HIP HOP
-
Mass-Hole a.k.a. Blackass / Booze Booze Sampling Thing (CDR)
売り切れ
現在、廃盤にも関わらず未だ問い合わせの途絶えないMEDULLAの1stalbum「BOOZE BOOZE STICKY THING」から MASS-HOLEが製作したビートのネタ集。彼の独断と偏見でチョイスした大ネタから変わり種まで収録。
-
Choku aka Appi Jazzysport大会委員長 / After Appi Jazzy Sport 2011 (MIX-CDR)
売り切れ
昨年盤に続き、APPI JAZZY SPORT大会委員長によるミックスCDRが今年も登場。旧譜〜新譜、さらにはExclusiveなDemo Beatsまでも収録した1枚。
-
DJ Jazzy Jeff & Mike Boogie / Summer Time The Mixtape (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
当店でも大好評だったMJトリビュート作品に続いて、Jazzy Jeffの新作が登場。永遠のサマーチューンから、ひたすら爽やかで気持ちよい選曲の49曲。随所で聴かせる2枚使いやエディットも素晴らしすぎる傑作ミックス。
-
MURO / More Rap-A-Dub - Daytona 2010 (MIX-CD)
売り切れ
マンハッタンレコード30周年を記念してMURO氏の新作ミックスCDが登場。80年代のラップのヴァイナルを中心に構成し、ヒップホップのクリエイティブな魅力をより味わう為、インストゥメンタルやミックス物だけで構成されスリリングな逸品。
-
DJ Joint / Handz Clap (MIX-CD)
売り切れ
90年代のUS産クラシック・ヒップホップ、アングラ・ヒップホップ、新旧ジャパニーズ・ヒップホップ等を独自のセンスでミックス。CUBEc.u.g.pでライヴDJやスクラッチを担当するDJ Jointの初ミックスCD登場。
-
DJ Minoyama / Throw Back III (MIX-CD)
売り切れ
"Vinal Fantasista" DJ Minoyamaによるヒップホップと、そのソウル/ファンクのサンプリングソースを巧みに住来する人気シリーズ「Throw Back」第3弾。まさに「作品」と呼ぶにふさわしい完成度だ。
-
Michael Jackson & DJ Jazzy Jeff /He's The King I'm The DJ (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
2009年に多くのDJ達がMichael Jacksonのトリビュート・ミックスをリリースしたが、その中でも飛び抜けてクオリティーの高いDJ Jazzy Jeffによる本作。スクラッチ、2枚使い、リミックスなど終始驚愕の49曲。
-
DJ Krutch / B-Styles vol.3 -The Funky Groove Mix-(MIX-CD)
売り切れ
長野県内、都内をメインに活動するDJ/トラックメイカーDJ Krutchの最新作「B-Styles vol. 3」。ヒップホップを軸にファンク、ソウル、ブレイクビーツ、ディスコ、ジャズを独自の感覚で流れるようにミックス。ラテン、ブラジルをも混ぜ、更なる展開を聴かせてくれる好内容。
-
DJ U-Say / Style ~Funky Groove~ (MIX-CD)
売り切れ
クイック・ミックス、2枚使い、スクラッチ、ブレンドを混ぜ巧みに展開するヒップホップ・ミックスCD。練りに練られたオールド・スクールなメガミックスは必聴。
-
MURO / Rap-A-Dub (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
King Of Diggin’ ことMURO氏が様々なジャンルやコンセプトで「リリースし続ける」新ミックス。CDやレコードでの再発も少ない80年代ヒップホップ初期作品の、DJミックス物等に良く見るDUB、つまりINSTRUMENTALのVersionにスポットを当てたスペシャル・ミックス。
-
Nujabes / Modal Soul (CD)
売り切れ
「Metaphorical Music」に続いて、2005年にリリースされたNujabesの2ndアルバム。ジャズサンプルを軸に、ヒップホップ、ソウル、ハウス、クロスオーヴァー等を集約。Terry Callier、Apani B、Pase Rock、Shing02、Substantialら豪華参加陣を迎えた1枚。
-
Budamunky / Buda Session :The Mix Tape (MIX-CD)
売り切れ
Gagleのアルバム参加、AKAIのMPCバトル優勝、今や日本を代表するビート・メイカーの一人Budamunkyが、自身音源のアーカイヴ的ミックスCD。L.A.時代に培った独特な空気と、東京の「今」がブレンドした大傑作。
-
grooveman Spot / Smooth Strikes (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
Enbullでのリリースも好評のGrooveman Spot氏。「Mellowness」シリーズに続いて発表した本作はヒップホップ帰還。煙たい質感に太いビートの楽曲郡を、抜群の構成とスキルによって完成された逸品。
-
yazz / Vibes On Top! (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
2005年当時、関東を中心にCDRでリリースし、ほぼノープロモーションでありながらも口コミで全国的に広まったyazz「Vibs On Top!」入荷。Quasimoto「Jazzcats」ライヴ・テイクや、飽きさせない構成は素晴らしい。
-
DJ JUCO / Browning (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
FullmemberのDJ/トラックメイカーとして活躍するDJ JUCO氏の初期名作ミックスCDのデッドストック発見。ヒップホップ、ソウル、ジャズ、レゲエや彼自身の楽曲を、時に2枚使いも用いて聴かせるメロウかつスリリングな良質ミックス。
-
DJ Krutch / B-Styles vol.2 -The Funky Groove Mix-(MIX-CD)
売り切れ
長野県内、都内をメインに活動するDJ/トラックメイカーDJ Krutchの新作「B-Styles vol. 2」。ヒップホップをベースにファンク、ソウル、ブレイクビーツ、ディスコ、ジャズを独自の感覚で流れるようにミックス。今作はファンキーで「黒い」濃厚な内容だ。
-
MURO vs RON G / Mix King Of Diggin' (MIX-CD/2CD)
売り切れ
MURO氏とRON G氏による日米ブレンド・ミックス対決。人気のクラシックを惜しげもなく聴かせ続けるRON Gサイド。近年のヒット曲とクラシック、さらには知られざるナンバーを緻密に展開させるMUROサイド。良質な2枚組ブレンド・ミックス。
-
Peanut Butter Wolf / Yo! 45 Raps Vol. 1 (MIX-CD)
売り切れ
Stones Throw代表のPeanut Butter Wolfによる、ヒップホップの45s(7インチ)のみ収録したミックスCD。ヒップホップ・クラシック中心の選曲でありながら「こんなのがあったの?」的な7'多数の36曲。ヒップホップ・コレクター必聴。
-
MURO/ Tribe Vibes (MIX-CD/2CD)
売り切れ
King Of DigginことMUROが、ATCQ及びQ-TipのB-side Break、feat的な側面の強いラップ・ミックス「Movement Side」と、彼らがサンプリングしたネタを「King Of Diggin'」スタイルでミックスした「Love Side」。最高で最強な2枚組ミックスCD。
-
DJ 大自然 -Daishizen- / After School Special (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
DJ 大自然氏によるキュート&ラヴリーなチルドレン音源限定ミックスCD「After School Special」。ソウル、ファンク、ロック、ヒップホップなど幅広いジャンルを、ポップかつマニアック、楽しくもグルーヴィーに展開する良質ミックス。
-
Count Bass D / Some Music Part 4 - Vinyl Ain't Dead Yet (MIX-CDR)
売り切れ
Count Bass Dが来日時に本人が持ち込んだと言われる廃盤ミックスCDRを入荷。彼自身の秘蔵音源、ブレンド、リミックス、エディットし、他人の曲までもCount Bass D流に料理 & 取り込んだ奇跡の1枚。
-
Count Bass D / Some Music: The Producer's Cut - Part 1 (MIX-CDR)
売り切れ
Count Bass Dが来日時に本人が持ち込んだと言われる廃盤ミックスCDRを入荷。彼自身の秘蔵音源、ブレンド、リミックス、エディットし、他人の曲までもCount Bass D流に料理 & 取り込んだ奇跡の1枚。
-
DJ Mu-R / One Shape (MIX-CD/紙ジャケ)
売り切れ
DJ Mu-Rによるスリリングかつ正確無比の2枚使い、2ターンテーブルオンリーのライヴミックス人気シリーズ「Definition」。流行に流されない良質な楽曲郡は定番ものからPromo Only、レアなブートレグまでを詰め込んだ「NY産90's Hip Hop」。
-
DJ Mark Farina / Mushroom Jazz volume 5 (MIX-CD/USED/M)
売り切れ
Disk:M / Jacket:M
アメリカはサンフランシスコの中心となるレーベル「OM Records」の看板DJ Mark FarinaによるミックスCD。本作はアンダーグラウンドでオーガニックなヒップホップを心地良く聴かせる。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

