NEW/新品
-
Oliver Peter Quartet / Wings Of Spring (LP/JPN re-issue)
売り切れ
Japanese Limited re-issue
2001年即完売した同アナログ盤が待望の2ndプレス。長いイントロダクションから視界が開け、白銀の月光が辺り一面に溢れ ていくような展開が圧巻の大人気曲「Full Moon」。500枚限定再発。 -
Blossom Dearie / Rootin' Songs (LP+7'/JPN re-issue/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:NM
Japanese Limited re-issue
Blossom Dearieの激レア盤「Rootin' Songs」に未発表音源7'を追加した好企画再発。 -
Tenorio Jr. / Embalo (LP/JPN re-issue)
売り切れ
ジャズ系ボサノヴァの最高峰、伝説のピアニストTenorio Jr.唯一のリーダー・アルバムが遂にアナログ復刻。今やクラブ・ジャズ・クラシック&サンプルネタとしても名高い「Nebulosa」収録。
-
宮沢昭 Quartet -Akira Miyazawa- / 木曽 (LP/初回限定プレス/JPN re-issue)
売り切れ
Japan Only
ジャパニーズ・スピリチュアル作品の最高峰「木曽」!! ついに初のアナログ復刻!! -
Gilles Hekimian Trio / Equilibres (LP/JPN re-issue)
売り切れ
Japanese Limited re-issue
ビル・エヴァンスをイメージさせる究極のピアノ・トリオ作品。
70年代のヨーロッパ産ジャズにおいて屈指のレア盤を澤野工房がLPで聴かせる。 -
古谷充 -Takashi Furuya with The Freshmen- / Funky Drivin' (LP/初回限定プレス/JPN re-issue)
売り切れ
Japan Only
日本産ジャズ屈指の激レア盤が限定再発。Blue Noteの1500番台を思わせる驚愕のハード・バップ。大推薦。 -
Leon Thomas / Spirits Know And Unknown(LP/US再発)
売り切れ
スピリチュアル・ソウル・ジャズ大名曲「The Creator Has A Master Plan(Peace)」収録。
-
Herbie Hancock / Maiden Voyage (LP/US再発)
売り切れ
Herbie Hancockのモード期の大傑作。新主流派時代の金字塔的作品。
-
Jimmy McGriff / Groove Grease (LP/US再発)
売り切れ
ジャズ・オルガン奏者Jimmy McGriffの最高傑作と言われる、ジャズ・ファンク名門レーベル「Groove Merchant」に残した71年作品。サンプリングされた人気曲「The Bird」の他、Bobo Jamesのミックスにも収録された楽曲もあり。
-
Ronnie Ross / Cleopatra's Needle (LP/完全限定プレス/JPN re-issue)
売り切れ
英国ジャズ黄金期を支えたバリトン・サックス奏者Ronnie Ross。欧州が生んだハード・バップでも屈指のアルバム。その限定再発プレスの未開封盤が入荷。コレクターのみならずジャズDJからも非常に人気の高い表題曲(「Down In The Village」に近いタイプの楽曲)収録。
-
Walter Bishop Jr. Trio / Speak Low (LP/JPN re-issue)
売り切れ
Japanese Limited re-issue
「この音‼。今までのスピーク・ロウは何だったんだ? (寺島靖国)」。超名盤のアルバムが最高のコンディションでアナログ復刻。 -
Franco Cerri / Chitarra (LP/JPN re-issue)
売り切れ
「未開封盤奇跡の入荷」500枚限定プレス / JPN Limited re-issue
驚きの復刻!! ヨーロッパ盤、最後の秘宝、Italy ColumbiaのFranco Cerriがレコードで復刻。 ジャケは見たことあるが、聴いたことがないという人が大半の超レア盤。 -
Franco Cerri / And His European Jazz Stars (LP/JPN re-issue)
売り切れ
1000枚限定プレス / Japanese Limited re-issue
驚きの復刻!! ヨーロッパ盤、最後の秘宝、最後の砦、Italy ColumbiaのFranco Cerriがレコードで復刻。 ジャケは見たことあるが、聴いたことがないという人が大半の超レア盤。 -
Bobbi Humphrey / Black And Blues (LP/US再発)
売り切れ
Mizell兄弟の『Sky High Production』プロデュース。レアグルーヴ・クラシック、サンプリング定番、珠玉のメロウグルーヴが収められた人気盤。
-
Horace Tapscott / The Call (LP/dead stock)
売り切れ
「シールド/Dead Stock」
西海岸のスピリチュアル・ジャズ最重要レーベルNimbusから、未開封シールドの78年オリジナル盤デットストックを極少量発見。 -
Gary Bias / East 101 (LP/dead stock)
売り切れ
「シールド/Dead Stock」
西海岸のスピリチュアル・ジャズ最重要レーベルNimbusから、未開封シールドの81年オリジナル盤デットストックを極少量発見。 -
Guido Guidoboni Quintet / Free Fly (LP/再発)
売り切れ
「限定再発盤」
須永辰緒氏の有名コンピ「夜ジャズ」に収録された人気の「Virtual Bossa」。オークションで高値で取引される94年録音作品が限定再発。 -
Franco Cerri / International Jazz Meeting (LP/JPN re-issue)
売り切れ
Japanese Limited re-issue
イタリアン・ジャズの名盤の数々の中でも大本命の復刻。遂に我が国は、ヨーロッパ・ジャズの「復刻を望む最高峰の盤」にまで到達してしまった。 -
Dee Felice Trio / In Heat (LP/US再発)
売り切れ
James Brownのバック・バンドとしても活躍したDee Felice Trioが残したオリジナルLPは激レア「In Heart」の再発盤。Marcos Valle作「The Crickets Sing」や「All The Time」「Uncle」。JBでもお馴染みファンキーな「There Was A Time」別テイク他、多数の人気収録。
-
弘田三枝子 -Mieko Hirota- / My Funny Valentine (LP/180g重量盤)
売り切れ
Japan Only
鈴木宏昌アレンジ、石川晶などが参加、弘田三枝子の最高傑作といわれる76年作が音質良好180gで限定再発。「What's Going On」カヴァー収録。 -
Sahib Shihab / Sahib's Jazz Party (LP/JPN re-issue)
売り切れ
Japanese Limited re-issue
世代を問わず全リスナーが共鳴する、欧州ジャズ屈指の大人気激レア盤「Sahib's Jazz Party」が、これまでにないクオリティで甦る。 -
Ernst Glerum・Han Bennink・Curtis Clark / Home Safely (LP/初回限定プレス/200g重量盤)
売り切れ
Japan Only
あの「レトロなバス」でお馴染みのオランダのFavoriteには、実はもう一枚アナログ化すべきピアノ・トリオ作品があった。それは、このレーベルの1番。CDファンにはお馴染みの大人気作品で実に感動的。 -
Terje Gewelt / Oslo (LP/初回限定プレス/200g重量盤)
売り切れ
Japan Only
Terje Gewelt、Enrico Pieranunzi、Anders Kjellbergという欧州の超重要人物による、現代最高峰のピアノ・トリオが限定アナログプレス。早くも「2009年のベスト盤」と称される大傑作。 -
松尾明トリオ -Akira Matsuo Trio- / Alone Together (LP/初回限定プレス)
売り切れ
Japan Only
ジャズ評論家として名高い寺島靖国。寺島氏プロデュースのレーベル「寺島レコード」第一弾。オークションでも高値で取引される本作を、なんと未開封盤で発見。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

