カテゴリー:指定なし/キーワード:Detroit
-
ID.K a.k.a. Wolt Beats / My Brain Dilla's Anthology (MIX-CD)
売り切れ
J Dillaのクラシック音源から元ネタ、プロデュース諸作品をID.K氏が華麗にミックス。氏によるその素晴らしい選曲は、J Dillaを初めて聴くリスナーからコアなファンまでも納得の秀逸作品。
-
J Dilla / Ruff Draft Instrumentals (LP)
売り切れ
「Welcome 2 Deoroit」と「Jaylib」を融合したようなアヴァンギャルドで美しい光悦のシーケンス。かつてEUよりリリースされた「Ruff Draft EP」に、楽曲を追加した「Ruff Draft」の傑作インストアルバム。
-
J Dilla / Jay Stay Paid (2LP)
売り切れ
先行CDリリースされたPete RockによるMixに続いて登場した、収録楽曲のコンピレーション(Non Mix)アナログ2枚組。25曲にも及ぶ未発表曲の集大成に加え、Pete Rockによる"リ・アレンジ"を含めた全28曲。
-
Moodymann / Picture This Album Sampler vol.2 (EP)
売り切れ
2012年4月にフリー・ダウンロードで配信されたMoodymannによるmp3アルバム『Picture This』の音源が、UKホワイトでヴァイナル・リリース。KDJ流マッド・エレクトリック・ファンクな「Basement Party」収録。
-
Moodymann / Picture This Album Sampler vol.1 (EP)
売り切れ
2012年4月にフリー・ダウンロードで配信されたMoodymannによるmp3アルバム『Picture This』の音源が、UKホワイトでヴァイナル・リリース。漆黒のグルーヴのミステリアスなブラックハウス「Got To Make It」収録。
-
Theo Parrish / Feel Free To Be Who You Need To Be (12")
売り切れ
即完売したアナログ『Sketches』から「Sound Signature」よりシングルカットでリリース。最後に収録され、アルバムの印象を決定づけたと言っても過言ではない「Feel Free To Be Who You Need To Be」収録。
-
Specter / Pipe Bomb (12")
売り切れ
ディープなシカゴ〜デトロイトハウスファンから支持されている「Tetrode Music」を運営し、Patrice Scottのレーベル「Sistrum Recordings」からもEPをリリースしているSpecter aka Andres Ordonezの「Sound Signature」作がリプレス。
-
Roy Ayers / Lots Of Love (2LP/reissue)
売り切れ
83年Roy Ayers自身のプライヴェート・レーベルUno Melodicに残したレア・グルーヴ・クラシックス正規再発。Fela Kutiとの「Black Family」、MoodymannやTheo Parrish等のテクノ方面にも愛される「Chocago」収録。
-
Davina - Prod by Mad Mike / Don't You Want It (12")
売り切れ
既に誕生から20年が立ちながら今だ色あせる事の無いMad Mikeプロデュースのジャジーでソウルフルなデトロイト・ハウス・クラシックDavina「Don't You Want It」。リマスタリングを施して「UR」から復刻したヴァージョンの10年振りのリプレス。
-
Azymuth / Remix by Theo Parrish - LTJ Experience (12")
売り切れ
様々なジャンルにおいて支持され続けているフュージョングループ、Azymuthの79年作"Avenida Das Mangueiras"をTheo Parrish、そして同じく79年作"Partido Alto"をLTJ xperienceがリミックス。
-
Moodymann / Picture This Album Sampler vol.3 (EP)
売り切れ
2012年4月にフリー・ダウンロードで配信されたMoodymannによるmp3アルバム『Picture This』の音源が、UKホワイトでヴァイナル・リリース。EPシリーズの第3弾となる本作「Pray 4 Love」の収録が何と言っても目玉。
-
Karriem Riggins / Fan Club 45 - 12’s in 8 (7")
売り切れ
Limited 500pcs!! J RoccやBenji Bが早いうちからPlayし、数多くのDJがヴァイナルでのリリースを待ち望んでいたトラック「12’s in 8」を収録。
-
Sascha Dive / Deepest America - Moodymann Remix (12")
売り切れ
初期プレスは瞬く間に市場から消えてしまった1枚が限定再プレス。KDJの流れを汲むブラック・ハウス/ビートダウンを送り出すドイツの才人Sascha Diveの傑作「Deepest America」MoodymannによるRMXが復刻。
-
Jason Grove / 313.4 Ever (2LP/Color Vinyl)
売り切れ
80年代後半からデトロイトでDJとしてのキャリア・スタートし当時ローカル・シーンでは"WIzard" a.k.a Jeff MIllsと並ぶ影響力を持っていたというJason Grove。90年代のレアワークスEPに続き、本家「Skylax」からフルアルバム登場。
-
Jason Grove / Lose Cuts 2 (EP)
売り切れ
大推薦! 80年代後半からデトロイトでDJとしてのキャリア・スタートし当時ローカル・シーンでは"WIzard" a.k.a Jeff MIllsと並ぶ影響力を持っていたというJason Groveの90年代のレアワークスを音盤化したEP第2弾。
-
J Dilla / Dillatroit (EP)
売り切れ
限定再入荷!! 既に話題沸騰中のJ Dilla新作アルバム『Rebirth Of Detroit』のリリースに続き、KDJ (Moodymann)主宰のMahogani MusicよりアナログEP登場。ヴァイナル音源オンリーのLimited Press!!
-
Dwele / Subject (LP)
売り切れ
2001年リリースDweleの1stアルバム「Subject」デッドストック入荷。「Hold On」「Find A Way」「Sho Ya Right」などの多数の傑作曲を収めた、もはや説明不要のNu-Soul名盤。
-
Friendly Fires / Hurting Carl Craig Edit (12")
売り切れ
ポストNW〜プロト・レイブ感覚を臭わせるUKのグループFriendly Firesのウォーミーなミッド・エレクトリック・ソウル風ナンバー「Hurting」を、何とCarl CraigがRMXし「Planet E」から12inchリリース。
-
Moody a.k.a. Moodymann / Why Do U Feel (12")
売り切れ
Moody a.k.a. Moodymannの独創的な世界観を見せ付けた3 TRACK収録アナログ。PVも話題になった漆黒のダンサブル・ディスコチューン「I Got Werk」も収録した強烈な1枚。
-
Roy Ayers / Lots Of Love (2LP/reissue)
売り切れ
83年Roy Ayers自身のプライヴェート・レーベルUno Melodicに残したレア・グルーヴ・クラシックス正規再発。Fela Kutiとの「Black Family」、MoodymannやTheo Parrish等のテクノ方面にも愛される「Chocago」収録。
-
Omar S / It Can Be Done But Only I Can Do It (12"x2)
売り切れ
『Just Ask The Lonely』から実に6年ぶり、Omar S 待望の2ndアルバムからのアナログカット。シンプルかつドープ、この手のトラックにおいてのポテンシャルの高さはやはり圧倒的。
-
UR - Galaxy 2 Galaxy / Hi-Tech Jazz (EP)
売り切れ
UR、Mad Mikeの名をデトロイト・テクノ愛好家のもののみならず、ジャズ、ハウスなど多方面迄知らしめる事になった名作「Hi-Tech Jazz」を収録したアルバムから、4曲をセレクトしリマスターしたEPが登場。クラブ史上に残る大名曲。
-
Sun Ra / The MIke Huckaby Reel To Reel Edits Vol.2 (12")
売り切れ
スピリチュアル・ジャズのレア音源の復刻を手帰る「Art Yard」と「Kindred Spirit」のタッグアップ「KSAY」から、"Detroit Beatdown"の発起人としてもお馴染みのデトロイトのMike HuckabyによるSun Ra音源のエディット第二弾。
-
J Dilla / Think Twice - E=mc2 feat. Common (7")
売り切れ
先日のVisioneersに続く、「BBE」15周年を記念したSpecial Edition 7”が登場。もはや説明不要の2曲、Donald Byrd「Think Twice」カヴァー、Commonを迎えた「E=MC2」をカップリング。