(Selected & Mixed By) Byron The Aquarius : JAZZ (MIX-CD)

  • (Selected & Mixed By) Byron The Aquarius : JAZZ (MIX-CD)
  • (Selected & Mixed By) Byron The Aquarius : JAZZ (MIX-CD)
  • (Selected & Mixed By) Byron The Aquarius : JAZZ (MIX-CD)
Label:Jazzy Sport
cat#:JSPMIX-1005 / 2024
Format Type: Jazz Mix CD
Design: die (Jazzy Sport)

 US/アトランタのプロデューサー/キーボード奏者として多方面からの注目/支持を集めてい重要人物Byron The Aquariusが、“JAZZ”をテーマにしたミックス作品『JAZZ』をJazzy Sportとのコラボレーションでリリース。


  2017年の初来日時にJazzy Sport Shimokitazawaに訪れたByron The Aquariusとのコラボレーション・プロジェクトとしてスタート。コロナなど様々な状況を経て、Jazzy Sport Shimokitazawaの店頭/WEBのみで2021年7月に限定販売されるも完売となっていた本作を、2024年4月のJazzy Sport Shimokitazawa9周年を記念して限定99枚の限定リ・リリース。

 Theo ParrishのSound Signatureをはじめ、Eglo、Apron、Wild Oatsなど各国の重要レーベルから作品をリリース、Onra、Flying Lotus、Jeff Mills等とのコラボレーションも展開するなど、ジャズ、ビートダウン、ハウス、ヒップホップ、テクノ…などジャンルを越えてそのサウンドにプロップスを集めているアトランタの才人=キーボード奏者/プロデューサーByron The Aquariusが、自身の最重要バックグラウンドである”JAZZ”をコンセプトにしたミックスCD『JAZZ』をリリース。

 die(Jazzy Sport)手がけるアートワークともシンクロする“ジャズ”の“宇宙的音世界”を「Side A」「Side B」二つのストーリーで描きあげた濃密なミックス作品になっている。

 Numeroからの発掘音源などでその偉業に再度注目が集まるCharles Stepneyが手がけたサイケデリックなアレンジが際立つジャズ・クラシックの名カヴァーにはじまり、スピリチュアル〜コズミック・ジャズの世界をスリリングに繰り広げていくオープニングから痺れもの。ダンサブルなグルーヴィー・ジャズファンク、アブストラクト・ジャズファンク、メロー・コズミック・ジャズ/ソウル….と宇宙への旅と連れ出さすようなサウンドジャーニーを70年代作品を中心にした極上のセレクションで体験させる「Side -A」。

 ダブ・エフェクティヴなイントロからエレピやトランペットがスリリングな演奏を繰り広げるジャズファンクで幕開け、ストリングス・シンセ巡るコズミック・ジャズファンク、エレピも巡るジャズファンク〜ソウル、ビートレス・ジャズ、ヒップホップ的ビート感も巡るメロージャズなどなど、“現代”のコズミック・ジャズ・セレクションを中心に極上の世界を繰り広げる「Side-B」。

 全編に渡る聴くものをフレッシュに刺激するByron The Aquariusならではの極上の選曲。そして、原曲を敬愛することが伝わってくる絶妙なイコライジング、エフェクト使いが、より原曲の魅力を引き立て、最幸のサウンドジャーニーを体感することがれきる“JAZZ”ミックス作品になっています。


Byron The Aquarius
Theo Parrish率いるSound Signatureレーベルからリリースした「Highlife EP」でまたたく間にその存在を世界に知らしめたキーボーディスト、Byron The Aquarius。
2007年に自身の楽曲制作を始める以前はキーボーディストとして様々なジャンルのミュージシャンと活動してキャリアを持つトップ・キーボーディストでもあるByron The Aquarius。アーティストとしてのキャリアのスタートは日本でも人気のあるフランスのプロデューサー、Onraとの2007年のコラボレーション作「The Big Payback」であった。
2015年頃Theo Parrishの手に渡り、Byronのジャズの影響を受けたハウス作品を非常に気に入ったTheoがSound Sigunatureからリリースしたのが「Highlife EP」だった。非常に高い評価を得たこの作品はまたたく間に世界中のレコードショップのトップチャートに入り、翌年にKyle HallのWild Oatsからリリースした「Gone Today Here TMRW」もスマッシュヒットを記録し、Byron The Aquariusの名前は世界のエレクトロニック・ミュージシャンのシーンにおいても要注目の存在。Apron Records、Eglo、Mutual Intentions、Wild Oatsなどのレーベルから作品をリリース。

1,870円(税込)

購入数

商品レビュー

レビューはありません。

一緒に購入されている商品

  • KH & Asahi Kurata : Love Me Forever (MIX-CDR/with Obi) KH & Asahi Kurata : Love Me Forever (MIX-CDR/with Obi)

    1,320円(税込)

    【マザー・ムーン限定帯付き仕様】 今回も完売必須!KHとマザームーンのコラボ再び!! レゲエ/ラヴァーズロックをベースに他ジャンルまで視野を広くしたオルタナティブなレゲエミックス作品!!

  • BUDAMUNK × DY : Far Eastwest Mix2 (MIX-CD) BUDAMUNK × DY : Far Eastwest Mix2 (MIX-CD)

    1,980円(税込)

    BUDAMUNK & DYによるスプリットMIX第2弾、"Far Eastwest Mix 2"! 約3年の月日を経てリリースされる本作は、前作のルード且つメロウなグルーヴを一新、前半のBUDAMUNK Side、後半のDY Sideと、共にそれぞれ現場/ステージのプレイリストを中心に新旧問わないドープでタフな選曲が蠢く。

  • DJ CUTS : 2022.Brew a fall (MIX-CDR) DJ CUTS : 2022.Brew a fall (MIX-CDR)

    1,100円(税込)

    DJ CUTSによるAutumn Flavor HIP HOP MIX!!! 秋のお供に1枚いかがですか? マスタリングにはYazzilla (Jazzy Sport / 14catherine) が担当。