and records that they always championed. ―Tom Terrell
Walking to New Orleans
2005年8月の最後の週の間、君は何処にいた?ここメンフィスで、私達が信じられない思いでハリケーンカトリーナの余波を目撃しながら、ニューオリンズの17丁目の堤防が壊れ、1つの文化すベてが洪水に流されるのを見て、私はTVの前で身動きが取れなくなってしまった。
Where were you during the last week of August 2005? Here in Memphis, I sat riveted to the TV while we witnessed the aftermath of Hurricane Katrina in disbelief, watching as New Orleans's 17th Street Levee broke and an entire culture
The Beastie Boys
ファースト・アルバムをリリースした後、ほとんどのグループは必死に多くの事を学ぼうとする。だが、ビースティー・ボーイズはより長い時間をそこに費やしている。それは必ずしも悪いことではない。彼ら自身のアイデンティティーを探りながら、これまで素晴らしい音楽を作りだしてきている。
While the learning curve for most groups sets them in full motion after their first album, the Beastie Boys took a bit longer. But this wasn't necessarily a bad thing. In the search for their true identity, they made some pretty amazing music along the