カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし
-
ISAZ : KITCHEN (MIX-CD)
1,760円(税込)
名古屋アンダーグラウンド・シーンのキーパーソンISAZによる新作ミックス『KITCHEN』が限定リリース。 自身の OFFICE MIYATAと、名古屋でチキンオーヴァーライスを提供するJ's Vendorとのコラボレーションでのリリースとなる本作。 ヒップホップ、ジャズ、ソウル、そしてレゲエ/ダブのエッセンス巡る、ジューシーな味わいで病みつきにさせる極上のミックス作品に。
-
Omen44 : Year Of The Dragon (LP)
4,840円(税込)
現在NYCを拠点にワールドワイドな活動に注目が集まっているOmen44、最新アルバム「Year Of The Dragon」をLPにてリリース。フィーチャリングアーティストにKool Keith,Craig G,Tragedy Khadafi,Big Twins,Boot Camp Clik,Shing02が参加。Track制作陣にBudaMunk/Gradis Nice/Scratch Nice/ENDRUNが参加。
-
Sean Price : How Sean P! Stole Christmas (7"/color vinyl)
2,970円(税込)
NYラッパー/故Sean Priceが2012年12月にビデオ/デジタルで発表した本作は、Sean Price にしかできない方法でクリスマスを大混乱に陥れるという内容のラップソング。 Khrysisのプロデュースで、初のアナログ化。インストも収録。
-
NEMS : Christmas Spectacular ft. SkyAsia (7")
3,190円(税込)
Illbill、Czarface、Sykzoo等とのコラボレーションでも知られるNY/ブルックリンのNEMS a.k. Mic Assassinが、デジタルオンリーで発表したX Masラップ「Christmas Spectacular ft. SkyAsia」をLTD7invhリリース。
-
角松敏生 - Toshiki Kadomatsu : MAGIC HOUR 〜Lovers at Dusk〜 (LP)
4,950円(税込)
キャリア43年にして休むことなく最新作を創作し続ける角松敏生。その彼が自ら最後のリスタートと位置付けるシリーズ第1作。70年代、80年代のフレーバーを纏った曲たちを彼の指揮の元、彼と同じ年代を生きてきた宮大工のような職人ミュージシャンたちが綿密に構築する。
-
DJ KIYO : TRADEMARKSOUND VOL.9 ‘NOTTZ’ (MIX-CD)
1,870円(税込)
DJ KIYOによる2025年一発目のニューミックスは毎回人気のワンプロデューサーワークにターゲットを絞った「TRADEMARKSOUND」シリーズ第9弾!! 第9弾となる今作はHIP HOPファンのみならずビートメーカー達からも熱い支持を受け続けるプロデューサー兼ラッパーのNOTTZ RAWこと「NOTTZ」が登場。
-
Recloose : Like It Used To Be (LP)
3,960円(税込)
昨年、約7年ぶりに国内のレーベル、Interspeciesより作品をリリースし、都内をはじめ国内でも大きな反響を呼んだReclooseによる'24年最新作「Like It Used To Be」がリリース。
-
Zepherin Saint feat. Russell Taylor : Ain’t Gonna Do You Wrong / Give me the Sunshine (12”)
2,970円(税込)
Leo's Sunshipp"Give Me The Sunshine"カバー収録! UKハウス重鎮によるミッドテンポ・ファンク。 TRIBEレーベルを主催し数多のフロアヒットを残してきた重鎮 ZEPHERIN SAINT がシンガーソングライターRUSSEL TAYLORとコラボ。
-
droop-capone & Dibiase : hue-man nature of the beast / my lady (7”)
1,650円(税込)
LAアンダーグラウンド・ヒップホップ・サイドからのトリビュート作としてMJが他界した2009年にリリースした2TRK「hue-man nature of the beast」「my lady」収録のLTD7inchの、オリジナル・デッドストックを限定数入庫。
-
Joe Armon-Jones : Sorrow (EP)
3,630円(税込)
Big CrownからのLEON MICHELSとのコラボレーションでも話題を集めたUKジャマイカンLiam BaileyをFeatして、ジャズとレゲエ/ダブのスリリングな融合を聴かせる「Sorrow」から最好!! ロンドンを拠点に活動するキーボードプレイヤー/作曲家/コラボレーター/プロデューサーのJoe Armon-Jonesが、『Aquarii In Dub』シリーズの第3弾となるEP『Sorrow』を数量限定12インチでリリース。
-
Leon Dinero : One Way Love (7”)
2,970円(税込)
CHARLES BRADLEYやBOB & GENEなどDAPTONEの人気アーティストの作品を多く手掛けてきたVICTOR AXELRODがソウルフル な歌声が素晴らしいLEON DINEROをフィーチャーし、R&Bの名曲「ONE WAY LOVE」をロックステディ・カヴァー!!
-
Judah Eskender Tafari : Great Escape (7”)
2,970円(税込)
78年、COXSON DODDプロデュースの下STUDIO ONEに良作を残し、その後WACKIE'Sからもリリースし近年中古市場で再評価され ているJUDAH ESKENDER TAFARIがDAPTONEから7インチをリリース!キャリア初期のレコーディングを現代に蘇らせたような旧約聖書を 暗示し、迷い込んだ人類が救いを求めて地上を脱出しようとするスピリチュアルな歌詞はルーツ・ファンには堪らないはず。
-
Dwight Trible : Ancient Future (LP/with Obi)
5,280円(税込)
圧倒的な声の存在感を持つスピリチュアル・ジャズ界のリヴィングレジェンとと呼ぶに相応しいシンガーDWIGHT TRIBLEによるニュー・アルバム。
-
日野元彦 - 流氷 - LP重量盤 (LP/with Obi)
4,840円(税込)
”three blind miceプレミアム復刻コレクション”シリーズ第1弾!「ファーストアルバム」(タクト)と共に愛され続けている、北の大地・根室にて繰り広げられた熱気溢れるライヴ録音盤。タイトル曲は文字通り海原でぶつかり合う流氷の如く壮大だ。
-
Bobby Hutcherson : Medina (LP)
6,545円(税込)
★ヴィブラフォン奏者ボビー・ハッチャーソンがが驚くべきバンドと共演した1969年の最先端セッション。 ■ハロルド・ランド、スタンリー・コーウェル、レジー・ジョンソン、ジョー・チェンバースという素晴らしいバンドと共演し,ハッチャーソン、カウエル、チェンバースのオリジナル曲を収録。
-
Bobby Hutcherson : Stick-Up! (LP/180g)
6,380円(税込)
ジョー・ヘンダーソン、マッコイ・タイナーら新しいバンドメンバーと制作した1966年のアルバム。 ヴィブラフォン奏者のボビー・ハッチャーソンが、ジョー・ヘンダーソン、マッコイ・タイナー、ハービー・ルイス、ビリー・ヒギンズという新しいバンドメンバーと共に制作した1966年のアルバム。ハッチャーソンのオリジナル曲5曲とオーネット・コールマンの "Una Muy Bonita "で、ポストバップの広大な領域をカヴァー。
-
Wayne Shorter : Schizophrenia (LP/180g)
6,545円(税込)
ジェームス・スポルディング、カーティス・フラー、ハービー・ハンコック、ロン・カーター、ジョー・チェンバースといった志を同じくする音楽探究者たちとの6人組で、「Tom Thumb」、「Go」、「Miyako」といったショーターのオリジナル曲を演奏し、伝説的サックス奏者がポスト・バップの頂点に立った強力作品。ゲイトフォールド仕様。
-
Rob Mazurek : Exploding Star Orchestra (LP/with Obi)
6,380円(税込)
シカゴ・ジャズアンダーグラウンドの中心人物、作曲家/トランペット奏者ロブ・マズレクと彼が率いる大編成のアンサンブル、エクスプローディング・スター・オーケストラが2023年3月24日、アドラープラネタリウムのドームで行われたライブ音源がINTERNATIONAL ANTHEMからリリース!
-
V.A. (DENNIS BOVELL) : The British Core Lovers (LP/LP/with Obi)
6,050円(税込)
ブリティッシュ・レゲエを語る上で避けては通れない鬼才デニス・ボヴェル、1970〜80年代に制作されたラヴァーズ・ロック音源の中でも、特にコアでレアな楽曲をセレクトしたコンピレーションが初LP化!
-
James Brown / It's A New Day - Let A Man Come In(LP/US再発)
売り切れ
Give It Up Turn it A Loose収録
-
Willie Henderson & The Soul Explosions / Funky Chicken(LP/US再発)
売り切れ
「Soulfull Football」、「Sugar Sugar」を収録の名盤。
-
関根敏行トリオ / Strode Road (CD)
売り切れ
オリジナルLPは200枚のみ(勿論自主盤)発売された超レア盤が嬉しいCD再発
-
Wolfgang Dauner Quintet / The Oimels (CD)
売り切れ
ピアノ奏者Wolfgang Daunerが69年に録音した、シタールもフューチャーさせたポップでサイケ作品。(輸入盤)
-
V.A. / Polish Funk (CD)
売り切れ
もちろんレア音源満載、「全てポーランド産70年代音源」というオブスキュアな作品群 (輸入盤)