POPS/ROCK
-
mei ehara : 昼間から夜 / I Can't Go for That (7")
売り切れ
2017 年にキセルの兄、辻村豪文プロデュースでリリースしたアルバム『Sway』で衝撃的なデビューを飾った mei ehara が、セルフプロデュースで制作した 2nd アルバム『Ampersands』をリリースします。アルバムの1 曲目を飾るレゲエ風味溢れるナンバー「昼間から夜」が7 インチシングルとして先行発売!! B面にはホール&オーツの名曲「I Can't Go for That」宅録カバーを収録。
-
TOKIMEKI RECORDS : OH NO, OH YES! feat. ひかり / PLASTIC LOVE feat. ひかり (7")
売り切れ
80年代の名曲をカバーするプロジェクト "Tokimeki Records" 待望のアナログ(7インチ)リリース! 中森明菜の86年のアルバム『CRIMSON』に収録され、 竹内まりやが作詞・作曲を手がけた「OH NO, OH YES!」カヴァーをA面に収録。
-
一十三十一 : CITY DIVE (2LP)
売り切れ
一十三十一流のシティポップを確立させた名作『CITY DIVE』が2LP化! 2013年に『CITY DIVE EP』、2014年に『CITY DIVE EP2 & REMIXES』として、2タイトルにセパレートされアナログ・リリースされていた人気作が、装いも新たに2LP仕様でアナログ化。
-
小池玉緒 : 鏡の中の十月(7")
売り切れ
YMOが全面バックアップした和製フレンチ・テクノの超レア盤、待望の7インチ復刻!オリジナル盤はプレミアが付いている超入手困難アイテム!
-
東海林修 : デジタル・トリップ ルパン三世 : シンセサイザー・ファンタジー - Lupin The 3rd - Synthesizer Fantasy (LP/USED/EX--)
売り切れ
Disk:EX-- / Jacket:EX++
ナイナーなし -
細野晴臣 - Haruomi Hosono : フィルハーモニー - Philharmony (LP/with Obi)
売り切れ
YMO在籍時に高橋幸宏と共同で設立した、YENレーベルの第1回目の作品として発表されたソロ作品。加藤和彦、立花ハジメ、上野耕路ほかが参加し、自身が設計に関わったLDKスタジオで、じっくり練り上げ制作された傑作。砂原良徳による最新リマスタリング、米国ハリウッド、バーニー・グランドマン・マスタリングによるカッティングのアナログ盤。
-
O.S.T.(羽田健太郎 & ケン&ラ・ムー・オーケストラ) : ムーの白鯨 - テーマ音楽集 (LP/USED/EX-)
売り切れ
Disk:EX- / Jacket:EX-
-
Nao Kodama × Kan Sano : 瀬戸際のマーマレード / SUIMENKA Destiny (7")
売り切れ
児玉奈央とKan Sanoによる珠玉のデュエットが7インチ化。 YoLeYoLeのヴォーカリストとしても知られるシンガーの児玉奈央と、自身が参加するユニットLast Electroの活動も活発化しているキーボーディスト/音楽プロデューサーのKan Sano。2019年12月に配信リリースされ話題を呼んでいたドリーミン・ニューソウル・コラボが嬉しいアナログ化です。
-
土岐麻子 : PASSION BLUE (LP)
売り切れ
トオミヨウをサウンドプロデューサーに迎えて制作された 「PINK」と「SAFARI」に続く“シティポップ3部作”の完結編 『PASSION BLUE』が待望のアナログ化。 2019年ソロ・デビュー15周年を迎えた“クイーン・オブ・シティポップ"土岐麻子による、 約1年半ぶりのオリジナル・アルバム『PASSION BLUE』。
-
片想い : 2019年のサヨナラ(リリーへ) / 田園 (7")
売り切れ
2019年の終わりに片想いから7インチがリリース。 レーベルメイトでもある浜野謙太主演のドラマ「面白南極料理人」のエンディングテーマにも起用された本楽曲、アルバム「LIV TOWER」からのシングルカットです。B面には玉木浩二氏の大名曲「田園」のカバーを収録。
-
Speed, Glue & Shinki : Eve (LP)
売り切れ
Speed, Glue & Shinkiの日本初で屈指のヘビー・ロック・アルバム『Eve』が再発。 1971年リリース。フード・ブレイン解散後、メンバーだった陳信輝(ギター)、加部正義(ベース)にジョーイ・スミス(ドラム、ヴォーカル)を加えたトリオ編成のロックバンド。
-
Flower Travelling Band : SATORI (LP)
売り切れ
フラワー・トラベリング・バンドの伝説的名盤が、見開きジャケット、ロックエイジ帯などオリジナルを忠実に再現した仕様で再発決定。 1971年リリース、日本人による海外市場を意識して初めて制作されたアルバム。 米国、カナダ、日本で同時発売され、特にカナダではシングル「SATORI PART2」は8位を記録している。
-
Velevet Underground : Sunday Morning / Femme Fatale (7")
売り切れ
ANDY WARHOLが手がけたこの世で最も芸術的なバナナはROCKファンのみならず多くの人々に強烈なインパクトを残した事実は語らずもがな。 世紀の名作ヴェルヴェッツの1STアルバムの冒頭を飾った愛らしいイントロが馴染みの1曲が、50年以上もの時を超えバナナジャケット付で復刻。
-
Flower Travelling Band : Satori Part 2 / Satori Part 1 (7")
売り切れ
ニューロック最高峰バンドによる国産サイケデリックロック名曲「Satori」が7inch再発!東洋的なメロディーを取り入れた轟音トライバル「Satori II」をA面に、ジョー山中の甲高いシャウトが印象的な暗黒の日曜日サウンド「Satori Part I」をB面に収録。国内原盤を忠実に再現してリイシューです。
-
チャクラ - Chakra : さてこそ (LP/with Obi)
売り切れ
JAPANESE NEW WAVE/BALEARIC CLASSICS!! "チャーハン細野"こと細野晴臣によるプロデュースで、新たなステージへと踏み込んだ2ndアルバムが初のアナログリイシューです。ゲスト参加した松武秀樹によるマニュピレートと、繊細な旋律の調和美しいシンセ・ダブ「You Need Me」、小川美潮のボーカルが冴える型破りシンセポップ「Free」などは、DJによるピックアップもあり、既に海外で人気急騰中です。
-
一十三十一 - Hitomitoi:Ecstasy (2LP)
売り切れ
Dorianがすべての作曲/プロデュースを担当し、ゲストに高城晶平(cero)、高橋一(思い出野郎Aチーム)を迎えた、2017年リリースの9枚目のオリジナル・アルバム『Ecstasy』の2LPが数量限定で再プレスです!
-
おかもとえみ : gappy (LP)
売り切れ
フレンズのメインボーカルとしての活躍も目覚ましいおかもとえみによる話題の1stアルバムが多数の要望に応える形で待望のLP化♪ おかもとえみが等身大の一人の女性としての心情を見事に表現し、コアなミュージックリスナーからも高い 評価を得ているソロ作品。
-
五月みどり : お座敷ロック (7")
売り切れ
五月みどりのデビュー曲にして和モノ金字塔「お座敷ロック」が初の7インチ化。 1958年にSP盤としてリリースされた極上の和製ロカビリー・チューン「お座敷ロック」が、新たに制作されたDJ 吉沢dynamite.jpによるリタッチを収録して7インチ・リリース。
-
坂本慎太郎 feat. ゑでゐ鼓雨磨:小舟 (7”)
売り切れ
「ディスコって」から約3年ぶりとなる書き下ろしの新曲「小舟」と、坂本慎太郎が詞を提供したコーネリアス「未来の人へ」のカバーをカップリングで収録です。両曲とも、ゲストボーカルにゑでゐ鼓雨磨(ゑでぃまぁこん)をフィーチャー!
-
Benny Sings : Not Enough / Not Enough (Tuxedo Remix) (7")
売り切れ
WOUTER HAMEL、GIOVANCA等、数々のアーティストをプロデュースし、自身の音楽性も良質なポップスの系譜を継ぐ21世紀を代表するポップ・マエストロ=BENNY SINGSの最新アルバム『City Melody』に収録されているトラック「Not Enough」が7inch化!
-
TAHITI 80 : Fear Of An Acoustic Planet EP (7”)
売り切れ
「HEARTBEAT」セルフカヴァー&シュガーベイブ「Down Town」の日本語カヴァーを収録したスイセン盤!
-
Nulbarich:Blank Envelope (2LP)
売り切れ
Nulbarich_最新アルバム『Blank Envelope』が2LPで発売決定!! インパクト大なジャケットも見開きWジャケット仕様となったこだわりの2枚組アナログ盤となっています!
-
John Cougar : American Fool (LP/USED/EX)
売り切れ
Disk:EX- / Jacket:EX--
Ultimete Breaks & Beatsに収録の「Jack & Diane」は頭と後半に格好良いドラムブレイク。Erick B. & Rakimのremixネタ。 -
キセル : The Blue Hour (LP)
売り切れ
今年20周年を迎えた兄弟デュオ、キセル。2017年にリリースしたキセル史上一の素晴らしいアルバム「The Blue Hour」が、ついにアナログでリリースです。牧歌的ながら美しさをこれまで以上にミニマムに表現しながらも、キセルにしか出せない浮遊感の中で、さらにドリーミーで、メロウな展開。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

