JAZZ
-
Dorothy Ashby / Afro-Harping (LP/US再発)
売り切れ
ジャズ・ハープ奏者Dorothy Ashbyの(恐らく)68年録音作品。Richard Evansがアレンジを担当した本作は、サンプリングネタとしても有名な「Soul Vibrations」や「Come Live With Me」の他、「Little Sunflower」等もカヴァーを収録している。
-
増尾好秋 -Yoshiaki Masuo- / Winds Of Barcelona (LP/USED/VG--)
売り切れ
Disk:VG-- / Jacket:VG
Japan Only
増尾好秋が69年に録音したデビューアルバム。Gary McFarlandをイメージさせるソフトジャズを中心に、ジャズ・ファンク、モーダルなプレイも聴ける好内容。 -
Piero Umiliani / I Piaceri Proibiti -ピエロ・ウミリアーニ / 禁じられた欲望 (LP/JPN re-issue)
売り切れ
初回限定プレス / Japanese Limited re-issue
CAM屈指のレア盤にしてシネ・ジャズの金字塔、ついに初のアナログ復刻。Basso=Valdambrini参加!! -
Bent Jadig / Denish Jazzman 1967 (LP/JPN re-issue)
売り切れ
初回限定プレス / Japanese Limited re-issue
「DEBUT」レーベルのオリジナル盤はなんと30万以上。ほとんどのコレクターが内容すら聴いた事のないその全貌は、まさにヨーロピアン・ジャズ最高峰。その超充実作品が遂にアナログ復刻。 -
Ernst Glerum / Ominibus Two (LP)
売り切れ
「500枚限定アナログプレス」
前作「Omnibus One」通称レトロ・バスと呼ばれ大絶賛された。その続編である本作「Ominibus Two」が待望のアナログ化。前作を超えた素晴らしい内容として仕上がっている。 -
Giorgio Azzolini / Azzolini's Spanish Portrait (LP/Limited re-issue)
売り切れ
「400枚限定アナログプレス」
ほとんど私家盤としてリリースの為、ごく少数のみプレスされた極めて貴重なレア盤がLP再発。モード経由のイタリアン・ハード・バップのみならずフリー・ジャズやファンキーなどの要素を吸収した逸品。 -
Modern Jazz Gang / Miles Before And After (LP/Limited re-issue)
売り切れ
「400枚限定アナログプレス」
オリジナルLPは100~200枚だと言われるとてつもなくレアな作品が、コーティングジャケット仕様で正規再発。 -
Sergio Fanni Quintet / Hard Suite (LP/re-issue/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:M
イタリア産75年録音の激レアジャズをRight Tempoが正規再発。モダールかつグルーヴィーな大作。 -
峰厚介 Quintet -Kosuke Mine- / Mine (LP/USED/M)
売り切れ
Disk:M / Jacket:M
Japan Only
日本ジャズの優良レーベルThree Blind Miceの記念すべき第一弾。国産モーダル・ジャズ傑作曲「Morningtide」収録。 -
土岐英史 -Hidefumi Toki- / City (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:VG-
Japan Only
日本が世界に誇るスピリチュアル・ジャズ・レーベル「Baystate」から土岐英史のワンホーン・アルバム。スタンダード・ジャズな作品だが実に素晴らしい内容の1枚。 -
本田竹彦 -Takehiko Honda- / I Love You (LP/USED/EX++)
売り切れ
Disk:EX++ / Jacket:EX-
Japan Only
本田竹彦が71年に残した通算5枚目のアルバム。心地良くスウィングする和ジャズ名盤。 -
Oneness Of Juju / African Rhythms (LP/US再発)
売り切れ
ジャズ、ファンク、ヒップ・ホップ・リスナーまでも巻き込む極上グルーヴ「African Rhythms」を収録の人気アルバム。
-
Harold Alexander / Sunshine Man (LP/US再発)
売り切れ
唯一無二のフルート演奏を聴かせるジャズ・ファンク・クラシック「Mama Soul」。DJ Shadow & Cut Chemistの「Product Placement」でもプレイされ、小林径氏もそのまんまネタにした人気曲。
-
Billy Brooks / Windows Of The Mind (LP/US再発)
売り切れ
A.T.C.Q.ネタ「Fourty Days」収録のアルバム。近年Gilies Petersonもコンピに収録している傑作ビッグ・バンド・ジャズ・ファンク。
-
Roy Ayers Ubiquity / Mystic Voyage (LP/US再発)
売り切れ
Roy Ayers Ubiquityの75年録音。Ultimate Break & Beats収録「Brother Green」。傑作メロウ・グルーヴの他、サンプリングネタを多数収録。
-
Pharoah Sanders / Oh Lord, Let Me Do No Wrong (LP/USED/EX--)
売り切れ
Disk:EX-- / Jacket:EX-
柔らかいレゲエ・ビートにLeon Thomasの暖かみある歌声、Pharoahの熱くも哀愁あるブロウを聴かせるスピリチュアル・ジャズ+レゲエの大名曲収録。 -
Jackson Sloan / Old Angel Midnight (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:EX-+
「Milestone」を引用した「Devil May Care」を収録したSnowboyプロデュースのアルバム。近年Deja Vuからも再発された人気作品のオリジナル盤を入荷。 -
Weldon Irvine / Spirit Man (LP/US再発)
売り切れ
レアグルーヴ・クラシック「We Gettin' Down (A.T.C.Q.の「Award Tour」ネタ)」収録の人気アルバム。
-
Cool Drive Makers / New Morning - remixed by Kei Kobayashi (EP/USED/EX++)
売り切れ
Disk:EX++ / Jacket:NM
Japan Only
Kitty Winterのダンス・ジャズ・クラシック「New Morning」を、日本のCool Drive Makers(現Cool Drive)がカヴァー。プロデュースは小林径氏。 -
Kei Kobayashi / Routine (2LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:M
Japan Only
Routine Jazz主宰の小林径氏による大傑作コンピが入荷。コンピとは言え、未レコード化の人気曲を多数収録している。 -
Kitty Winter & Gipsy Nova / New Morning - Congito (7'/USED/VG)
売り切れ
Disk:VG / Jacket:EX-
コケティッシュな女性ヴォーカルをフューチャーさせた、ブラジリアン・フュージョン・グループ。クラシック中のクラシック「New Morning」収録。 -
Irakere / Cuba Libre (LP/USED/NM)
売り切れ
Disk:NM / Jacket:M
Japan Only
キューバのラテン/アフロ・キューバン・グループIrakereを上田力がプロデュースした日本企画盤。グルーヴィーなラテン/ジャズ・ダンサー「Encuentro」等を収めた傑作盤。 -
高橋康廣 -Yasuhiro Takahashi- with 松尾明 / Melancholy Serenade (LP/初回限定プレス)
売り切れ
Japan Only
ジャズ批評家、寺島靖国の「寺島レコード」初のホーンアルバム。何の衒いもなく伸びやかに唄う高橋康廣のサックスはただ素晴らしいの一言。 -
V.A.(寺島靖国) / Jazz Bar 2008 (2LP/初回限定プレス)
売り切れ
Japan Only
ジャズ評論家として名高い寺島靖国氏によるコンピシリーズ「Jazz Bar」。その人気シリーズ「Jazz Bar 2008」が初回限定アナログプレスで登場。殆どCDのみで発売されてる楽曲が、本作の登場で遂にアナログで聴ける。
グループ
コンテンツ
モバイルショップ

